goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiroyasu-kingの体験記  裏読み思考で社会を暴く、真理不尽の違法許さず! 遊び心で一刀両断 是非に及ばず

ヒロヤスキングの穴馬指南奮戦記から、社会の真相に迫る裏読み体験談 
官僚国家の罠 国民は家畜じゃないよ!主権在民だよ!

アメリカは尖閣諸島は安保条約の守備範囲だと明言したね 尖閣問題は中国の癌になるよ 

2012年12月24日 18時16分26秒 | アベノミクス.モラトリアム.経済対策
自民党の圧勝で原発ゼロの可能性は低くなったね 原発を維持しますとアメリカに報告しただろうね
日本の原発は無防備だよ 何時破壊されてもアメリカには問題がないからね 日本は危ないポジションに置かれているよ
尖閣諸島は安保条約の守備範囲だと明言したね 中国をこれ以上太平洋に侵出させるわけにはいかないと決断したね 
尖閣で守る水際作戦だね 日本の軍事化はアメリカも望んでいるんだね 防衛ラインの分担化が必要になったのかな 予算が足りないからね
韓国とは喧嘩をしては困るからね さっそく竹島問題で釘を刺されたようだね 鳥根県の式典に参加しないようだよ
尖閣は守るから、竹島には突っ掛かるなってアメリカに言われたかな? 竹島は韓国支配の方が北朝鮮を威嚇できるからね
日本と韓国は最前線の防衛ラインだからね 北朝鮮、中国の侵出を止めなければならないからね 北朝鮮を内部崩壊させる必要があるからね
ロシアはプーチンになったらじっくりと構えているね さすがに大物は違うね 中国と揉めてるのを高みの見物だよ 
中国は「このやろー!」って挙げた手を下ろせなくなってるからね 脅したらアメリカが出てきたからね 治めどころが難しいよ
尖閣問題は中国の癌になっているよ 国民を煽ったつけが廻ってきたね 反日感情を育てたことが大きな足かせになるよ 判断ミスだね
アメリカは日本と中国が仲良くするのは非常にまずい事だからね 経済的な繋がりが強くなってこれ以上仲良くなるのは好ましくはなかっただろう
日本が独り立ちするとアメリカの影響力が無くなるからね 中国は反日感情を煽ったことが軍事的にも大きなミスだよ アメリカの思う壺になったね
日本と中国が経済的にも感情的にもアジア人として同化していったら、アメリカの影響は小さくなるよ 日本はアメリカの前線基地ではなくなるからね
世界経済も2分化したね 日本を敵対視して敵のごとく扱っては中国のためにもならないね 障ナ小平や周恩来は日本を必要としたからね 指導者の能力が違うよ
中国は日本と揉めることはマイナスだね せっかく国力をアップさせたのに逆戻りしそうだね 一気に国内が不安定になるよ
中国の指導者は取り返しのつかないミスをしたかもしれないね 日本を敵対視した教育は大失敗だろう 親日感情を教育するべきだったと思うよ

月にはヘリウム3という物質があるんだそうだね タケシの番組で言ってたね アポロ計画で調査されていたらしい
ヘリウム3は核融合を起こさせる物質なんだそうだね これは凄いことだね 核融合が可能なら核はコントロールできるって事だろ
放射能を消せる可能性が出てきたね ヘリウム3は地球上にはないらしいからね 月まで取りに行かなければならないね
それとも宇宙ステーションからヘリウム3を収集できる装置でも飛ばして宇宙線から収集するかね 核融合の道は開けていそうだね
アポロ計画に核融合の研究があったのならアメリカが一番進んでいてもいい筈だけどね まったく情報が出てこないね
月面調査を止めてしまった理由が分からないね ロシアも月には行かないからね ヘリウム3は必要ないのかな? 何か変だね
 
