goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiroyasu-kingの体験記  裏読み思考で社会を暴く、真理不尽の違法許さず! 遊び心で一刀両断 是非に及ばず

ヒロヤスキングの穴馬指南奮戦記から、社会の真相に迫る裏読み体験談 
官僚国家の罠 国民は家畜じゃないよ!主権在民だよ!

貴乃花の理事会報告書を軽々に扱うのは違法だよ 理事であり巡業部長としての報告書だからね 真相を調査し確認する義務があるよ

2017年12月23日 10時02分14秒 | 公益財団日本相撲協会.貴乃花.日馬富士.白鵬.暴力.リンチ.傷害事件

こんな記事を見つけたよ 公益財団の理事は権限が保証されているけどね 相撲協会は理事権限を馬鹿にしているのかね たった一人の理事でも理事として意見を主張することは認められているからね

貴ノ花理事の処分を検討する理事会なら、また、巡業部長としての報告書なら真摯に受け止めて信憑性を確認することは理事会の義務だよ これすらもできずに門前払いするのかい 拒否はできないよ 法的にもね

散々事情聴取に応じろと強要して、貴ノ花理事は被害者側の立場の人間だから、語れないって事情もあるよ 事情聴取を正当な理由もなく拒否したのなら理事責任を追及もできるだろうけどね

事情聴取を拒否する正当理由があるよ 傷害事件の真相解明に係わることだからね 警察や検察庁の調査結果を見なければ軽々に話せないからね 事件現場に居た訳ではないよ 病状を伝える程度しかできないよ

下記の処置が相撲協会の理事決議で処分できると思うかい? 理事権限はそんなに軽いものではないよ 危機管理委員会なんて理事会の下部組織だよ 理事解任の決議などできないよ

ある程度の検察の聴取も終わり、話せる状況になったから貴ノ岩も事情聴取に応じたんだろ 貴乃花も理事として理事会に傷害事件の状況を知らせるべく報告書を提出したってことだよ

報告書は理事であり、巡業部長としての見解も含まれて記載されているものだろ 弁解書とは誰が言ったんだよ 報告書を弁解書といったら事実を曲げた事になるよ 犯罪者じゃないんだからね

理事会に提出した理事(巡業部長しても)の報告書なら真正なものだよ 報告書内容の真意(事実関係)を確認するのは理事会の義務だよ これを怠ったら理事会は理事権限を侵害したことになるよ

法律を無視しているのは理事会であり、理事会での審議事項が認められると思えば、真相を確認した上で改めて、理事会に議案提案しなければならない内容も考えられるよ 

これを無視すれば議案提案権のある執行部の責任になるよ 理事長や執行部が隠蔽して無視していたことなどが含まれていれば、理事会に諮らないことは違法行為になるからね それこそ理事の解任要件になるよ

貴乃花の報告書には理事長や執行部が隠蔽して無視してきた内容が記載されていると推測できるね 今までの理事長や執行部の対応を見れば十分に想定できるよ 内容が事実なら理事解任は執行部になるだろうね

貴乃花の報告書は理事報告だから無視はできないよ 都合が悪いから犯罪者の弁解書のごとく扱って隠蔽するなら相撲協会の理事は全員失格となるよ 裁判では弁明できないだろうね 

理事の首を正当理由もなく切ろうとすれば、裁判になるよ この理事権限だけは多数決では解決しないよ 勝手に強引に理事会で解任決議を取り、評議員会で多数決で解任決議を取ってもね

正当理由が成り立たなければ無効になるよ 解任決議を取られた理事は裁判所に理事解任の不当を訴えれば、理事解任が有効かどうか判断してくれるよ 個々の理事の対応の正否が問われるよ

貴乃花の理事解任理由は見当たらないよ 理事会は欠席しても良いからね 利益相反だから棄権ということもあり得るよ 理事会で承認できなければ反対の意思表示をすればいいよ 反対理事 貴乃花と議事録に記名させてね

後々、理事決議が組織に多大なる損害を与える様な事態になったら、責任を負うのは賛成した理事達だからね 反対した理事には賠償請求を出来ないよ 組織に不利益だと判断したから反対したんだからね

反対理事の数は少数で理事会では可決されてしまったとしてもね 可決されたものは止めることはできなくてもね その結果損害が生じれば賛成した理事達の責任だからね 理事の反対は理事権限だよ 非難されるものではないよ

馬鹿は理事は全員賛成するものだと思っているからね 反対する理事の権限を理解していないからね 反対すると反逆者のごとく悪者と扱うよ 馬鹿は理事の権限を理解していないよ 貴乃花を理事解任するって考えは阿保だね

