ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

大川の桜見

2022年04月01日 | 大阪城公園周辺・大川沿い風景

今日は花冷えの寒い日でしたが、お天気が良かったので桜見をしたくなりました

昨日の雨で少しは散ったかもしれないけれど、まだまだ蕾は残っていたはず

太陽の光を浴びて一気に咲き出すことでしょう

久しぶりに、大川(天満橋)まで出かけてきました

懐かしい風景です

この開放感がたまりません

多くのお花見の船が行きかってました

川に伸びる枝ぶりが良い感じ

ご覧ください、この青空!桜の花がこんなに美しく見えたのは久しぶりです

来て良かったと心から思いました

中之島剣先公園の噴水

10~20:30の間、毎時0分と30分に約5分間放水するそうです

今度はどこでお花見しましょうか


廃墟化した「旧大阪砲兵工廠化学分析場」と桐

2021年10月19日 | 大阪城公園周辺・大川沿い風景

大阪城外濠で桐の木を見つけた後は、京橋口から少し行ったところにある

「旧大阪砲兵工廠化学分析所」を数年ぶりに見たくなった

私はレトロな建築物を見るのが好きなのです

 

 

ここを奥に進むと「旧大阪砲兵工廠化学分析場」の建物が見えてきます

「旧大阪砲兵工廠化学分析場」

竣工 大正8年(1919年)

赤いレンガは雑草で覆われ、金属の柵は塗料が剥がれ赤さびだらけの状態でした

以前来た時よりもかなり荒廃が進んでいるように見えます

戦時中とはいえ、この場所で弾薬や化学兵器の開発が行われていたかと思うと

背筋が凍る思いがします

 

あくまで建築物を愛でるということだけに徹し、個人的な趣味の写真にお付き合いください

ここから覗いて驚いた!

桐の木があるじゃないですか!

果実がこんなに

花が咲いていた時に見たかったな

素敵なデザインです

桐の木は3本確認できましたので、来年までここに残っていたら花が見れますね

どこまでも這う蔦(ツタ)

レンガに這う蔦は見ようによってはとてもおしゃれなんですが

その生命力には脅威を感じます

窓から誰かが覗いていたらどうしましょう

見事な赤さび

ペンキを塗られることもなく風化していきます

 

この場所でかつて行われていた歴史を思うととても感慨深いです

思いがけず、桐の木を見つけた散歩となりました

2021-10-16撮影


大阪城外濠で見た桐のつぼみ

2021年10月19日 | 大阪城公園周辺・大川沿い風景

昨日の続きです

難波宮跡を後にし大阪城公園に向かいました

六番櫓を眺めながら西外堀を歩きました

ヒドリガモが見えました

思いがけない出会いがここにありました

桐の木です

以前から桐が大阪城公園にあるのは知っていましたが

まさかお濠にあったなんて気がつきませんでした

蕾がたくさんついていますがこの蕾が開くのは来年なんですよね

よく見ると今年咲いた花の果実もありました

茶色くなって裂け始めているのもありますね

これだけたくさんできていますのですべて咲くとさぞかし豪華でしょうね

来年の楽しみがまた増えました

2021-10-16撮影


難波宮跡公園

2021年10月18日 | 大阪城公園周辺・大川沿い風景

昨日の続きです

大阪メトロ「谷四」下車すぐです

難波宮跡

タイワンモクゲンジを見た後で辺りを撮影してみました

復元された大極殿跡の基壇と

モクゲンジの木からすぐのところにある復元された八角殿は

藤棚になっていて春になると紫色の藤の花で華やぐそうです

せっかくですから上がってみました(登りたがりです)

広々して気持ちいい~でも、暑かった(^-^;

いまでは時々ステージとして使用されているようですよ

360℃見まわしてみました

公園北西にそびえ立つNHKとその手前は大阪歴史博物館です

大阪歴史博物館に原寸大で復元された大極殿内部があり

傍らの窓からは難波宮跡の全容が見下ろせるということです

オリンピック以来ますますスケボー人気が高まっているようで

この広い場所を利用してあちこちでスケボーしている子たちを見ました

古代と現代を同時に目にした光景でした

約9万平方メートルの公園なのでウォーキングにいいでしょうね

テントを張ったり大きな木の下でピクニックしているご家族や

グループもたくさん見受けられました

この後すぐ近くの大阪城公園へ向かいました

明日に続けます・・・


難波宮跡にあるタイワンモクゲンジの果実が見ごろ

2021年10月17日 | 大阪城公園周辺・大川沿い風景

タイワンモクゲンジの大きな木が「難波宮跡」にあるというのをご存じでしょうか?

開花時期が10月頃と言うことで、期待に胸を膨らませて出かけたものの

残念!ほとんどすべてが果実になっておりました

ある方のブログでチェックしてたのですが今年は少し早かったようです

しかし実は、タイワンモクゲンジの魅力は花よりも果実の方なんです

コーラルピンクの素敵な色をした果実は

遠くから木全体を見るとまるで花が咲いたようでした

20名ほどの熟年グループが木の下でピクニックをされていました

ムクロジ科 モクゲンジ属

袋の中には黒い種が入っているそうです

鮮やかな黄色い花もまだ少し残っていました

円錐花序は25cmほどもあり黄色い5弁花はいかにも熱帯の花という感じです

実は赤からコーラルピンクに変化していきます

 

とってもかわいいですね

近辺には大阪城公園、大阪歴史博物館、NHKなどがあります

昨日はとても暑く半袖姿の人もたくさんいましたが

今日は一気に涼しくなり風も強く肌寒いです

この極端な気温の変化には戸惑うばかりです

その他の写真を明日に続けます