山中教授のIPS細胞で生物を人工的に作れることになるからね 核融合も出来るようになれば想像を絶することになりそうだね
人間は死ななくなるのかな 同じ人間が永久に再生することになるかもね 生命の誕生のサイクルがおかしくなるね 
年を取らなくなったらすべてがおかしくなるね 生命維持のコントロールができてしまうよ 正に不死の薬になりそうだね
医学や科学が発展すると凄い社会が出来上がりそうだね 癌を完治させることも遠くはないことになるね IPS細胞は凄いからね
アメリカで日本の学者が(東京大学の客員)既にIPS細胞で治療をしてるって言ってたね 事実かもしれないね
無許可の闇治療かもしれないね 日本でも韓国人を対象にIPS細胞の移植治療をしてるって記事が出てたからね
水面下で万能細胞の応用実験がおこなわれているんだろう これからは闇治療が脚光を浴びそうだね ブラックジャックの世界だね
急速な変化を起こして世界が変わりそうだよ 放射能も上手く消せると良いけどね 日本の科学者に期待したいね 世界をリードして欲しいよ

民主党は野田を総理大臣にしたことを悔やんでいるだろうね。一家をかえりみず自爆してしまったよ。

2012年12月18日 11時46分19秒 | アベノミクス.モラトリアム.経済対策
民主党は野田を総理大臣にしたことを悔やんでいるだろうね。一家をかえりみず自爆してしまったよ。
すべてにおいて経験不足だね。消費税と心中覚悟で頭がまわっていなかったからね。他の事はまったく見えていなかったね
管が大失敗したけどね、浜岡原発を止めて、少しは評価が出ていたけどね。野田はその後の原発対策で失敗したね
大間の原発建設再開に、大飯原発を再稼動させたからね。この事が原発反対の支持層を味方にできなくなったね。
デモに対する態度も国民を馬鹿にしてる対応に取られただろう。管は変わり身が天才的だからね。反原発しか支持の回復は無いと察しただろう。
原発事故の失態も、東電の暴走や、原子力委員会等の堕落が浮き彫りになり、管に同情的にもなってきたからね。
原発ゼロを早々に国民に約束して新規建設の凍結、再稼動の凍結を実施したまま選挙に突入すれば結果は違っていたかもしれないね
原発を動かしてからゼロにしますと言っても通じないよ。またまた嘘をついて票を稼ごうとしてると見え見えだからね
野田の決断力の無さと、純粋すぎる一面が政治的判断ができなかったのだろう 消費税で国民に負担をお願いしている立場だからね
原発ゼロで国民を放射能の被害から守る。電力業界の独占は許さないと強い決意を見せれば国民は期待したかもしれないね
東電は倒産させずに守ってしまっただろ。国民の側に立たなかったからね 自民党は原発推進なんだから選挙で自民党に勝つには反原発しかないからね
野田は経済界に流されて推進派になったよ 国民は見抜いていたね 中途半端でふらふらしていて何もできないと見切られたんだよ
野田は政治家ではないよ 頭の固い理想論者だね 戦略家ではないね 原発問題は原発ゼロで言い切っても問題ないよ
廃止するまでには時間がかかる とりあえず停止させても電力が足りてればあせる必要は無いよ 貿易収支が赤字になってもあせらなければ良かったね
高い原油やガスの問題にメスを入れれば国民に評価されただろうし、総括原価方式を止めて、発送電分離を打ち出せば人気は回復したね
自民党ではできない政策だよ インパクトがあったけどね 消費税では自民と一緒だから、原発で対立軸を出すべきだった
民主は原発問題で復興でもあやふやな態度で、国民をイラつかせたからね 嘘つきにしか見られなかったから地方の議員も言葉を失ってたよ
有権者の心を惹きつける言葉を失ってたね 信念を語れない政治家になったら誰も評価しないよ あれはダメだで消されてしまうね
哀れな結果になったね 指導者が未熟で兵隊が全滅したようなもんだね まじめで視野の狭い指導者ではこんな結果になるよ
民主党の議員は可哀想だね そもそもいくら嫌っても小沢一派を追い払ったことが政党の頭としては失格だからね
数を減らしても自民党と連立して政権を維持したかったんだろ 思惑はずれで大敗したから民主の台頭は当分なくなったね
このままでは、参議院選挙も負けるだろう 自民はじっくりと攻めるよ ねじれ解消が一番の目的だからね 
安部さんは憲法改正が日本の夜明けだと思ってるよ 自立した日本を取り戻すって事だろ 民主党から取り戻すって事は単なる手段だからね
憲法改正の扉が見えてきたからね 自立した日本を構築しないと日本国の国益を優先した判断が下せないからね
日本は孤立しているよ、四面楚歌だろ アメリカにも利害関係で親密な関係が維持されているだけだろ アジア大陸と日本は歴史的に対立してきたよ
一度も侵略されたことが無いからね 歴史的に大陸勢力に屈服することはできないだろうね 考え方が違いすぎるね
アメリカ頼みも何時まで続くか分からないからね 膨大な軍事費を費やして、文句を言われて、日本を守る意味がなくなれば疎遠になるよ
日本が脱皮して、自立するときが近づいているね このままで平和を維持できるかは疑問になってきたよ 中国の態度は覇権主義だよ
日本に第二の蒙古来襲を蹴散らす、神風が吹くと良いけどね 自力回復の決断の時期が迫っているかもね


