goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

心に刻まれた景色・・・

2020年04月28日 | 写真

自粛要請の中、目を盗んでデジカメ散歩

なぜか後ろめたい重い気分で今日も歩く

地元の公園に密はありません

高齢者の楽しみは散歩

少しでも歩いて足腰を鍛えないとね

太陽にあたれば骨も丈夫になります

家にこもっていては心にカビが生えますよ

心身ともに健康にならなくちゃね

ちなみに上のタイトルは「あっちとこっち」

思いがけず面白い絵になりました

太陽の花、ガザニア

濃い影がくっきりと出てました

個性的なイキシア

強烈な配色で目を引きました

 

こういう写真を撮るのが好きなんです

きれいな八重桜

桜餅を連想させる美味しそうな葉っぱ

赤みを帯びた葉もきれい

コデマリ

満開です

丸くてかわいい

ピンクがかわいいこの花は?

「シャリンバイ」だと

「句あれば楽し」のしまそだちさんが教えてくださいました。

 

この辺は人も少なくどこを歩いてもガラガラ

人が集まるところへは寄りません

気を付けてお散歩を続けます

次はどんなお花や景色と遭遇するか楽しみです

 

心から散歩を楽しめる様

早くコロナが終息してくれますように


日本桜草いろいろ・・・

2020年04月17日 | 写真

日本桜草の写真です

「中瀬紅」

「即位の宴」

「喝采」

「汐煙」

「鹿島」

「小桜重」

撮影場所 浜寺公園 2020-04-15

 

大阪の吉村知事を毎日のようにTVでお見かけしますが

かなりお疲れのようですね

SNSでも「吉村寝ろ」とねぎらう言葉が多いそうですね

ほんとにどんどん痩せて、目も血走って

本人は「しっかり寝てますよ。有難うございます」と

逆に皆に心配かけないようにという気配りから笑顔で答えていましたが

きっと寝床に入ってもコロナ対策のことで頭がいっぱいで

熟睡できないんじゃないかと思います

身体壊さないでくださいね

応援していますよ


葉牡丹、フリル付きのドレス・・・

2020年04月15日 | 写真

花が咲いて背が高くなった葉牡丹

まるで豪華なドレスをまとった貴婦人のように見えた

フリルが素敵

こんなに豪華に見えるとは思わなかった

白いドレスも美しい

ふと、あの「ロバと王女」のドヌーヴを思い出した

ドヌーヴは映画の中で色々なドレスに身を包んだ

確か、月のドレス、雲のドレス、太陽のドレスとかなんとか・・・

それはもう、うっとりするような美しさだった

葉牡丹を見てドヌーヴのドレスを思い出すとは思わなかったが

それほど印象的な美しさを持った葉牡丹であった

美しいものはどこにでもある

それを見落とすことなく生きていきたい

 

しばらくまた気温が上がりそうです

いつになったら安定するのかしら

皆さま体調管理に気をつけましょう

 

いつもご覧いただき有難うございます


近所で見つけた花たち・・・

2020年04月13日 | 写真

2日続けて雨でした

買い物には行きましたが散歩ができません

ちょっと前に近所で撮った写真をアップします

エンドウ豆ってこんなに美しかったんですね

実がどんどんできています

色とりどりのお花

ムギナデシコ、ヤグルマギク、ネモフィラ、ニゲラなど・・・

きれいなオレンジ色のカリフォルニアポピー

夕方にはこういう風に閉じてしまうそうです

とんがり帽子のような蕾

丸い襟のようなガクが素敵

太陽が昇ればまた開くんでしょうね

ニワザクラ

ヤマブキの実

ハナミズキが咲きだしました

 

本来ならあちこちの公園や植物園へ行くのに忙しい季節なのに

こんなに暇を持て余す春は初めてです

気分が滅入って仕方ありません

身体の調子もいまいち

何とか気分転換しないと大変だ


クヌギ、エノキの花、他・・・

2020年04月12日 | 写真

春、鳥たちのさえずりを聞きながら歩く公園は楽しい

桜をバックにクヌギの雄花序が華やかだ

春の風に花序が大きく揺れて舞う

クヌギの葉の縁は鋸のよう

 

 

トウカエデの花 

線香花火のようです

葉の形かわいいですね~

こちらのもじゃもじゃはエノキの花です

雌雄同株で雄花と両性花が咲きます

十字に手を広げているのが雄花

葉腋に咲く両性花には4本の雄しべとこの白っぽい2本の柱頭を持った雌しべがあります

(わかりにくい写真ですみません)

エノキの大木

木はいいな~