藪蛇になるだろうね やってることを見れば、理事長他理事らの言動に問題ありだよ 理事として逃げてるよ 理事権限を発揮していないよ 横審、危機管理委員会なんて組織的には下部組織だよ 権限はないよ

貴乃花の報告書を理事会が無視したら、相撲協会は崩壊するよ 理事は貴乃花理事以外は全員理事資格を失うかもね 裁判所の判断に持ちこまれれれば、貴ノ花理事の勝ちだろうね 

28日の貴ノ花理事解任決議は止めた方が良いね 危機管理委員会が組織的に存在するんだからね 貴乃花理事の報告書の信憑性を調査すべきだね 

これを無視するなら、貴ノ花理事を解任するための委員会となってしまうからね 元検事はこれでも法の暴力を振るうかね? 少しは公正な目は残っているだろうけどね?

司法に携わったものは、これ以上偏った理事弾圧には関われないだろうね 理事長や他の理事の言動に問題があったと確認されたら、危機管理委員会の報告書に記載しなければならないよ 嘘と隠蔽は許されないよ

たった一人の理事でも、組織の危機だと思ったら指摘をして反対するのは許されていることだよ たとえ心配しすぎの老婆心だとしてもね 賛成しなければならないって強制は無いからね 問題点を指摘することが重要だよ

多数決で決める民主主義は、賛成することに正義があるって考えるのは大間違いだからね 全員一致の賛成決議なんて何らの問題も想定できないような問題だからできるんだよ 難しい問題は反対があっての多数決が自然だよ

反対者を悪者にする考えでは組織の運営はできないよ ましてや公益財団だからね 組織としての理事会決議が割れる事は当然の事だからね 可決させた賛成側の理事が責任を持って執行するってことだよ

理事会の採決は出席した理事の過半数で決するからね 理事会の成立要件も過半数以上の出席理事で成立するよ 組織が危険な方向に進み数の力で推し進められれば、理事の欠席も反対も起きるよ

理事責任は連帯責任ではなくなるよ 賛成した理事の責任の下に多数決の原理をもって組織の活動方針を決めていくことになる 理事は欠席することも反対することも許されているよ 貴乃花理事はこの立ち位置に居るよ

貴ノ花理事の解任理由が存在するかい? 職務として巡業部長の解任はできるだろうけどね 理事の解任となるとそう簡単にはいかないよ 理事として理事長に適切な対応を求めても無視されていたら、責任問題は理事長になるよ

貴乃花の報告書は爆弾だろうね 中身に触れたら理事長も執行部も責任問題になるだろうね 隠蔽した、傷害事件の対応が不適切だった、懲罰対象者を本場所に出場させた、本場所も巡業も何事もなく進めたって大問題だね

組織として未熟すぎるからね 取り巻きも含めてまともな人間がいないね 公益財団を選択して進めた関係者は何処に行ったのかね この組織では無理だよ 一般財団で何とか存続できるレベルだね 年中営業停止処分を受けるね

 

貴乃花親方の「弁解書」を協会重視せず 出席者「非協力的だった責任重く」  ←参考にした掲載記事を載せるよ

 大相撲の元横綱日馬富士(33)が幕内貴ノ岩(27)へ暴行を加えた傷害事件で、日本相撲協会は貴ノ岩の師匠、貴乃花親方(元横綱、45)が訴えた“弁解”の一部を重く見ていないことが22日、分かった。同親方は20日の臨時理事会で15ページほどの書面を提示し、自身の正当性を主張していた。

  協会の危機管理委員会(高野利雄委員長=名古屋高検検事長)が理事会(20日)へ提出した最終段階の調査結果報告書では、貴乃花親方の責任を2点に集約した。

  (1)10月の秋巡業中に起きた傷害事件で、警察に被害届を提出しながら巡業部長として協会へ一切の報告を行わなかった。

  (2)同親方は11月30日の理事会で警察の捜査終了(書類送検)後に聴取に協力すると確約。さらに危機管理委の命令に従うことを義務づけた「リスク管理規程」に基づき、全協会員に調査への協力を呼び掛けたが、同親方は18日まで貴ノ岩への聴取要請を拒否した-。

  貴乃花親方が提示した書面では、巡業部長として協会へ報告しなかったことを「警察から連絡があると思ったから」と正当性を主張したという。だが出席者の一人は「それよりも(協会に)非協力的だった責任を重くみている」と明言。(1)より(2)の責任を重視しているようだ。

