ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

旧堺燈台までウォーキング

2021年11月18日 | 港・海

11/17の秋晴れ散歩は「旧堺燈台」まで行ってきました

約3年ぶりの訪問なのでワクワクします

南海本線堺駅から約20分ほどで行けます

 

 

 

 

良い写真ですね

日本最古の木造燈台

2021-11-17撮影


箱作の海(2)テトラポッドの海岸、物悲しい風景も

2021年11月03日 | 港・海

昨日の続きです

靄っていたので海の色が悪かったのが残念でしたが

釣り人が数人いただけでとても静かでした

海岸を反対の方へ歩いてみました

海岸に打ち上げられている緑の物はアオサでしょうか?

アオサだけではなく色々なゴミも流れ着いていました

細い通路を進みます

この上には竹藪があり雑草が勢いよく茂っていました

ツワブキがこの海岸線に沿ってびっしりと咲いていたのがきれいでした

今はもう使用されていない空き家

釣り人さんたちが利用する施設のような感じでした

さてそろそろ帰る時間です

すぐ近くに下荘漁港(しもしょう)があります

3時半ごろでしたが、漁船が次々と出航していきました

平和な一日を過ごしました

思わず目を疑いました

なんとシーチングからユリが!

時々、雑草などが生えているのは見たことありますが、ユリは初めてです

いったいどうやって?落ちていた球根から発芽したのでしょうか?

帰り道で見つけたイタドリの果実

数年前に初めて見た時以来、この色と形に魅せられました

雑草といえども侮るなかれ、ほんとに植物って驚きがいっぱいです


箱作の海(1)テトラポッドと植物

2021年11月02日 | 港・海

大阪府阪南市、「箱作」の海を見てきました

昨年からちょうど一年ぶりです

ホームプラザナフコ阪南スカイタウン店の駐車場に車を止めて海まで歩いて行きました

南海本線「箱作駅」を海の方に渡り、住宅街の中を海まで目指します

20分ほどでこの場所までやって来ました

正面に海が見えるこの瞬間がたまりません

この寂びれた感じいいな~味があります

今日、先ず最初に出会ったのがこの子でした

そう言えば、ここにはたくさんのネコがいましたっけ

潮風に吹かれながらなんとも気持ち良さそうでした

今日は暖かい日でしたからね

テトラポッド(波消ブロック)の風景

さて、テトラポッドの間から色々な植物が生えていました

植物ってほんとたくましいですよね、あらためてそう思いました

いったいどんな植物があるか写真に撮ってみました

先ず、上はセンダンです

お馴染みの黄色い実があったのですぐわかりました

これはマサキですね

雌雄異株の雄株のほうです

ちゃんと雌株もありましたよ

かわいい果実ができていました

這うように生えているのは蔦です

どこにでも出没するたくましさNo.1と言っていいぐらいの植物です

こちらはわかりにくいですが、ヨウシュヤマゴボウです

背の高いダンチク

???

ハゼノキ?紅葉している葉も見えます

枯れた実のような物がたくさんぶら下がっているんですがどういう植物なんでしょう?

太い軸(茎)です

でも、いい感じで景色に溶け込んでいました

こちらは枯れかかっていますが

ひょっとして、イタドリの種子なんでしょうか?

そうだとしたらうれしい驚き

もうすっかりセピア色になっていますが、出会えたことに感謝

たくさん写真を撮りましたので明日に続けます


泉大津大橋を渡り野草の宝庫の遊歩道をウォーキング

2021年05月30日 | 港・海

良いお天気が続いています

しばらく雨は降らないようです

ほんとに入梅しているのかしら?

晴れたらウォーキングがモットーの私です

急に思い立って泉大津大橋を渡って海を見に行きたくなりました

「小松緑道」という散歩道もあります

アメリカオニアザミはきれいな花ですが

環境省から生態系被害防止外来種の認定を受けているそうです

悪い土壌でも育つ強健な雑草で花後の綿毛が色々なところに

飛んで行き子孫を残すのでとても厄介な雑草なんですね

早く海が見たいので緑道を駆け足で過ぎ、泉大津大橋が見える港までやって来ました

こういう場所は萌えます

しばらく遊んでいきます

色々撮り遊びましたが今一つ決定的な写真は撮れず

自分の力不足を痛感した次第です(^-^;

わぁ~い、海だ~!来て良かったわ~ん、ちょっと暑いけど

中央分離帯に一本だけの「単弦アーチ橋」昭和51年8月に完成しました

近くで見るときれいなんですよ

車の通りは少なかったです

港の風景が好きです

港湾地区に海までの遊歩道があります

左の建物は佐川急便堺営業所です

この両脇には様々な雑草(野草)が繁殖していました

その中でも、今回名前を覚えた植物がありました

ヌルデ(白膠木)

ウルシ科 ヌルデ属

葉軸に翼があるのが特徴

花期は8~9月だけど炎天下にここまで見に来る気力はありません

イタドリの葉の上にいたアシナガバエ

モンキチョウ(♀)

トンボエダシャク

これはまたけったいな植物です(^-^;

初め先端に毛虫がついているのかなと思いましたが、よく見ると花のようです

ケイトウみたいにねじれています

ご存知の方教えて頂けたら嬉しいです

ニンジンの花のようですがよくわかりません

他の場所にもありました

ニンジンの花かもしれません

さあ、橋を渡って帰りましょう

やっぱり海を見ると気持ちが良いですが

日影がないので夏のウォーキングは厳しそうです

今度は秋まで来れそうにありません


海は気持ちがいいな~

2021年03月29日 | 港・海

海を見たくなり「りんくうタウン」までドライブ

黄砂のせいで空はすっきりしないが海はきれいだった

漁船をズームアップ 向こうにたくさんの駐機していた飛行機が見えた

潮風を感じながらのんびりとシーサイドウォークを歩く

恋人たちの聖地?

観覧車と飛行機雲

オオシマザクラ

カワラヒワがあちこちで鳴いていた

アカバナトキワマンサク

ユニークな花だ

カスマグサ

 

今日は暑かった(^-^;

 大阪は21℃、和歌山では25℃以上になったらしい

4月に入るともう初夏?と勘違いするかも