hiro

ウインドサーフィン
SUP(スタンドボードパドル)
Wing Foil
Wing Surfing

写真を出来上がりました~!2つ

2010-08-30 | ウインドサーフィン

</object>
Windrider - testing Angulo Boards & Ezzy Sails

動画投稿を見つけた~!
オレの憧れはそれです!
オンショアのウェーブにハイジャンプ~!
ループはムリかもしれませんですがやっぱ、早くやりたいね!
西風が吹いてほしい!
吹くならニシキ、浜の宮、マーブルで!


天気がどんどん変わってるのでこれからはいい風が吹きそう?
昼から吹くのでしばらく様子を見ながらお出かけがいいかも・・・・?


9~10月に暑さが続くが早ければ西風が増えそうか?
冷たい空気(北風)がなかなか来てくれないですが
これからゲリラ豪雨とゲリラ台風がもっと恐い予想が来ます!
今でもゲリラ豪雨が毎日よく出ますね!


アフリカ、南米で今、大寒波になってるので
日本の冬シーズンがもっと寒くなる予感が来るだろう?
今年の5月までに寒波でしたね!
今度は10月までに暑く続けて11月に入ると突然寒いか?
再来大寒波可能性は?
これから恐い予感が・・・・。


では、写真を出来上がりましたので右のほうへ
オレのスタイル2
まんじゅ屋さんとN屋さんのパパラッチ

10/8/28-29 大阪湾で


8月29日 北港~!

2010-08-29 | ウインドサーフィン

今日は昼からお出かけしようかと思ったけど
朝から用事があってドタバタ・・・・。
11時半ごろちょっと遅れて出かけようとする前に
うちのおかんが「親戚の所まで送ってや」と言われてしょうがなく送ってあげたが
帰ったらなんとまんじゅ屋さんから
「伝法で吹いてる」というメールが来たのでオレの心にソワソワしながらどうするかと迷っていた!
もうやっぱ、夏の最後の休日なのでどうしてもやりたいので行きたくなりました!

伝法へ向かう予定でしたがもう時間がないので橋の近くに北港で行くことに・・・・。
15時前に到着!
着いたらパパラッチをしてる人を見つけてだれかと思えばN屋さんだった!

ラナイズメンバー N屋さんのブログ
http://malibusty.exblog.jp/
N屋さんのフォト
http://picasaweb.google.co.jp/malibustyle77/22829NorthHarbor#
P8297198











オレ!
たくさん撮ってくれたのでありがとう!
しかも久しぶりだね!
お元気になってよかった!
まんじゅ屋さん、伝法で会えずにすまないね!
Img_0021










15時半すぎ
もう早く乗りたい・・・・。
15時半すぎに出航!
6点台にアンダージャスト&ジャストで楽しめました!
14時ごろは5点台によかったと聞いた!
少しずつ落ちたので17時すぎに終了!
まだやってる人がいたので18時まで続きました!
Img_0057










17時20分すぎ 7点台
水温が高くて暑かった!
28度ぐらい?
昨日の大阪シークレットの水温は低い。24~25度?

びっくりして暑くて耐えなかったので水分補給がたくさん飲んでしまった!


近くにあってよかった!
やっぱ、これからは昼から吹きそうですね!
これから9月、10月までに暑さが続くらしいと気象庁の天気予報者からでした!
参考になって同じように吹いて欲しいね!
朝から出かけても無駄!
ゆっくり待ってどこかで吹きそうな所を探したらいいかもしれません!

写真は少なかったので昨日と今日の分にまた編集したいと思いますのでお待ちしてください!


8月28日 大阪シークレット~!

2010-08-28 | ウインドサーフィン

今日は2週間ぶりお出かけ~!
朝早く起きたら涼しい~!
昨日、雨が降ってたので涼しくなってどこかで吹きそうなポイントへ探すことに・・・・。


大阪シークレットへ向かう!
やっぱ、涼しい所でいいので9時ごろ到着!
磯ノ浦へ向かってるサーファーの車がいっぱい!


