goo blog サービス終了のお知らせ 

romi のお部屋

新しい季節に向かって!

読み合わせ

2013-01-31 | 趣味の茶道&演劇観劇やコンサート

先週に引き続き新しい台本で読み合わせ・・

タイトルは・・「KAZOKU」

4月末公演に向けて起動しはじめるが・・ちょっと厳しい~!!

 

室内のお花が咲きました

コメント

いよいよ

2013-01-24 | 趣味の茶道&演劇観劇やコンサート

演劇の再開です・・

新年初(^_^)/~会わせ・・新しいお仲間1名

 20代の若者を迎えてのスタートとなりました。

平均年齢若返りました~!^^

その日はさっそく候補の台本を読み合わせ

年を増すごとに覚えも悪くなっていきますが

今年はどういうことになるかな~?

 16年の足跡

いろいろな役柄を楽しみました・・

お母さん役皮切りに・・動物・・小学生・・娘・・村人・・

町内会のおばさん・・聖歌隊・・セレブの若奥さん

ニュースキャスター・・ジャガイモ・・高校生・・女校長・・などなど・・ 

さあ!今年はどんな役柄に出会えるかな~!!

オフ明けから このままオフでいたい気持ちと

オンにしなきゃ~という気持ちが交錯してます。

 

コメント

ミュージカル

2013-01-21 | 趣味の茶道&演劇観劇やコンサート

劇団四季劇場へ昨年ライオンキング以来
「マンマミーヤ」楽しんできました。
千秋楽のチケットにしたかったですが
生憎満席のためゲットできませんでした。

「エーゲ海に浮かぶうつくし小島。

思わぬ展開になりましたが・・

Mamma Miya  マンマ・ミーヤ・・
イタリア語で「なんてこと!」という意味の感嘆語だそうです。

結婚は人生最大の冒険

母の生き方は娘にとって大きな礎

なんてこと!といった自分を貫く・・

いくつになっても素敵な母親・・

人生は楽しまなくちゃ!

そんな声が聞こえてくるミュージカルでした。

とはいえ・・早朝から出かけてきたこの日・・
ちょ~っと睡魔に襲われ・・
でも大丈夫!しっかり観ました。

フィナーレではDancing Queen  の曲が流れ
客席はスタンデイングオベーションでした

 

コメント

はや1週間

2012-11-16 | 趣味の茶道&演劇観劇やコンサート

 時間が瞬く間!1週間前・・舞台のリハだった・・

気持ちが走ってたので こののんびり感がいいな!

来週から次なる舞台に向けて 稽古がはじまる・・

少し休みたい気分と 走りたい気分が交錯するけど・・

やはり走ることにしようと!

それに台詞覚えるって・ボケ防止(^-^) 

本番前楽屋にて

本番

フォートチャンネルに舞台の一こま掲載

ch 210692

コメント

開幕です

2012-11-11 | 趣味の茶道&演劇観劇やコンサート

 本番当日・・気持ちも高鳴っていきます。

 
楽屋で

本番前メイクを終え 

打ち上げで・・終わった後の興奮冷めやまぬ・・

来年公演も決定! ああ!まだ気分が出ません

後日・・写真が揃ってから公演の模様は掲載します。

 

夫からの花束は皆さんにお裾わけして・・

コメント