goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

大仙公園を歩く(2/2)・・・

2020年02月04日 | 大仙公園

梓みちよさんが1/29に亡くなっていたとラジオで知った。

4年前に亡くなった永六輔作詞の「こんにちは赤ちゃん」が流れていた。

誰もが一緒に口ずさんでしまうほど有名で懐かしい昭和の名曲。

その後転身して「二人でお酒を」「メランコリー」などヒット曲を飛ばした。

昭和の歌姫がまた一人消えた・・・ご冥福をお祈りいたします。

 

大仙公園を散歩してきました。

コゲラ

コンコンコンと乾いた音が鳴り響いてました。

スズメの大群が食事中でした。

この日は寒かったので人の姿は見かけませんでしたが

鳥があちこちでよく鳴いていました。

だいたい、ヒヨドリ、ツグミ、スズメ、カラスなどでしたが。

ツグミ

ヒヨドリ

寒い景色ばかりです。

台風被害でこんな姿に。

梅が満開。暖冬です。

ハゼノキ

ハゼノキの実

ハクセキレイ

暖冬に慣らされていたので寒くて堪えました。

ちょっと風邪を引いたかも。

しばらく出かけないでおとなしくしておきます。

本日もご訪問有難うございました。


JR三国ヶ丘駅から周遊路(仁徳天皇陵古墳)を歩く・・・

2019年12月30日 | 大仙公園

堺市のJR三国ヶ丘を下車したら仁徳天皇陵古墳の周遊路に出た。

前に一度興味本位で一周してみたが特に印象に残ったものはなかった。

今日の目的ではなかったがもう一度歩いてみても損はない。

ひたすらこんな景色が続きます。

私は冬の枯れた景色が好きだ。

ひょっとしたら良い被写体に会えるかもと期待に胸が膨らんだ。

モノクロ好きです。

この羽の青色の美しいこと。鳥はやはりカラーに限りますね。

顔が痒いのかしら?

ここのお濠はカルガモがいっぱいです。

マガモも少しいました。顔はカルガモのほうがかわいいですね。

こういう景色を撮るのが好きなんです。

むき出しになった木の姿には圧倒されます。

さあ、もう少しだ。

今日もよく歩いた。

今年最後の大仙公園を見て帰りました。

 

今年最後のブログになります。

拙いブログをご覧いただきまして心よりお礼申し上げます。

来年もよろしくお願いいたします。

皆さまどうぞ良いお年をお迎えください。


ニシキギは秋に限る・・・

2019年11月27日 | 大仙公園

秋の散歩は飽きることがない。

今年は美しい紅葉をたくさん見ることができて幸せだった。

寒暖の差が激しかったからか色づきが良かったように思う。

先日、出向いた大仙公園(堺市)の

このニシキギの燃えるような紅葉にもちょっと感動を覚えた。

この周りにはモミジやハゼノキも真っ赤に紅葉しているのだが、

 

それに負けず劣らずの見事な赤だった。

それもそのはず、ニシキギは

モミジ・スズランとともに世界三大紅葉樹の一つだそうだ。(納得)

数年前に初めて見た時には、

 

この奇妙な枝に衝撃を受けた。

 

表皮を突き破ってコルク質の翼(よく)が枝に沿って2~4枚形成されている。

 

今回、紅葉とともにこんなにたくさんの実を見ることができた。

 

ああ、また出会ってしまった、キバラヘリカメムシ。

隣にあるマユミの木にもやっぱりこのカメムシはいた。

 

ジョロウグモも巣を張って獲物待ちかしら?

虫たちと出会うとテンション下がります・・・

 

こちらの木はすっかり落葉して実もついていない。

ニシキギは雌雄異株なのでこちらの木は雄株らしい。

 

それにしても見れば見るほど奇妙なかたち。

しかし、知れば知るほど興味深いニシキギなのでありました。

 

この色から、小さな柿がたくさん成っているかのように見えてしまった。

今年は豊作だね 


紅葉を愛でる・・・

2019年11月24日 | 大仙公園

大仙公園の紅葉の様子です。

青い空に輝くイチョウの黄色。美し過ぎます。

そして、紅葉と言えばモミジですね。こんなに見事な赤に!

今年の紅葉いいですよね。

青い空に朱赤もよく映えますね。

こちらのハゼノキはしっとりと落ち着いた雰囲気でした。

枝ぶりがいい感じ。

偶然見つけたニシキギの赤い実。

小さい実がいっぱいでした。

今年は予想外に美しい紅葉をあちらこちらで見ることができました。

今夜は雨の予報です。落葉してしまう木もあるでしょうね。

しかし、すべての木が紅葉し終わったわけではありません。

まだ緑の木も多く今年は長く楽しめそうです。

ゆっくりとおだやかに季節は移り変わります。

明日も良い日でありますように・・・


飛行機雲と秋の空・・・

2019年11月04日 | 大仙公園

三連休の初日、絶好のお散歩日和になった。(11/2)

休日にもかかわらず人も少なく静かだった。

きっと皆さんは遠出なさっていたのでしょう。

空を見上げると2本の飛行機雲が左右に尾を引いていった。

空が高い・・・秋の空だ。

モンキチョウも花から花へ蜜を求めて忙しそうだった。

 

だんだん寒くなってきましたね。

風邪をひかないように暖かくして寝ましょうね。