goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

大仙公園の寒緋桜(カンヒザクラ)とオカメザクラ

2021年03月07日 | 大仙公園

たくさんの種類・品種がある桜ですが、今年は例年より早く開花しているようで

のんびり構えていると見頃を逃してしまいそうです

今日は大仙公園に行ってきましたが

寒緋桜(カンヒザクラ)とオカメザクラが満開でしたよ

まず、寒緋桜からです

ぶら下がるように咲く緋紅色の桜です

花がたくさん集まって丸くなってますね

開ききらないこの状態で満開なんですね

うつむき加減で咲く様子は儚げですが色はかなり派手です

今日のお花見は満足されたことでしょうね

 

さてお次はオカメザクラです

オカメザクラは寒緋桜とマメザクラの交配種ということです

木が小ぶりでぶら下がって咲くのはそれぞれの特徴を受け継いだということらしいです

赤いガクと薄紅色の花びらがとても愛らしいです

やっぱり桜を見なけりゃ春は来ないわね


大仙公園・日本庭園(2/20)

2021年02月21日 | 大仙公園

堺市にある大仙公園に出かけました

すっかり春めいた様子のカワズザクラ

久しぶりに日本庭園にもお邪魔しました

ドウダンツツジの赤い冬芽やヒサカキの黒い冬芽

アセビはまだ蕾、満開の梅やオレンジ色のマンサクなど

早春の和風庭園をたっぷり楽しむことができました

休憩舎和室にはこの時期恒例の七段飾りの雛人形が飾られていました

大仙公園日本庭園にて2月20日撮影


木花の蕾いろいろ

2021年01月26日 | 大仙公園

今日の大阪の気温は1月に入ってから最も高く

堺市では19.1℃を観測したそうです

道理でウォーキング中は何度もコートの前を開けました

今日は堺市の大仙公園に行ってきました

これだけ暖かいと植物の生長も活発になるでしょうね

早春の楽しみは木の新芽を見ることですが

今日は花芽をたくさん見つけることができました

 

カレーやシチューの煮込みには欠かせないローリエの葉

こちらの「月桂樹」の葉を乾燥させたものですね

こんなにかわいい花芽ができていました

開花は4~5月で薄黄色の花を咲かせるそうです

私はまだ花を見たことないので今から楽しみです

ミヤマシキミ 花期4~5月

馬酔木(アセビ) 花期2~4月

ヒサカキ 花期3~4月

クリーム色の小さな花をたくさんつけます

獅子頭(シシガシラ)ツバキ科

薄曇りに絵となるケヤキの冬木立

ソシンロウバイは満開でしたが、あの甘い香りを嗅ぐのを忘れてしまった

マスクが恨めしい・・・


大仙公園の自然と野鳥

2021年01月11日 | 大仙公園

大阪の成人式もやっぱり延期になってしまいましたね

かわいそうですがこのご時世ですから

やむを得ぬ判断だったのでしょう

3月までには実施したいということですが

若者たちはめげずにそれなりに楽しんでいるようです

 

商売繁盛祈願の「えべっさん」も人の出は少なめだったようです

なにもかも昨年とは違う令和三年のはじまり

いったいこの先どうなるのでしょうかね

 

がらっと気分を変えて

自然を感じてもらえる写真をご用意しました

1月2日の大仙公園で目に留まった色々です

アキニレの木肌にうっとり 木はいいな~

メタセコイアとラクウショウの林

葉がなくても私は枝だけで楽しめるのです

ハゼノキの実

トウネズミモチ

スズメたちが賑やかに木の実を啄んでいました

ジョウビタキの雌も木の上から下りてきました

つぶらな瞳が愛くるしいですね

きれいな色のフウ

アトリの群れがいました

毎年、この木の枝っぷりに圧倒される

こちらの枝も負けていませんよ

葉を落した冬のニシキギはとても芸術的です

コルク状の翼はまるで現代造形アートのよう

赤い実が落ちた後の黒いガクも良い効果をもたらしている

一人、二人と私の後ろを通り過ぎる人たち

「どうしてこんな花も実もない枯れたような木を

じっと眺めているのかしら?」

と思っていることでしょうね

冬の散歩は至福の時間

人とは違う楽しみ方を見つけた自分に幸あれ


発情期?カルガモ、カワセミ、モミジバフウ他・・・

2020年11月05日 | 大仙公園

大仙公園で目に留まったいろいろ

お濠に居たカワセミ

コバノセンダングサ?の細い枝に乗れるぐらい軽いんですね

発情期なの?カルガモが急に乗っかってびっくりしました

コゲラが鳴らす乾いた音をしばし楽しむ

南国の夏を思わせるヤシの濃い影

こちらは秋の風情一色のモミジバフウ

モミジの形って何となくほっこりします

野生の強さを感じさせるキバナコスモス

 

アメリカの大統領選が熱気を帯びていますが

結果は予想に反して?当然ながら?

バイデン大統領誕生ということですか?