自民党の圧勝だね 安部総裁の人気が凄いね 

2012年12月17日 10時28分00秒 | アベノミクス.モラトリアム.経済対策
自民党の圧勝だね 安部総裁の人気が凄いね 国民は阿部さんに期待感を抱いたんだね タカ派の悩みがあるけどね
自民党の甘利さんがよくテレビに出るけどね 発言はマイナスだね 民主を困らせて政策をつぶした顔だからね
発言もあやふやでインパクトが無いよ 林芳正さんの方が政策通でうまい発言をするね 表の顔を変えた方がいいね 
阿部さんの発言が一番効果的だからね あやふやな発言をする議員には自粛させた方が良いよ 新鮮なイメージを出さないとね

尖閣問題では阿部さんは強気な発言をしてるからね 石原好みで、維新の会にも後押しされて強硬な手段を取りそうだね
中国船が領海侵犯したら追い払えばいいって言ってるからね 威嚇射撃に、銃撃と発展しそうだよ 小競り合いは受けて立ちそうだね 
海上自衛隊の退艦となった軍艦を修理して、海上保安庁に移行するようなことを言ってたね 退役軍人に操作を手伝わせるような発言だった
中国に撃ち込まれた時に耐えられる船が必要だってことかな 海上保安員の被害はすこし防げるだろうけどね 中国はカッカとするね
尖閣ではアメリカの威圧で中国を抑えないと衝突するね 小競り合いを防げるかどうかは阿倍さんの裁量にかかってくるね
アメリカにすりよって関係改善をするのは良いけどね 原発再稼働の条件を突きつけられるね 原発ゼロは実現しなくなるよ
原発はドル箱だからね 再生処理が自力ではできないんだからね フランス、イギリスも喜ぶよ 六ヶ所村の再処理工場は失敗だからね
日本は核の地雷原だからね 共産圏に取られるような事態になれば原発を破壊するよ 平和な現代では想像できないことだけどね
日本国の存続は前線基地を維持できなければ価値は無くなるからね 日本は死地と化すよ 狂気の沙汰が戦争だからね 想定外になるよ
日本独自の防衛を考えれば、孤立化を想定した軍事力の強化=核武装になるね 原発の防衛が急務になるだろう
アメリカからの自立、日本独自の憲法が必要になるよ オカマ外交から脱皮できるけどね 戦争やむなしの心構えが要求されるね
戦争は肯定したくないけどね 自立防衛は戦うことを受け入れるって事だからね 「国を守る戦闘行為はとる」と覚悟を示すことになるね 
核燃料でお湯を沸かしてる場合ではなくなるだろ 核燃料を安全に保管しなければ、何時、自爆するか破壊されるか分からないからね
原発は日本の急所だよ 核燃料は核武装の原資だからね 軍隊を認めて、核爆弾を持つかと言う選択が議論されそうだね
プルトニウムの軍事利用を研究しそうだよ 核爆弾の前に新兵器を開発しそうだよ 威嚇になる核兵器だね 金が一番かからないよ
中国、北朝鮮、韓国の反日対応は日本の軍備を強化させる刺激になるね ハリネズミ防衛は核武装だよ いっその事、認めるかね?
非核三原則は撤回だろう 既に核物質は山ほどあるからね 核資源が豊富だよ 毒を食らば皿までになってしまいそうだね

