お庭のお花もこれで最後・・
バラとコギクとの
コンビ―ネーションも悪くないでしょ?
昨年郷里から持ち帰ったローゼルの種
春の種蒔 発芽から移植まで
丹念に育てたかいがあって
元気に発育 夏の間外で育て
10月から風除室11月は室内へ。
がローゼルティーになります^^
室内では毎日2,3輪開花です。
ローゼルは血液をきれいにする作用があります^^
そのほかにも・・。
先週末久しぶりにガーデニング
ご褒美の切り花です
大輪のダリア発見!
そして種から育てた秋桜も
青空に映えます^^
ひまわりも・・
郷里から種を持ち帰ったローゼルの開花です
発芽から育て 移植して鉢植えに夏の間は外で・・
9月には風除室へ 今月に入り室内へ移しました。
ローゼルティが楽しみです^^
沖縄の暑さは・・今朝は涼しい風
しかし日中は気温が上がりましたが・・
今朝キッチンガーデンでは・・
朝の食卓用に・・
この夏最高の気温が続き
ニガウリのこんなに収穫できたのは初めて
今年最後の収穫です^^