hiro

ウインドサーフィン
SUP(スタンドボードパドル)
Wing Foil
Wing Surfing

6月30日 おばけ!

2007-06-30 | ウインドサーフィン

今日はおばけで行きました!起床4時!昨日、シメジメ蒸し暑~い!汗がいっぱいかいて布団がシメジメになった!睡眠時間が3時間しか寝れなかった!天気の情報を確認しながらおばけで吹きそうな期待が高めて、さっそく出発!琵琶湖の途中に小雨が降り出して10分ぐらいに止んだ!着いたのは7時半!まだ来ないので新聞を読んでしばらく経つと吹き始めた!8時ごろ!さっそく準備して使用はボード 109Lフリスタ!セイルはどうしようかなぁ~?と迷いながら2つ用意して6.4と5.0に使用!8時半すぎにだんだん強くなってきて使用はセイル6.4を使ってたが40分ぐらいにジャスト!40分すぎたらオーバーのために帰港!セイルチェンジして5.0を使ってジャスト&オーバーでした!たくさん走って楽しめて11時ごろウインドダウン!その時に女性軍(アヤちゃんとタマちゃん)が来てたけどがっかりしてた!二人の打合せをしながら結果、新海浜で行くことになってオレだけ一人ぼっち・・・。寂しいなぁ~!マルさんは?ミネさんは?どうしたんだろう?と思って待ってました!また11時半すぎにセイル6.4を使ってアンダー&ジャスト!12時半すぎにまたブローが来た~!セイルチェンジ~!5.0を使ってオーバー&ド・オーバーでした!その時にミネさんが来てた!(12時ごろ)寝坊してたし、腰が痛めたらしい!オレはだんだん体に力が入らなくなり、一旦帰港!走りすぎて疲れてきた!睡眠不足のせいでなってしまって15時に終了!15時にウインドダウン!まだやってるけど19時までに続いたらしい!15時半に帰宅!
十分睡眠をとってたくさん走らせるようにしたいので今日は反省でした!
波があって楽しかったし、ジャイブが波のバランスを崩れてしまって難しかったし、チョップ(ジャンプ)をやって楽しかった!いい経験になりました!これからもどんどんスキルアップを目指して頑張りたいと思います!


8~11時 風速6~8か9m/s!北東!(北北東)波はヒザぐらい!
セイル6.4 ジャスト&オーバー!(8時半~9時半ぐらい)
セイル5.0 ジャスト&オーバー!(9時半~11時)
朝だけ走ったのは5~6か7人でした!その後にたくさん来てにぎやかになりました!
11~11時半 ウインドウダウン!(風が落ちた)
11時半~15時 風速6~10m/s?北東!波はヒザ~腰辺り!オ-バーのときは胸辺り!
セイル6.4 ジャスト&オーバー!(11時半~12時か12時半ぐらい)
セイル5.0 オーバー&ド・オーバー!(12時~15時)
15~15時半 ウインドウダウン!
15時半~19時!アンダー&ジャスト!(他の情報。オレは帰宅中!)

新海浜の情報!ハネリのSHOPのHP
http://haneli.hp.infoseek.co.jp/


写真はたくさん撮ったのでまだ編集して時間がかかるからお待ちしてください!

明日は?微妙だね!夕方に待ってセイルを大きめにいけるかなぁ~?明朝の天気の情報を確認してからやってみるか?ダメだったら月曜日に甲子園で南東か南西か吹くかも・・・?


週末は~?

2007-06-28 | ブログ

週末はどうでしょうか?
かなり悩みますね!天気が変わるし、どこかでいけばいいかわからない!
当日の朝の天気情報を見て確認したいと思います!

明日(6/29)に風が来るかも~?雨が降るし・・・。甲子園なら南西?伝法ならいけるかも・・・。

ちなみに
マリーンビーチで7/2から工事が始めます!
使えないそうです!残念だけどちょっと近くにあるけどどうかなぁ~?


もうすぐ~!

2007-06-28 | 映画

もうすぐ公開しますね!