自民党の圧勝のムードになってきたね 原発推進が恐いね

2012年12月15日 21時51分03秒 | 原発事故.核臨界.放射能.核燃料.除染
自民党の圧勝のムードになってきたね 原発推進が恐いね 核武装の夢があるからね
国民は経済が一番になってきたね 「景気を良くしてくれれば放射能でも何でも食ってやる」って感じだね 国民が飢えてるよ
脱原発 卒原発はボケてしまっているね インパクトが無くなってるよ 冷めやすい国民なんだね 活断層も気にならなくなったかな
原発は恐ろしい状態だと思うけどね 自民党が勝てば原発は再稼働の方向に進むね 再処理工場を稼働させてプルトニウムを作りたいからね
なんとしても使用済み核燃料の再処理技術を確立したいんだろうね 「核爆弾は何時でも作れるよ、プルトニウムは山ほどあるよ」と言いたいんだろうね
尖閣諸島で中国に絡まれているからね アメリカが中国に警告するようになったけどね 自衛隊の戦闘機が飛ぶようになると危なくなるね
ドンパチの小競り合いは起きると覚悟しないといけないね 中国、北朝鮮と鼻息が荒くなってるからね 解決手段が見えないね
原発を狙って悪戯してくるかもしれないね 脅しても引かない日本となれば実力行使してきてもおかしくはない相手だからね
テロ活動をされたら日本は隙だらけだよ 防ぎきれないだろう 平和を望んでもトラブルからは逃れられないのかもね
石原や阿倍の強い日本ともなれば一気に核武装かもしれないね 抑止力だと主張するね
日本が孤立すれば核武装は必要悪になるからね 憲法改正が真実味を帯びてくるよ 軍事的にも自立できる日本を目指すことになるね
原発ゼロで評価される選挙結果が出ると良いけどね 望みは薄くなってきたね 自民圧勝で日本は良くなるのかね? 不安だね

中国は尖閣諸島では引き下がらないね。覇権主義だからね。
南沙諸島まで進出してるからね。尖閣諸島海域は海路の確保に欠かせない重要拠点だからね。諦めないよ。
中国は海を制覇した事はないだろ。今は海洋資源を求めてバイキングだね。日本と小競り合いを始めたら信用は無くすね。
中国の民主化が一気進むかもしれないね。共産党の崩壊が起きるかもしれないよ。中国市場の開放は世界が望んでいるからね。
中国共産党も海洋進出は難しい舵取りだよ。下手をすると沈没するよ。アメリカは許さないからね。  
 

