地下鉄の金属性の柱の映り込みが面白い。
つるも飛んでます。
ダチョウ?エミュー?
柱の動物たちが向かうこの先の階段を上ると動物園に出ますよ。
しかし、今だにこの縦置きベンチ(壁に平行)馴染まないな・・・
ポカポカ陽気の長居公園、現在21℃。こんな方もいらっしゃいました。
お疲れなのね。ゆっくりお休みください~。
春はいいですね。枯れ葉の間からお花が顔を出していました。オオイヌノフグリ、別名ホシノヒトミ。
どこからでも生えてくるこの根性、見習いたいです。
おめかししたタンポポ。帽子付きです^^
今年初見のベニシジミ。
誰かが置いた椿の花。
遠足に来た子供たちかしら?
フフフ・・・ピンクの椿が微笑んでいるようでした。
「金属性の柱の映り込み」面白い狙いですねぇ
この発想、パクらせて頂きますのでよろしく
三枚目(PEN爺じゃないですよ)
いいアングルですねぇ
今度、狙ってみよう
いや、PENTA爺さんのことじゃなく・・・
1枚でも気にいったものが撮れればうれしいものですね。
パクるなんて、おこがましい~
でも、うれしいお言葉です。
大阪からはるばる(笑)
3枚目、絵になりますね。
6枚目、ユニークな発想、東京には無いですね~。
面白いものについ目が行く、私もそうなので楽しいです。
時々訪問させて頂きますね。
6枚目、前にまわっても顔がないのです。
いつもお尻ばかり見て歩いています^^