ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

シドニー・ポワチエ追悼

2022年01月08日 | 映画・TVドラマ

俳優のシドニー・ポワチエさんが1/6に94歳で亡くなったとたった今ラジオで聞きました

Sidney Poitier(画像はWikipediaよりお借りしました)

昨年、自宅の保存VHSを処分整理していた時に、

シドニー・ポワチエ主演の「野のユリ」があり懐かしく再観賞したばかりでした

ストーリー

「黒人青年のホーマー・スミス(ポチチエ)はアリゾナの砂漠を気ままに放浪していたが、車の故障で一軒家にたどり着く。そこには東ドイツからの亡命者である5人の修道女が住んでいた。ホーマーを見たマリア院長(リリア・スカラ)は、ホーマーを「神が遣わした者」と信じ込み、この砂漠の荒れ地に教会を建てるのを手伝うように頼みだした。・・・」Wikipediaより抜粋

ホーマーが彼女たちのペースに巻き込まれていく様がとても面白く、

紆余曲折あった後で教会堂が奇跡的に完成した時は感動的でした

また最後のホーマーの立ち去り方も胸を打つものがあり

見終わった後、とても爽やかな気持ちになりました

あの有名なゴスペルソング「エーメン」を皆で歌うシーンは

気持ちが高揚する素晴らしい演出でした

その他、彼の出演作で心に残っている作品として「夜の大走査線」(ノーマン・ジェイソン監督)

どちらかと言うと、共演したロッド・スタイガーの渋い演技が好きでした

あと有名なところでは「招かれざる客」(スタンリー・クレイマー監督)

彼の役どころは娘の婚約者で知的で大人

しかしやはり、共演の大御所スペンサー・トレイシーとキャサリン・ヘプバーンの映画でした

女優のジョアナ・シムカスと再婚したことも印象に残っています

シドニー・ポワチエさん、どうぞ安らかにお眠りください



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユウ)
2022-01-08 19:49:56
こんばんは。

シドニー・ポワチエは大好きな俳優の一人です。野のユリ、私も見ました。心よりご冥福をお祈りいたします。
返信する
野のユリ (hisuinet)
2022-01-08 22:02:19
ユウさん、こんばんは。
そうなんですか。同じ映画を観た方がいらしてうれしいです。
心温まる素敵な作品でしたよね。
コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