  危機管理委では同親方への聴取が実現しておらず、20日の理事会で処分は留保された。同親方は28日の臨時理事会までに聴取に応じることで合意しているとされ、処分は対象者の弁明を聞くことを条件としている。

法的に抗弁する機会を与えるってことだけは守るつもりらしいね    以下は反論だよ

(1)の責任は巡業部長としての責任だよ 報告書は事件の概要が把握できたから20日の報告書で理事会に提出しただろ 時期は真相解明に時間が掛かったと言う事だけで義務は果たしているね

何よりも傷害事件の当事者の被害者側の立場になってしまったからね 聴取に簡単に応じる立場ではなくなったよ 現実に巡業部長の活動を停止させただろ 既に仮処分をしているよ

(2)の理事会での聴取に応じるとの確約とリスク管理規程違反は、理事の解任理由にはならないだろうね 

理事会で警察の調査が終わったらと検察の調査が終わったらとの勘違いや間違いは理事を解任する正当理由にはならないよ 根本的な意味は傷害事件としての司法の調査が終わったら聴取に応じるってことだからね

検察庁の調査が終わっていないと気が付けば、終わるまで聴取は待ってくださいと言えることだよ 約束を破ったから理事解任だとの意見は成り立たないよ 

理事として検察の調書が終わるまで待ってくれと言われたら待つしかないよ 裁判になることが前提の刑事事件だからね 司法の判断に委ねるための対応なら許されるよ 理事会が被害者側の法的権利を奪うことはできないよ

 

危機管理委員長は元検事長なんだろ どのように判断して行動するか見ものだよ 協会側に立って強引に理事権限を剥奪するような事に味方をするかね 逃がし屋辞め検事なら貴乃花に理事権限を奪うことしか見ないかもね

貴乃花の理事会に提出した報告書に蓋をするかもね 貴乃花理事の指摘として理事長他執行部の対応が理事として相応しく無かった、重大な落ち度があったと想定されたら調べるかね 誤魔化すだろうね

危機管理委員会は執行部から調査依頼された内容にしか調査はしません! なんてね 都合の悪いところは「調査対象ではない!」って逃げるかもね 特定の理事を不当に陥れる委員会なら大問題だろ

どの様な規則になっているのか分からないけどね ピンポイントでしか調査しないんだったら欠陥組織だからね 組織運営に関する一切の危機管理だったら、理事は全員調査対象になるよ 理事長の首が飛ぶだろうね

臭いものには蓋をするだろうね 日馬富士の傷害事件の真相解明を依頼されたものであり、理事長や理事の言動の正否を依頼されたものではない!とね 貴ノ花理事の処分なんて権限が無いよ

組織の危機管理の公正な委員会ではないよ 限定された懲罰委員会だよ 事件の真相調査と傷害事件に係わった力士の処分を意見する程度の委員会だろうね 組織の危機管理なら理事長の言動からすべての調査になるよ

公正な組織の危機管理委員会なら外部者を主体とした委員になるだろうね 第三者的な立場の人間で組織運営の手順や法的に詳しいメンバーが主体になるだろう 今の危機管理委員会は憲兵隊だよ

相撲協会の危機管理委員会が特定の理事を陥れるための、でたらめな委員会なら違法だよ 内閣府の調査が必要になるよ 相撲協会は貴乃花の報告書は公開出来ないだろうね

横審にしても、貴ノ花批判は理事権限を越権しているだろ 資格のない人間が発すべき意見ではないよ 述べるべきは横綱の品格だろ

この問題の終息点は、貴ノ花理事の批判では収まらないよ 傷害事件に係わった力士の厳格な処分と加害者側の親方処分だよ 伊勢ケ浜は理事だからね 処分が甘すぎるよ それこそ理事解任理由が成り立っているよ

白鵬は処分が甘すぎるよ 警察ではないからね 公益財団としての内部規則で厳しい判断を下すべきだよ 出場停止数か月は必要だよ 横綱が傷害事件の誘引になって、暴力を見届けていたんだからね

絶対に許せない所業だからね 横綱の品格を汚したんだから引退相当だよ 甘くても厳しく出場停止で謹慎させるべきだね これが受け入れられない理事運営が大問題だよ 横審も要らないよ 意味がない! 

日本の国技として大義名分を許されている公益財団としては当然の処置だよ 横綱の暴力容認は許されないよ 営利目的の団体ではないよ 横綱損出の興行収支は理由にならない! 