まだ風が弱いなのでちょっとスケートボードを遊んで・・・・。
まだ涼しいので一休み・・・。

昼になっても上がらず!
ランチタイム・・・・。


13時になっても上がらず・・・・。
マーブル、甲子園、北港、小松で吹いてるのに・・・・。
やっぱ、朝は南東、9時に西南西・・・。
14時半ごろだんだん南風が吹き始めて1番目出航!
アンダージャストからジャストオーバーで楽しめました!
セイル7点台!
Img_6156











アウトへ向かうオレ!
15時前か後か撮ってくれました!
まんじゅ屋さん
http://picasaweb.google.com/wagashiyataro/100828#
オレの姿ばっかり!
まんじゅ屋さん、ありがとう!
しかも連絡が送ってなかったのでごめんね!
風が来るのが遅かったので・・・・・。
みなが準備するのが遅かったので短時間に走ってあっという間に終わった感じ!
17時すぎに落ち、終了!
Img_0007











16時20分ごろアウトで 7点台?
Img_0014











16時20分ごろアウトで 6点台?




まだ上がるだろうと思っているウインドサーファーが待機ですが
オレはもう終わってる予感が当たりました!
ちょっとガスってたけどデカセイルのほうがよかった!
6点台はなかなか走りづらかった(走ったり止まったり)がバルカンで楽しめた人もいた。
参加数は8人でした!


写真は明日また出かける予定なのでまとめて投稿しますのでお待ちしてください!



明日はどこかで吹きそうかなぁ~?
北か南かまだ決まってません!
昼から出かける予定!
もし、朝吹いたらすぐに出かけるつもり!


2011年モデル~!

2010-08-17 | ウインドサーフィン

</object>

Combat - 2011 NeilPryde windsurfing wave sail

ちょっと遅れましてNP(ニールプライド)メーカーですが
ニューセイル動画投稿が始まりました!



今まで知ってるのは
ATLAS
今度は
WAVE用
COMBAT
THEFLY



X-OVER用
FIREFLY
FUSION

追加4つのセイルを公開しました!
早く観れるとは・・・・。




NPのHPにリニューアルを変えました!
ちょっと変えたけど2011年モデルのみ追加!
それにプロ選手が子供の時に写真が載せています!
http://www.neilpryde.com/
プロ選手のプロフィール
http://www.neilpryde.com/index.php?option=com_npriders&view=all&Itemid=53


セイル
http://www.neilpryde.com/index.php?option=com_npproducts&view=all&year=2011&Itemid=210



早く観たいなら動画投稿も公開!
http://www.youtube.com/user/NeilPrydeWind#p/u
ちなみにニューボードがちょっと見えるので参考!

今度はレースとライドとかなどはいつ公開はわかりません!
8月末か9月上旬か公開未定!

JPのHPはまだです!


写真を出来上がりました~!(10/8/12)

2010-08-14 | ウインドサーフィン

</object>
Lo Mejor (Highlight Video) del Kiteboarding Course Race Pkra Fuerteveventura 2010


動画投稿を見つけました!
なんとニュースポーツです!
オレは今までカイトボードを観たことは
カイトボードフリスタとカイトボードウェーブだけ知ってた!
たまたま動画を見つけてあれっ?新しいスポーツかなぁ~と思いました!
ニュースポーツ名はカイトボードレース?
ウインドサーフィンのボードが似ていますね!
ストラップ4つ!
ボードの長さはウインドはだいたい260以上ですが
カイトボードのフリスタは130~150、ウェーブは170~190
レースはどうだろう?170~200か?
日本でいつに到来するだろう?
楽しみですがカイトボーダーがほとんど少ないね!



それだけでなく
ウインドサーファーのみなさん、風が弱いと満足できないね!
陸上ってウインドサーファインって知ってる?
見たことがあるかもしれませんですが変なボードを見つけた!
Ballon2_2












なんじゃこりゃ?
タイヤがふっくらんで面白いね!
陸上ウインドサーフィン
Windsequences_2






Mount










セットが出来る!
ほしいなぁ~!


HPは
http://www.kiteboardingjapan.com/flexboardz.php
売っていますがなんと6万かかる!
ビデオを観ると面白い!
なんでも使えるボードって便利だね!
陸上ウインドサーフィンを練習すれば早く上達できます!
ジャイブとかダックジャイブとかバルカンなど!
欲しいけど高い!



では、写真を出来上がりましたので右のほうへ
10/8/12 甲子園浜




今日はどうでしたか?
大阪湾、神戸湾で吹いてたのでは?
オレはちょっと目がおかしくなり十分休養して寝れました!
たぶん睡眠不足だと思われます!毎日4~5時間しか寝てない!
明日の連休最終日ですね!
体を十分休んで仕事を頑張ろう!