ダイハード4.0は明日(6/29)から公開!
ジョン・マクレーン刑事(ブルース・ウィリス)はよく言うセリフ!
「なぜ俺がこんな目に・・・」ってよく言ってる!覚えてるかなぁ~?
アクションがすっごいね!楽しみだね!

http://movies.foxjapan.com/diehard4/

シュレック3は明後日(6/30)から公開!
またまたシュレックが帰ってきた~!
吹き替え版
シュレック役 濱田雅功(ダウンタウン)
フィオナ姫役 藤原紀香
面白そう~!
http://www.shrek3.jp/site/index.html

西遊記は7/14から公開!
ドラマから映画へ変わったね!どんな映画を観るのを楽しみだね!
http://www.saiyuki.jp/index.html

ハリーポッターと不死鳥の騎士団は7/20から公開!
5年目になってもいつまで終わるの?
まだ続きらしい!ハリーポッターと謎のプリンス!
来年の12月に公開予定!6年目になります!
早く終わりたいね!
http://harrypotter.warnerbros.co.jp/site/index.html

レミーのおいしいレストランは7/28から公開!
面白いみたいし、感動するみたい~!楽しみ~!
http://www.disney.co.jp/movies/remy/index.html

オーシャンズ13は8/10から公開!
たくさんのゲストが出演して面白そう~!
http://wwws.warnerbros.co.jp/oceans13/

夏シーズンがいっぱいに観れそう!

追加!
東宝グループとワーナー・ブラザースをリンクに入れておきました!


写真を出来上がりました!(6/23)

2007-06-24 | ウインドサーフィン

今日はどこでも行けませんでした!雨が来るし、水島へ行こうと思ったら大雨が来るし、ゆっくり休んでいました!朝4時起きても眠い~!天気が見たらダメだと思ってずっと寝てた!起きたら11時半!疲れていたみたい。今日は退屈だね~!ストレッチをやってみるか?明日、吹きそう?甲子園か伝法かどうしよう?悩みますね!じゃあ、明日の様子を決めて行きたいと思います!

では、写真を出来上がりましたので右のほうへ見てね!
遅れてきた人は残念でしたけどまた遊びに来てね!梅雨明けになったら(夏シーズンに)夕方になったらいい風が来ますから待ったほうがいいよ!朝から来ても暑いから苛立ちますよ!

P.S.先週水~金曜日に甲子園で風が吹いたらしい!羨ましいね!
琵琶湖でほとんどオレだけ撮ってないね~!実は1時間に走ってその他の人が走ってるのを見ていったん帰港して撮ることが多い!カメラは置く所がないし、車の中に置いてるので盗難しないように鍵をかけています!だれか頼もうと思ってもみなが走ってるから時々オレは撮ってあげたいし・・・。琵琶湖までに遠くないよ!2時間ぐらい!遊びに来てね!楽しいよ~!ウェイブ派だけではなくスラローム派の人も来てるよ!おっさんばっかりだけど・・・。ほとんどうまい人が少ない!チャレンジばっかりしてる人が多い!たまに練習したら上達が早くうまくなれるよ!チャレンジしてみてどう?助け合いがいますから安心して~!ラナイズメンバーのベテランもいるし・・・。車を持ってない人はラナイズスタッフに聞いてもらえばラナイズメンバーが呼んでくれますよ!訪ねてみては?琵琶湖以外でもどこでもOK!水島へ行きたいとか御前崎へ行きたいとかなど。仲間が増えると楽しいよ!1人で行くと寂しいし、事故が起こったら大変だよ~!オレの場合は1人で行くことが多いし、現場で行って誰かの人に訪ねて交流したい時も楽しんでもらったときもあります。


6月23日 おばけ!

2007-06-23 | ウインドサーフィン

今日はおばけで行きました!起床4時!天気情報を探して朝から吹きそう?昼から落ちそう?場所を見つけて出発!着いたのは7時!もう吹いてる~!さっそく準備して使用はセイル5.4か6.4かどちらか迷ったけど白い波が出てるし、どうしようかなぁ~?と決心!6.4で使おう!ボードは109Lフリスタ!7時半に出港して2番目でしたがほとんどオレだけ走っていた!1番目の人はダメでした!3番目の人もダメでした!なぜだろうと思ったら初級者だった!(ジャイブが出来てなかったし、バンビングも出来なかったからプレーニングが出来なかった!)オレだけ1人で走って寂しいけどたくさん走って楽しめました!ミネさんが来て一緒に(8時半ごろ)走って9時半ぐらいに落ちてしまった!あれっ?天気が早すぎた?昼ぐらいまでいけるかと思ったけど残念!アンダーで10時半に終わった!マルさんも来たけどひとつも走れなかった!女性軍(タマちゃんとアヤちゃんとゴンちゃん)も来たけど遅れた!風が来るかなぁ~?と思いながらイライラして風が弱くてもいいからまた13時半に出港!フリスタの練習をやったけど風がもう来ない!諦めて14時半ぐらいに帰港!もう後片付け!みなのメンバーはまだ夕方までに待つそうですがオレはもう帰ることになって15時半に終了!帰宅~!

