ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

我が家の「夏ランチ」

2016-08-10 | 食べたり、飲んだり、作ったり
毎度おなじみ流浪のブログ、
ひさへワールドへよーこそ!

暑かった日も過ぎ去り、
天気も良いのに、こちらは昨日から
冷た~い風が吹いています。
コレ、秋風だよね・・・。

うちのJK娘は「オープン・キャンパス見学」という名の
「東京外遊」へ行き、昨日の夜に無事ご帰還。
(小学校の時からの貯金で行って来た)
友達と二人で2泊3日、「オープン・キャンパス見学」だけではなく、
原宿、渋谷、新大久保、そして!ディズニー・ランドまで行きやがって・・・。
でも、昨日は東京37度!、ふん、ざまぁみろ!



さて、そんな娘との本日のランチ。
  
金魚を食べました.

(゜∀゜ )



金魚・・・・・(:;´゜;盆;゜`;:)ムッキー!!








美味しい、金魚のレシピです・・・(:;´゜;盆;゜`;:)ムッキー!!
(物理学者さんも是非チャレンジする様に!)


材料

・本体
生ハム
赤いウィンナー

・目
スライス・チーズ
海苔




ウィンナーをカットして、生ハムでくるむ。
チーズと海苔で作った「目」をつける(接着用にマヨネーズ)

 







皆様、暑中お見舞い申し上げます。





どこの家も窓が全開だからさ~。
この会話、聞こえていたらどうしよう・・・。
ここのお宅、金魚食べるの・・・?って思われる・・・。















コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰国後の実母の味覚問題。 | トップ | 紛らわしいったら・・・。 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とても涼し気~ (ぎこまめ)
2016-08-10 14:38:14
これはなかなか良いアイデアですね!
ひさへさんて、とても器用なんですねえ。
思いつきもせんやったです。
ウインナーと生ハム買ったときに真似してみよう♪
いつも、ありがとうございます! (ひさへ)
2016-08-10 14:57:59
これね、TVでやっていたので真似しました。
私のアイデアではないんです~。

生ハムはね、なるべくお高くて大きいのがヨロシイです。
ぎこまめさん、是非、やってみて下さい!
お酒の肴になります!
でも、お金かかります・・・。
私は安い生ハムを買ったら(それでも高い!)、薄くて破れてしまう事数回・・・、そのたびにつまみ食いしていました・・。
生ハムって高いですよね・・・。
Unknown (こびと)
2016-08-10 15:10:48
生ハムが透けて綺麗ですね!!
発想が面白いです(^▽^;)
私も試してみようかなと思いましたが
なんだか食べる勇気がいりそうですね(笑)
こびとさん (ひさへ)
2016-08-10 15:16:35
もうちょっと生ハムの色が良ければもっとキレイなんだと思います。
メーカーや値段で色が微妙に違うんじゃないかなぁと思うのよね・・・。
食べる勇気、必要です!!
なので「早く、金魚食べなよー」とか、「最後の金魚、食べちゃっていいよー」とか言って、何だか嫌な会話だな~(汗)と思いながらのランチでした・・・。
こんにちは (楽母)
2016-08-10 15:55:06
やっぱりひさへさんは絵心があるからよりリアルに上手にできるんだと思います。

京都もね、金魚食べるのなら負けないよ(笑)
http://kyoto-wagasi.com/season_summer/kingyo.html
楽母さん (ひさへ)
2016-08-10 16:05:34
おぉ、キレイで涼しそうで、なんて美味しそう~。
さすが、京都の和菓子職人さん。
季節感を出して、本当に素晴らしいお仕事してますね~。
こんな生ハム金魚とは違うわ・・。
生ハム、安いのだから破れてばっかり!
なのに、褒めて頂きありがとうございます!

ステキですね~ (atsuko)
2016-08-10 21:50:16
涼しげでカワイくておいしそうですね♡
以前のブログのクッキーも楽しかったです。
自分では見た目にこだわらない?ものしか
作っていないので・・・ごちそうさまでした。
また、楽しみにしています。
こんにちは (レディピアノ)
2016-08-11 15:00:36
あっ、同じ!
いま秋風の記事をアップしたばかり!
それでこちらのご訪問したらやっぱり昨日からでしたか、秋風。

金魚、わたしもやってみようかな^m^

最初見た時、おもちゃのゴムでできた金魚を画像でアップして、なにかお食事の内容でおちがあるのかとおもって読み進めていたら、本物だったので朱ね~
だまされました、すごい傑作~
37度の日は、空気が煮えていました! (kusu)
2016-08-11 23:23:27
こんばんわ~。
久しぶりにお邪魔します。

金魚、なんて涼しげで素敵なんでしょうか?
1枚目の金魚の写真を見たときに、
良くできたフィギュア!と思いました。
それが、なんと、食べるものだったなんて~!
ひさへさま、お嬢さまへのカラフルなお弁当と言い、
器用ですね~!女子力高すぎです。
女子力がほとんどないワタクシには、驚嘆することばかりです。
(私は料理は超苦手!お手伝いさん雇いたいくらいです…笑)

お嬢さま、灼熱の東京を楽しまれたようですね~。
東京ディズニーランドは、とっても楽しめるのですが、
建物の中に入らない限り、日陰らしいものはあまりないし?
酷暑期の夢の国は、やはり体力のある若者が行く場所でしょうか?
我々が行こうものなら、1時間以内で暑さにやられて、
病院行きになりそうです。

先日の私へのコメントは、もしかしたら警告含みでしたでしょうか?
気づかせてくださり、ありがとうございます。
ワシはクジラでやっとるぞい (趣味人(シュミット))
2016-08-12 12:42:53
って、食卓にも家にも入る訳ないかっ!
しかしこんな会話が筒抜けだったら、きんぎょ迷惑です。なはっ(^O^)/
まだ熊本は暑かばってん!!

コメントを投稿