写真を出来上がりました~!(10/8/11)

2010-08-13 | ウインドサーフィン

</object>
RRD Wassup Sail & 10' Wassup SUP board windsurfing in waves.

動画投稿を見つけました!
最近、大阪湾、神戸湾、和歌山湾の週末になかなか吹いてくれませんですね!
デカイセイルを走ってホンマにうらやましいね!
天気が見るとほとんど南東が吹いてるので風が入りにくいポイントが難しい!
福井県の水島、三重県の町屋、琵琶湖の湖東の牧の浜、湖北の塩津、湖西の白髭ぐらいかなぁ~?


ところで動画を観ると風が弱いですが波に乗って滑りたいですね!
あのように磯ノ浦でやってもいいかなぁ~!
サーファーから迷惑にかかるだろうね!


ボードはRRDメーカーです!
http://www.robertoriccidesigns.com/
ニューボードはまだみたい?
何年モデルか書かれていないのでちょっと見てあげます!
http://www.robertoriccidesigns.com/equipment/index.php/categories-windsurfing/boards.html
SUPボードも
http://www.robertoriccidesigns.com/equipment/index.php/categories-sup/boards.html


もうひとつ忘れていた!
JPの更新
アクションフォトを更新しました!

http://www.jp-australia.com/2010/index.php?id=22&no_cache=1&L=0&month=AUGUST%202010Pwa10gcks1999











早く波が乗って走りたい~!
ずっとライドばっかり・・・・・。
ババブローばっかり楽しんでるけど・・・・。
ジャイブはババブローでもう慣れていた~!
飛ばされそうも何度もありましたがもう怖くない!



では、写真を出来上がりましたので右のほうへ
10/8/11 大阪シークレット&マーブル


8月12日 甲子園浜~!

2010-08-12 | ウインドサーフィン

今日の天気が不安定ですね!
雨が降って北大阪、京都南大雨警報が出てた!


強風注意報が出てたのは和歌山、関空、神戸など


どこかで走れそうなポイントを探すと浜の宮かマーブルか迷いましたが時間が経つと落ちる可能性が高い予想なので南のほうへ諦めて北のほうへ向かって甲子園へ!


8時半前に到着!
到着する前に湾岸高速道路で風が強くて車に揺れていました!



湾外で見るとババブローがすごかったがだんだん落ちてたような気がした。


準備してるAヤマさんが6.5でスタンバイ!

オレの使用はセイル6.4、ボード116L


9時すぎに出航!3番目
Aヤマさんは8時45分ごろ?2番目
1番目はセカンドバースでしたが湾内の橋の下だけ走ってたが諦めて帰航!
実は南東なので橋を越えようとすると進めない。
また8時45分ごろ湾外へ向かうでした!


橋を越えようとする前になぜかAヤマさんが帰ってしまった!
落ちてるサインが出てたので帰りました!
オレはなんとか走ってみると決心!


では、橋を越えて湾外へ向かってなんとか走れたがアンダーからジャストでした!
1時間に走ってホンマにしんどい!
アンダージャストなのでセイルが足りない気がする。
諦めて帰ろうと思ったら橋の下からビーチまで進めない!
泳いで帰りました!しんどかった!


ウインドサーファーが珍しく少ない!
もう準備してるウインドサーファーが見るとセイルがデカイ!
7点台以上準備してる人が増えた!
オレも変えようかと思ったらしんどくなってしまった!
泳いだせいか?暑さのせいか?ムシムシ暑いなのか?バテたみたい。


ちょっと休憩


Img_0004










11時ごろ
ラナイズメンバー 6点台と聞いたので6後半か?


Img_0018










11時30分すぎ
突風ぐらいに吹いていますが風速6~7m/sぐらい?


Img_0019










11時30分すぎ
ラナイズメンバー Sさん セイル7.8
それまでになかなか走れなかったがやっと今走れた!


やっぱ、デカイセイルを走れるのでオレなら7点台か8点台いけたけどセイル選択ミスでした。
仕方がなくずっと自転車を走ってずっとパパラッチ!
12時すぎに仮眠!
13時に起きてもう終了!
暑さがバテて参った!
14時に帰宅へ!



甲子園で朝からずっと1日中に吹いていました!
浜の宮、マーブルであっという間に早く終わったそうでした!
10か11時かぐらい?
行かなくて正解でしたがセイル選択がミスプラスバテて早く終わってしまった!



