夕方、昨日までの重い足取りではなく、ちぃちゃんの回復が半日だけどどのくらい進んだかなぁ?と期待いっぱいで病院へと向かった。病院に入ると誰もいなくって、奥の病室棟から先生の声がしていた。ちぃちゃんはまだ小さすぎるので、目の届きやすい診療室内の隔離ゲージに入れられていた。なので入り口からちぃちゃんの姿は見える訳で。。誰もいないので入り口からちぃちゃんのゲージをながめると、何かこまこまと動いている様子。おしっこかなぁ?とか思ってみていると、「キャンキャン!」と鳴く声が。。え~っ!!!なんか苦しんでるぅ!!!!と思ったところに先生登場。。そしたら先生が、「なんか夕方から突然ご飯をがしがし食べるようになって、動きが活発になったんだよ~」って。ちぃちゃんは苦しんでたのではなくて、喜んでいたのだ
すぐにゲージによると、看護士さんが「ためしにおやつあげてみますか」と小さい小さい赤ちゃん用のクッキーをもっとくだいてあげてみると、な・な・なにぃぃぃぃ~!ばくばく食べてる
昨日まであんなにふらふらでよたよただったのに。。。超感激
その上、ぴょんぴょん跳ねて私にじゃれついている。朝とも大違い。べっこりへこんでいたおなかが、またぷくぷくになっちゃって。先生もにこにこ顔。「パルボはほぼ乗り切ったと思うね」だって。ぃやったぁ~!!もの凄い生命力。あとはうんちがまともに出るようになったら退院だって。もぅ信じらんないよ~。だけど、去年もちぃちゃんみたいなわんこがいて、なんとか腸炎という死に至る病気を乗り越え続いて感染したパルボも乗り越えて、安心したとこにジステンバーにまで感染して残念ながら亡くなってしまったそうだ。ちぃちゃんも、乗り越えたとはいえまだまだ抵抗力が下がっている状態で、二回目のワクチンまでは絶対安静まではいかないけど、気をつけてあげなければならないと。まずは第一段階をクリアできたって感じかな?でも先はまだまだ長いのだ。また明日が待ち遠しいなぁ~。これでちぃちゃんの写真もバシバシ増えていくぜ!




一昨日の深夜、偶然こちらのページを拝見して(わんこブログから)、ハラハラしていました。
とにかく、良かったです!!
なにか、私みたいなもんがと思いつつ・・・。突然お邪魔してすいません(^^
でも、本当に、よくがんばったね。
ママさんも、お疲れさまでした。
まだまだ油断は出来ないかと思いますが、どうぞお大事になさってください。
ちぃちゃんの写真、楽しみにしています♪
スマソ
まあ完治するまで、面会は我慢するように
maimaiには言っておいたから、
会える日を指折り数えて待たせます。
んじゃあねぇ
何度も覗いてしまって、すいません。
うちの暴れ犬も、ニフティのブログで日記を書いています。
良かったら、ちぃちゃんのことを紹介させては頂けないでしょうか?
来客は、身内だけというぜんぜん盛り上がってないこぢんまりしたページなのですが、ワンコ好きな友人なんかも見てくれてますので、ちぃちゃんのことを話したいのです・・・。
<横濱浪漫紀行>
http://go-ones.way-nifty.com
良かったら遊びに来て下さい!