ホンマは梅雨明けになってから夕方に吹いてくれるけど今日の天気は暑かったし、日差しが強かったし、気温が高かったし、ダメだとわかったので帰りました!

7~9時半ぐらい 風速6~7か8m/s! 小波(ヒザぐらい)北風!ジャスト&オーバー!
セイル5後半はアンダー&ジャスト!
9時半~11時 アンダー&ド・アンダー!
11~16時 ド・アンダー!ほとんど走れませんでした!フリスタの練習が多かった!


明日の天気は大阪湾、神戸湾、和歌山湾では微妙だなぁ~?琵琶湖は牧の浜なら南東でいけそう?水島なら朝からずっと1日中に吹けそう?雨が降るけど・・・。ほとんど南風か?体が壊そう~?暑かったり寒かったり崩れそう?

写真はまとめて編集したいと思いますのでお待ちしてください!Hiro1_4




改めて!

2007-06-18 | ウインドサーフィン

6/16のことでリップ&ボトムって書かれていましたね!昨日、探して見たら見つかりました!
オンショアバックサイドって呼ぶそうです!

雑誌「WindSurfre」の2007年7月号 No.50に載っていますので見てね
買ってない人はamazonという通信販売だけど注文できます!手数料が含まれています!
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000R3W9U4/ref=s9_asin_image_1/249-3646795-3641924?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0K7Y2CKSX92Z58VDZHVR&pf_rd_t=101&pf_rd_p=61605506&pf_rd_i=489986
DVDに一緒に入ってるので見て参考になりますからウェイブ派になれますよ!
「上達の夏」に押してテクニックを教えてもらえます!

ちなみにおばけの様子を知りたい時は
teiさんの「ウインド日記」にリンクがありますね!
リンクに「風のたより」を左クリックして出ます。
左側にNEWに点滅したところに「6.17UP おばけ 2007.6」に左クリックしたら動画に観れます!
風のたよりのアドレス
http://www.geocities.jp/cavaran365/index.html

波があって楽しいよ!小波ならまだマシ!海へ行ったら怖いけど慣れるまでに練習しないとね!
オレはスピードを飛ばしてるけど平気なんで・・・。バックサイドがもう慣れてきた!
どんどん練習を重ねてウェイブに乗れるように頑張りたいと思います!
ベテランの人からアドバイスを受け、秋になったらいい波が来るから(おばけで)これまでに練習してやってくださいと言われた!だから頑張るぞ~!
フリスタ派とウェイブ派とどっちがいいかなぁ~?って迷ってるけどどっちともに頑張る!
スラローム派はもう慣れてきたけどレイルダウンをもっと練習しないと・・・。

では、週末はどこかで吹きそうな場所があるかなぁ~?天気が雨らしい!止んだらいいけど・・・。


写真を出来上がりました!(6/16)

2007-06-17 | ウインドサーフィン

写真を出来上がりましたので右のほうへ見てね!

昨日の琵琶湖のポイントの情報から
佐波江~牧の浜 朝はダメだったらしい!

昼から吹いて16時に終わった!風が落ちた!
おばけ&新海で選んで正解でした!北風だから!
佐波江~牧の浜の場合は北西のほうがいい!北のほうはダメ!沖島があるから!
覚えといてね!
人がいっぱいし、駐車場が満杯状態でした!暑かったからバーベキューを楽しんだりジェットスキーとかウェイクボードとかカイトボードとか楽しんでたそうです!
これからもたくさん来ますので早く駐車場を停められるようにしてね!ウィンドウサーファーがたくさん来てるのでスペースを狭くするように停めてね!


私はこれからおばけで行くようになりますので遊びに来てね!波があって楽しいし、いい勉強になりますので頑張りたい!


5000人目~!

2007-06-17 | ブログ

ただいま~!5000人目になりました!(私のアクセスから)みなに見てくれてありがとうございました!去年11月から公開してから7ヶ月になってホンマにうれしかった!1日の平均は12~15人!最高なのは40人!写真が出来上がったものが見る人が多いみたい!これからも頑張ってみなに撮れるように頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします!あちこちに周っていろんなものを楽しんでくださいね!

今日は風が弱いし、暑いので一休み!筋トレをやります!水泳も!ベンチプレスをどれくらいに持ち上げるかを試してみます!

ちなみに
「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」の映画はホンマに面白かった!ぜひ、観に行ったほうがお勧めですよ!継続らしい!エンディングにジャック・スパロウが冒険しようとしてるのでまだ終わってないみたい!まだ続くみたい!面白いよ~!