8~9時までは雨で南東でした!ババブロー!風速7~8か9m/s以上?
9~14時 雨が止んでずっと曇りでした!
昼からちょっとずつ晴れてムシムシ暑かった!
風速4~7m/s 南西か南か
16時か17時まで続いたかなぁ~?
アンダー~ジャスト オレはアンダージャスト



写真についてはまた編集したいと思いますのでお待ちしてください!


8月11日 大阪シークレット&マーブル

2010-08-11 | ウインドサーフィン

今日は久しぶりにウインドへ!
台風が近づいてもう吹いてるのでは?


では、甲子園かマーブルか浜の宮かどれかに迷って結果は
久しぶりに大阪シークレットへ向かいました!
ホンマはまんじゅ屋さんの知り合いにメールをやりとりしたが
結局に仕事の為に一緒に行けず!残念!久しぶりに一緒に楽しめたかった!

9時に到着!
早くてももう吹いています!
しかしウインドサーファーが来てない!
もう少し待って仮眠!


10時ごろウインドサーファーが来て
準備開始!
セイル4.7、ボード109L
昼から上がりそうと予想したので小さめセイルを使用!

10時45分すぎ出航!
ウォーミングアップの為に走ってみたがガスガス!
走ったり止まったり・・・・。
セイルが小さすぎるかなぁ~と気持ちがあったがあきらめずに走って11時半ごろ帰航!

また上がって来たので出航!
いい感じにババブロー!
Img_0021











アウトで見ると白い波が見えますね!
appokeさん12時15分すぎ
久しぶりに会いましたね!
今日は珍しくライド?
フリスタをやる数が少なかったね!
Img_0030









写真は12時15分すぎ


13~14時まで1番きつかった!
久しぶりのババブローでたくさん走って楽しかった!
14時まで終了!


後片付けて急いでマーブルへ!
15時前に到着!
あれっ?デカイセイル?
Img_0048











7~8点台?
弱い風が見えますが吹いています!
フラット!
オレもやりたいですがデカイセイルをやって疲れるので遠慮!
15時半前に用事があって帰りました!
墓参りの為に!
明日は大雨が降る予想なので早めに掃除へ!


大阪シークレットで
9~14時 風速6~10m/s?
ババブローで10m/s以上?
南南東か南か?

マーブルで
15時 風速6~8m/s?
南東 雨の影響の為に弱かった?


写真についてはヒマな時だけ編集したいと思いますのでお待ちしてください!


明日は大雨予想ですが突風可能性があるのでどこかで吹きそうな所を旅立ちします~!


今日から夏季休暇~!

2010-08-07 | ブログ

</object>
ADDICTED TO RIDE 6 - Trailer for the new movie

FANATIC

 

http://www.youtube.com/user/FanaticBoardriding

FANATICのメーカーの動画投稿です!
ニューボード&ニューセイル公開!
それだけでなくプロ選手も紹介!

FANATICのウェブボード FreewaveとQuad TE
http://www.fanatic.com/content/index_eng.html

もうひとつのニューセイルのメーカーはNORTH(ノース)
DUKEとICEとEGO
http://www.north-windsurf.com/en/sails/Overview
カラフルなボード&セイル
ホンマにきれいだね!
その他もあります!
SUPボードとかなど
ちょっと観にくいですがニューボードなどを公開しています!


オレはJP&NP派なんで・・・・。
ホンマにボードが欲しいね!
まだみたいですがフォトも公開しています!
442_3 















まだ公開してないので8月末ごろ公開予定?
9月になったら雑誌にカタログを載ってると思うのでお楽しみかなぁ~?




で、先週日曜日(8/1)にラナイズBQをやってたらしいですね!
ホンマに行きたかったけど用事があって行けなかった!


今週の平日にホンマに吹いてたね!
浜の宮でアカンだったらしい?
甲子園と北港でよく吹いてたみたい!


昨夜、突然雷雨!
ホンマに激しい雨が降って5~10分間降ってゲリラっぽいでした!
その後、あっという間に晴れて今日のウインドはアカンかったみたいね!
明日もアカンらしい?
今日から夏季休暇なので高速道路で混んでたね!
明日も混むだろう?
オレは今日と明日はゆっくり休養!


来週平日にウインドをやりたいと思っていますが
なんと火曜日(8/10)から8/13まで風が強い予想らしい?
ホンマかい?楽しみだわ!
久しぶりにババで走りたいね!
この前に短時間に終わったのが残念ですが今度は期待か外れかお楽しみです!