hiro

ウインドサーフィン
SUP(スタンドボードパドル)
Wing Foil
Wing Surfing

2017.4.2 オバケ

2017-04-02 | ウインドサーフィン

 

大阪出発してなんと気温が4℃!(6:00ごろ)
メチャクチャ寒かった
琵琶湖で着いたのは7℃
風が弱くて日差しが強かった
久しぶりにTさんに出会えていろいろおしゃべり!

10:00ごろSUP特訓!
オレは退院してから1か月
まだ体が鈍っています
少しずつ体を作って鍛えていきたい




12:00ごろランチタイム&昼寝zzzzz!

13:00前 沖島の近くに白い波が出てきた!(望遠鏡を見て判断)
Tさんが慌てて着替えてオレも7点台準備
13:20ごろオレが先に出航
ガッツリ走ったがなんだか背中が寒い
思ったらスーツのチャック閉めるのが忘れたので一旦ビーチへ!
カメラを持って撮りまくってすぐに出航
たくさん走って1時間終了
無理にせずに体を動かすことが出来ました



14:30ごろ5点台走っていました↑
だんだんオーバー!
ガッツリ吹いてみなが楽しめました
寒いなのに日差しがあって寒くなかった


9:00~13:00 風速0~2m/s
13:00~14:30 風速5~6か7m/s うねり:フラット
14:30~17:00 風速6~9m/s うねり:膝下ぐらい
北風 オンショア

オレ セイル7.2&ボード116L 1時間ガッツリ ジャスト~ジャストオーバー


写真は100枚まで投稿したので明日残り投稿します
それにビデオも投稿しますのでお楽しみに待ってね


2016.12.14  久しぶり甲子園~!

2016-12-14 | ウインドサーフィン




久しぶり投稿しますね
今日は寒波来るかと思いましたが外したようでした
朝早く出かけたのに事故多発渋滞2度目2時間かかった
疲れたわ

久しぶり甲子園へ
早めに到着したら誰もいなかった
突風ぐらいに走れる程度
風速4~8m/s



ラナイズメンバー Iさん
初めて会いました
facebookによくSUPをやって投稿しています




ラナイズスタッフ Nさん
水曜定休日なので遊びに来ました


ガッツリ言えないけどブローだけ走って片道ぐらいに走ってました
海水温が暖かい
昨日雨が降ってたのにまだ暖かくてよかった
寒さは全然大丈夫でした 指先は痛くなかった(グローブとブーツ無しでした)


次は金曜です
土日は無理かもね(土曜は西風みたい?)


9~13時 風速4~8m/s 西北西~北西の間 
ブロー時間 5~10か15秒間ぐらい 片道走ったぐらい
実は大阪辺りに雨が降ってたようでしたが風がはっきり吹いてなかったみたい
雨のレーザー確認しました

オレのボード 109L セイル5.5


写真を出来上がりました(2014.5.10)

2014-05-12 | ウインドサーフィン

新しくパソコンを変えたために今でも慣れなくて
Zipフォルダを作ってもなかなか送れない
サイズが大きいため何度も送っても何枚限界かを確認して
30~50枚程度でした(写真1枚1000KB以内)
ブログはアカンですね
100枚送りたかった



なんとか時間がかかるけど暇つぶしてもちょうどいい
You Tubeも観れるし
サイズが大きくて観れる
写真も大きく観れる
顔もはっきり



Img_0100









ラナイズメンバー Tくん



Img_0180









いつも一緒 Tくん
写真ありがとう
アウトまで行ってよく頑張りましたね
オレはインで遊んでジャンプ何度も楽しめました
うねりが凸凹になり、ジャイブ苦戦でした

では、写真を出来上がりましたので左下のほうへ
2014.5.10


朝寒くて昼から天気よく暖かい

2014-05-10 | ウインドサーフィン

またウインドをやって行きました
朝起きたら寒かった
琵琶湖の気温16℃ぐらい
念のために防寒服持っていき、
着いたのは8:30ごろ
もうやってる~!
5~10m/s
しかしガスってる
Img_0014








8:45ごろ撮ったもの
オレはセイル選び迷って
5.2&95L



9:30ごろ出艇して
ガスって落ちました
落ちた時に漂流にあった
うねりが凸凹になり風が弱くなったら大変でした
ウォータースタートをやっても溺れました
体力消耗が激しく早かった


13:00ごろどんどん上がって

Img_0146









13:00ごろ撮ったもの
5点台ままでオーバー気分に満足でしたが
まだやりたいですが
セイル4点台準備するつもりなかった
実はボード用意してないし、5点台後片付けもったいないから
諦めました




8:00~13:00 4~10m/s
北っぽいですがホンマは北北西近い
スーパーガスティ
うねり:凸凹ひどい
13:00~15:30 7~11m/s
ガッツリにオーバー!
うねり:腰ぐらい
夕方まで遊んでいたという噂でした
気温16~20℃
オレの体力は30%残っていたが疲れ気味でした


写真は編集時間が足りなくて今ドタバタ中~!
落ち着いたらまた投稿します


久しぶり~!大阪南下~!吹きすぎ~!