6月16日 おばけ!

2007-06-16 | ウインドサーフィン

今日はおばけ(琵琶湖、東近江市)で行きました!起床5時!天気の情報を探して東近江で吹いてるって・・・。さっそく出発して着いたのは8時!もう吹いてる!白い波が出てるから準備して使用はセイル6.4、ボード109Lフリスタ!8時半に出港して走って30~40分ぐあいに走ったけど落ちた!帰ったときにラナイズメンバー2人がいました!手が振ってたマルヤマさんとミネフサさん!びっくりしたのでお互いに挨拶して一緒におしゃべりしたり10時すぎにまた吹いて、夕方までに吹き続けました!もう日焼け!8時間(おばけでいた時間)走ってもうヒリヒリ・・・!

今年初おばけ!今まではなかった!初めて乗ってホンマに波があって楽しかった!いつもは牧の浜とか新畑とか佐波江とかよく行ってるけどほとんどスラローム向きばっかり!初ウェイブに乗せていい経験になりました!これからも頑張って行きたいと思いますので遊びに来てね!

おばけとは新海のちょっと南のほう!ポイントは波があり!ウェイブ派!スラロームがいけますがオーバーな時は危険!波が高くなる場合にあります。トイレとか水とかはありません!野外トイレになります!水は自分の水タンクを持ってくる!駐車場はミニ駐車場がありますがほとんど道脇が止めるほうが多い!(ビーチ手前)ウォータースタートとかウェイブをめざしたいとかはお勧めですがウォータースタートをマスターしてから!

7~16時 風速6~7か8m/s!最高は10m/sぐらい!北風!
波があり!小波!ヒザ~へそ辺り!高さは50~100cmぐらい!
アンダー&ジャスト&オーバー!(セイル6.4の場合)
ジャスト(5後半の場合)
まだ走ってる人がいたので19時までに走ったそうです!

今日はたくさんウインドウサーファーがいて30人以上走っていました!にぎやかで楽しめました!

写真はまた編集したいと思いますのでお待ちしてくださいね!


6月14日 甲子園浜!

2007-06-14 | ウインドサーフィン

今日は甲子園浜で行きました!起床3時半!早かったなぁ~!ゆっくり天気の情報を探して今日から梅雨入りだって・・・。さっそく出発!着いたのは6時50分ごろ!あれっ?駐車場のゲートがまだ開いてない!仕方がなくラナイズの駐車場へ寄って、準備しながら使用はセイル5.2、ボード109Lフリスタ!7時半に出港して突風が多くて距離が短い!帰港してまたセイルチェンジ!6.4を大きめに使ってまた出港!ガスティ~!だれもいないので走って楽しめました!9時半ぐらいにメンバーが来た!小雨が降ってるけど止んだらブローが来てたくさんジャンプしたりレイルダウンをやってり楽しかった!アップウインド360°って試してみました!裏風が入って飛ばされたり、マストがノーズのところへ出すようにバックウィンドを入れるのが難しかった!

アップウインド360°とはプレーニングしながらヘリタックまたはバックウインドをやって元に戻るって・・・。
「ウェイブライダーになる本」より


11時すぎに風が落ち、終了!まだやってるけど待ってるみたい!ずっと雨が降ってるのに風が落ちてるのに・・・。今日は人数が少なかった!5~6か7人しかなかった!

6~11時 風速5~7か8m/s!最高は14m/s!
ガスティ~!北&北東!小雨&曇り!1時的に止んだ!

Img_0003_2 Img_0005_7 
Img_0001_2




Img_0007_3Img_0009_5





3722s1





上はhiro、上右は吹いていた!北東!
中左はメンバー!初級か中級か?プレーニング中に飛ばされた!危ない~!
中右は知らないけどセイルが大きいから走りやすかった!
下はラナイズ掲示板から撮ったもの!8時半ごろ!


週末はどうだろう?琵琶湖か水島か?

これからの注意!
今、ラ二ーニャ現象になっています!海は風が南東!三重か水島か期待?甲子園とマリーンビーチと浜の宮(和歌山)は期待外れ可能性があり?琵琶湖は牧の浜でセイルが大きめなら期待?新畑と佐波江は期待が薄い?おばけと新海はやったことがないから期待はどうかなぁ~?梅雨明けからずっと猛暑になります!日焼けを十分に気をつけてください!熱射病がかかりますから水分をたくさん飲んでください!台風が増えますが勢いが弱い可能性があるそうです!(天気博士より)ウェイブ派の人は波が来るのが期待!雨が降る降水量が増えますので川とか山とかなどを注意してください!