X’masシーズンのデパートのショーウインドウを見るのが好き。阪急デパートなんか良い感じ。日常の悩み事から解放されしばしうっとりと夢の世界に浸ることができる。しかし、今年は私事で忙しく、ショーウインドウどころかチキンも食べずに過ぎてしまった。まあ、私にはさほど重要なことではない。深夜のラジオを聴きながらいつもと同じように夜は更けていく・・・
さて、先日歩いた雨上がりの大仙公園は気持ちが良かった。芝生が太陽にキラキラと輝いていたのでしゃがんでみると葉先に丸い水滴ががたくさんついていた。丸いものってどうしてこんなに愛しくなるのかしら?
タイワンフウノキの紅葉がきれいに残っていました。
ヒサカキの実を食べるメジロ。
今年もあと7日。ピンとこないな・・・
私の趣味なんでいつも同じようなものばかりになります。
落ち葉の道を歩くのが好きなんです。
音も感触も良いですね。秋から冬の楽しみ。
でも、鳥が落ち葉をひっくり返しているのを見ると、ミミズでもいるのかな?と少しかまえてしまいます。
当然ですが、この日はラジオからいろんなクリスマスソングが流れてきてとてもくつろげました。
最近のTV番組はつまらなくなりました。
やたら長時間番組が多く疲れます。
つゆさん、打撲はもう癒されましたか?
最近、ラジオを聴く方が多く、
私も、と思っているのに、何がいい?
と聞かれると、忘れてしまいます。
やはり樹木の幹が太いですね。
貫録があって、また写し方もいいのでしょうね。
落ち葉を踏む音が聞こえてきそうです。
昨日のデパ地下はチキンを買いに並ぶお客さんでごった返していました。
X’masにはどうしてもチキンを食べないと気がすまないらしいです。
恥ずかしいですから写真を拡大しないでくださ~い、お願いしますよ^^
風景写真を撮るのが好きなんです。素敵な景色に出会いたくてデジカメ散歩続けています。
いつもご覧いただいて有難うございます。
おはようございます。
大仙公園のありふれた風景がいいですね。
芝の水滴が輝いています。hisuinetさんが写っていないかと思って、写真を拡大してみましたが分かりませんでした。(笑)
芝生の上の落ち葉も何か意味深に思います。
樹の幹や根、こんな写真ワクワクします。