2014-05-08 | ウインドサーフィン

今日はGW中に仕事ではなく
家のお手伝い仕事して
どうしても休みたいということでウインドをやりました

南風予報が出て大阪南下へ向かいました
最初マーブルで寄ってみたが吹いてるがだれもいない
諦めて
知り合いにメールを送ってミサキへ行くと伝えて
現地でいるみたいということで向かいました
現地で会って知ってる人が何人かいて
オレのことを覚えてくれました
何年振りだったかいろいろ話して2ではなく3年前だったと思います

着いたがまだ吹いてません
そろそろ吹くではと予想して準備開始
11時ごろ出艇
96L%5.2
風がクロスなりガスってホンマにしんどかった
12時すぎに諦めて帰港
ランチタイム



13時ごろそろそろ上がって見て出艇
いい風が吹いてクロスではなくちょうどいい風
抜けたところもあり、越えたりけど風が来ない時もある
14時ごろどんどん上がってオーバー気分でした
走っていい感じでしたがどんどんきつくなり帰港
14時半ごろ撤収してマーブルへ向かうことに・・・・


マーブルで着いたらあれ?弱い?
ちょっと走ってみるとアカンかった
セイル7点台スイスイ
オレは5点台無理でした
諦めて後片付けしようと思ったら上がってきた
でも水タンク持ってないので早めに帰りました

Img_0017_2









12時ごろ撮ったもの
14時半ごろ撮るのが忘れた
申し訳すみません
写真が少ないので編集しません

次の風は日曜?
また投稿しますのでよろしくね


写真を出来上がりました~!(2014.4.19)

2014-04-20 | ウインドサーフィン

昨日琵琶湖でホンマに寒かった
大阪と琵琶湖との気温差は10℃!


話において
実は体重が落ちてしまった
3月26日甲子園で会った人が覚えていますね
その時は体重はなんと85kgでした


昨日はなんと78kgに落ちてしまった
7kg減ってしまったのです
病院の先生から言われた
たくさん食べ過ぎると胃が大きくなるが
オレはダメらしい
なんだか原因不明
だから最近食事の量が減って落ちてしまったのです
毎日つらいけどね
王将って食べた人が知ってるかもしれんですが
定食ってあれでもダメです
ラーメン1杯ぐらいに限界
だから肉魚少なめに野菜多めに毎日食べています
間食も少なめに
今、体重を落とすように頑張ってます~!
今は腹ブヨブヨ~!筋肉しめたいね




では、写真を出来上がりましたので右のほうへ
2014.4.19




次はビデオ編集していますのでお待ちしてください
予定日は木曜日?


久し振り琵琶湖!しかも寒い~!

2014-04-19 | ウインドサーフィン

今日、琵琶湖へ行きました
何ヶ月ぶり
着いたら寒かった
天気予報は気温14℃なのに着いたら10℃!
ウインドブレーカー持ってきて正解でした
今までビーチで流木とゴミが多くてケガがちょっと気になって遠慮したが
今見るときれいに掃除してくれました
地元の土木課ありがとうと言いたい
でも、水の中はまだ流木とゴミが残っています



8時前ババブロだった!
Tモトさんから聞いて着いたのは4時半
仮眠しながら気が付かずに遅れて目が覚めたらしい
8時すぎに落ちて風速5~6m/sでした



準備開始
アウトへ向かうためにボード116&5.7
ラナイズメンバー TさんとTモトさん9時すぎに出発
インでプカプカ進んでアウトへ向かってだんだん風がキタ~!
1番早かったのはオレでした
2番目Tさん
3番目Tもとさんでした
走ってガッツリ吹いて気持ちがエエって感じました
だんだん上がって10時半前に帰りました
Img_0021









ラナイズメンバー Tさん 10:30前
風が上がって来た



ボードチェンジ116→95
11時出発
久々うねりもあってたくさん走ってジャイブしたりジャンプしたり
楽しめましたが
13時ごろどんどん上がって帰りました
Img_0079









みなは4点台
オレは5点台オーバーために待機
しばらく経ってもオーバー
張り替えようか迷ったらうねりがどんどん悪くなり
スープ(白い波)がひどい
ボードを86持ってないために諦めて3時まで終了
風が落ちてもまた上がってくる
4点台乗りたかったが久し振りに乗れて体が筋肉痛になりました
楽しかった
今日の1日Good Windでした!