キューバには原発が無いよね カストロはチェルノブイリの原発事故で悟ったよ 

2012年12月14日 17時20分55秒 | 原発事故.核臨界.放射能.核燃料.除染
キューバには原発が無いよね カストロはチェルノブイリの原発事故で悟ったよ 建設中の原発を中止した
原発の恐さを知ったんだろ キューバに原発を作ることの意味も悟ったんだと思うよ 対アメリカの放射能砦に成る事を止めたんだね
日本は気が付かずに対ソ連、中国、北朝鮮の放射能砦になってしまったね 軍人出身の中曽根康弘が原発を推進したから軍事的意味が分かっていたかもしれないね
平和の下に原子力開発と言って、放射能の核武装をしたようなもんだね 日本は54基も造って砦化したよ
キューバのカストロは軍人だからソ連の意図が読めたんだろう 自国を放射能の砦化して核武装するのを止めたんだろう 自国を捨石にはしなかった
日本の指導者とキューバのカストロとでは読みが違うね カストロは自国を愛し、魂までは売らなかったって事だろう
キューバ危機でアメリカとソ連は核戦争になるところだった キューバに核弾頭を取り付けたミサイルを配備して核戦争に突入するところだった
ソ連が引っ込みキューバの核ミサイルを引き払って核戦争にはならなかったけどね カストロは落胆したようだよ 1962年の頃の出来事だろ
ソ連は1961年に世界最大級の大気圏核実験をしてるね ツアーリ.ボンバーと言う核爆弾だよ この核爆弾の開発で勢いがついてたからね
キューバ危機は一触即発の超危険な状態だった キューバはソ連の前線基地で火の海となり国民も国土も全滅する程の事態になったと思うよ
一度は玉砕を覚悟したカストロだけどね 幸いにも核戦争にはならず、核ミサイルを取り除き、アメリカの侵略を阻止して和解となった
キューバは平和を取り戻したんだね 戦争か平和かを考えれば、アメリカとのトラブルは起こさないほうが良いからね 核兵器の配備は止めたんだよ 
ソ連の指導で原発の建設が1986年に始まったよ 電気を効率よく手に入れるために原発が最高と思ったんだろ
建設途中でチェルノブイリで原発事故が起こった カストロは放射能事故の恐ろしさが身に沁みたんだね 即刻、原発の建設を中止したよ
小さな島国に原発を建設して事故になったら国が滅ぶと悟ったんだよ 下手をすると対アメリカの放射能砦にされるとも思ったんだと思うよ
カストロは軍人だからね キューバに原発を何十基も造って、対アメリカとの戦争時に破壊すれば物凄い被害をアメリカに与えることができると分かるからね
キューバの原発基地は軍事的には放射能砦の役割が果たせると分かるよ ソ連の思惑に乗るのを止めたんだよ 原発を中止し核を放棄したんだね
原発を造らなければ、核爆弾の開発もしないとアメリカを安心させるからね いざとなったらソ連も守ってはくれないと悟ったんだよ
カストロは平和を求めて、核開発を捨てたよ アメリカを脅かす原発の建設も止めて自然エネルギーの開発に方向転換したよ
放射能の恐怖と決別したね 無害化したキューバは平和な国として存続してるよ アメリカも手を出さない
それに比べて、日本は放射能の砦として原発を54基も造ってしまったよ まんまとアメリカの思惑に乗ってしまったんだね
平和利用の名目の基に、核の地雷原としての役割をしてしまったよ 日本は核の火薬庫になってるね 指導者の能力の違いがここに出てしまったよ
日本人は原発を造り続けてきた間違いを悟るべきだね 平和憲法を誇るなら原発を止めるべきだよ 日本民族の存亡にかかわる問題だよ 
終戦後、日本が対共産圏との前線基地としての役目が課せられていたと思えば、原発推進の意味も分かってくるからね
何時でも核兵器を持てる環境と技術を高める 膨大な放射能を保持させる ソ連、中国等からみれば目と鼻の先に核の火薬庫を作られたようなものだからね
日本が軍事的な存在感を悟ったら考え直さないとダメだね 原発とは共存できないよ あまりにも無防備で危険だね
ひとたび戦争ともなれば、原発破壊で焦土と化し、放射能で汚染されて生育不可能な死地と化すことは目に見えているよ
玉砕覚悟の前線基地化からは脱皮しなければならない 日本は覚醒して、国民の命を守る、国土を守ると言う意識を持たないとだめだね
現存するプルトニウムと使用済み核燃料を安全なところで保管し、国土防衛の糧としなければ日本の平和は守れないだろう
自立した日本独自の防衛手段を身に着けなければ、国民も国土も守れないと思うね 自立した新たな防衛論が構築されるべきだよ

非核三原則は、核兵器を「持たず、作らず、持ち込ませず」というのが政府の政策だろ
一方で、政府は憲法解釈としては、自衛の必要最小限度を超えない実力を持つことは禁止されていない、とし、核兵器もその限度を超えない限り合憲、と国会で答弁している。
現実は、核不拡散条約により核兵器の製造、保有はできない事になっている。したがって核兵器の定義が問題となるね
「爆弾は持ってはいけないけど、火薬は持ってもいいよ」って感じだね プルトニウムは持ってて良いってことかな 原発は核兵器にはならないんだろ
日本の兵法には水攻めがあるね 川を塞き止めてダムを作り、一気に決壊させて下流の町を壊滅させる戦略だね
治水の為のダムなら平和目的だけどね 下流の町を壊滅する目的ならダム作りは兵器になるよ 原発の能力は兵器にもなるよね
建前と本質は解釈次第だね 原発の持つ威力を考えると核兵器になる威力を持っているよ 現実に則した日本の防衛論を打ち出すべきだね