8:00まで風速10m/s
8:00~9:00 5~6m/s
9:00~10:30 6~8m/s
10:30~13:00 7~10m/s
13:00~15:00 8~11m/s
北風
9:00~アウトでガッツリ
9:30~インまでガッツリ
気温10~14℃



写真については明日か明後日か編集します
お待ちしてください


お久し振り~!今から更新します~!

2014-03-26 | ウインドサーフィン

すぐに更新できなかったのは23日中に突然体調が崩れて
1日寝れなかった
24日すぐに病院へ寄って診察したら何の病気かわからないのために
薬だけもらってゆっくり休んで今日までゆっくり休むことが出来ました
3日間ムダな日でした



で、21日写真を出来上がったので右のほうへ
オレのブログの更新はずっとやってないね
ホンマに反省してるけど風がない日が多くて困った状態でしたが
自分のタイミングが合わないかもしれません
タイミング日があってもっと遊びたいね


21日の甲子園でスタッフから撮ってくれました
1958100_672114456167492_1572116774_







ボードが跳ねていますね
実はジャイブのスピードが出しすぎて
うねりが凸凹になり、跳ねてしまった


9:00~14:00 風速4~10m/s
西北西 サイドショア チョ~ガスティ
一時爆風もあった!
朝のほうがよかったが昼からイマイチでした



今の体調がまだ完全してないので写真の編集のコメントは書かれていません
申し訳すみません



明日琵琶湖、臨海で吹きそうな予報ですね
そろそろ琵琶湖へ行きたいね
桜はいつに咲くかわからんね
楽しみしてるがまず体調をはやく治したいね


天気予報がまた違うのかい?

2013-10-27 | ウインドサーフィン

26日雨が残ってイマイチ風があってスッキリしなかった
デカセットがよく走っていました


27日朝天気予報もバッチリ?
新海へ向かう前にオバケの様子を見に行った
知り合いの人に訪ねて、昨日の様子を聞いてうらやましいでした
ゴミがまだ残ってる
三重から来たいつものビーチクリーンはどうしてるだろう?
プカプカの会員もやってないだろう?
ちょっと気になってやっぱ、1000人ぐらいに集まってクリーンするしかない
みても時間がかかりそう?
土木課の人はどうしてる?
天気を落ち着くまで待機?
それとも湖東側にたくさんゴミがいっぱい残ってるのでお金がかかるのでは?



新海へ向かって着いたらもう吹き始めた
9:00ごろ
Img_0003








期待してたが寒い
気温18~20度
準備開始
4.7と5.2&95Lと109L
上がる予想を期待
10:00前出航
5.2&95L
進んでいたら突然落ちた?
がっかり
帰ろうと思ったら進めなくて漂流

さっき曇っていたのに突然晴れてしまった
風が落ちても体が冷えてしまう
体を動かないと・・・・・
その時にピンと思い出して
ここでビーチクリーンをやろうと決心
オレだけ一生懸命掃除しました
Img_0014







丸太が大きいし、持てるのがやっと!
運びきれないので引っ張るしかない
まだ水の中にゴミが残ってたくさん拾ってゴミ場で捨てました
7か8箇所溜まってます
みなに見に知らずにほっとけるかい?
ウインドサーファーがホンマに湖が愛してるのかい?
つぶやいていました


11:00ごろまた上がって
オレは漂流したポイントへ向かって
帰るアンカーポイントへ帰りました
またボードチェンジ
5.2&109L
それも進まない
あっさり諦めて帰る



昼ごろ上がって風の向きも変わってうねりが激しくなり
たくさん盛り上がりました
出航したのは5.2&95L
Img_0054







15:00すぎに終了


もうすこし遊びたかったが時間切れ!



9:00~10:00 風速7~9m/s
北 うねり:膝ぐらい
オレは今までない北風でした
10:00~12:00?
風速3~6か7m/s
北 うねり:低い
12:00~16:00?
風速5~7か8m/s
北→北西変わりました
うねり:膝ぐらい&激しい(波と波との間に短い)
ガスってホンマにしんどかった
オレは5.2張ってたので
もう少し5.7ぐらいに張ってよかったと後悔でしたが
いい感じにアンダー~ジャスト
実はスピードを止めてゴミが残ってるので
スピードダウンしながら走っていました
ジャンプもたくさん跳びました





写真について右のほうへ
2013.10.27