真面な日本国民は目の前の犯罪を見過ごすような国民ではない! 犯罪を防止するために最善を尽くさなければならない! 社会的地位の高い人間ほどさらに厳しく求められるものである!ってことだろ

 

横野レイコと言う小学生レベルの頭脳で喋る相撲レポーターが居るよ お粗末な知識と酷い判断能力だね 女性の社会的地位を凋落させる公害だよ 女の低レベルは口にしたくはないけどね 最近多いね

他のまともな女性キャスターが大迷惑だね 賢い女ほど謙虚に話すけどね 馬鹿な主張を垂れ流しにすると、女性全体のレベルが下がるよ 黙って聞いていないで反論したほうが良いよ 馬鹿を放置してはいけないよ

貴ノ花理事を一方的に攻撃するけどね 理事の発言権を軽く見てはいけないよ 発言する必要もない時もあるからね 理事会で発言したい内容は詳しく書面で提出したんだろ これ程確かな主張は無いよ

貴ノ花理事は「暴力の改善策はないか?」と問われて、何もありません的に答えたらしいけどね 発言をしないのは理事にあるまじき言動と批判しているけどね 答える必要もない時もあるよ

貴ノ花への質問としては馬鹿な質問だろ 被害者の親方に聞いているんだからね 貴乃花が「貴ノ花部屋では暴力問題はありません!」って答えたらそれ以上聞きようがないだろ 

貴ノ花部屋では暴力沙汰は起こさないって教育しているってことだよ だから一方的な被害者でもあるんだろ 何らの抵抗もできずにやられっぱなしだよ 横野はアイスピックで反撃とか言ったんだろ

許せない偏向報道だよね 喋る内容が酷過ぎるよ よくフジテレビは喋らせるね そのうちに訴えられるよ 貴乃花が裁判を起こすような事態にでもなれば、偏向報道を訴える事もついでだからね 苦にならないよ

 

暴力事件を防止する対策は、反省も含めて加害者側から提出させるものだよ 同様の暴力事件を起こさない為の具体的防止対策をね 加害者側のの親方に要求する言葉だからね 伊勢ケ浜部屋から防止対策を提出させたかい?

早々に相撲協会として防止対策を発表する必要があるだろ 力士や関係者を集めて暴力防止の講和だけでは不十分だよ それこそ内閣府に提出する暴力防止対策が大変だろうね この事件で懲罰が甘ければ投げ返されるかもね

傷害事件の対策が甘いもので、このままうやむやにして初場所を開催するつもりらしいけどね 国民に白鵬を、他にも傷害事件に係わった力士を称賛させて拍手をさせるのかい 呆れた公益事業だね 厳しい懲罰が先だよ!

まったく事態の深刻さが分かっていないよ 貴乃花を理事から外そうとしている暇なんかないよ 馬鹿だから無駄なことだと気が付かないだけだろう 加害者関係者から防止策は出たのかい? 早くした方が良いよ

いずれにしても貴乃花は報告書を提出して義務は果たしているよ 問題は報告書に記載されている内容の確認だろ 内容が正しいか間違っているかの調査だよ 事実関係を明らかにして理事に報告する義務があるよ

貴ノ花理事の解任審議をするってことなら、貴ノ花の報告書の内容を明らかにする必要があるよ 主張が間違っているなら証拠を示して否定すべきだからね 報告書を闇に葬ることは許されないよ

内容によっては理事長や執行部理事らの理事責任が浮上するよ 事件の隠ぺいが画策されていたら理事として失格だよ 傷害事件を2日に知りながら、本場所を開催した正当理由が聞きたいよ

本場所開催を強行して問題が無かったのか? 傷害事件の加害者や同席者(共謀正犯?)を本場所に出場させて問題が無かったのか? その後も優勝パレードを許して良かったのか? 巡業に参加させて良かったのか?等々だね

傷害事件に同席して、防ぐ事もせず、直ぐに止めることもせず、傍観して暴力を許していた横綱らを賛美して国民の前に曝したんだろ これが公益法人のやることかよ 呆れるね!

国民よ! 暴力事件に遭遇しても見てれば良いよ! 罪には問われないよ 人が殴られるのは面白いよ!とでも広めるのかい 国民は白鵬の優勝をどの様に受け止めたら良いんだい? 

傷害事件の犯罪に係わった横綱を、国民に称賛させた罪は相撲協会に有りだろ! 暴力は礼儀礼節の指導教育と肯定してね 公益財団 日本相撲協会かよ 暴力団に公益法人が認可されているのかい?

考えが甘すぎるだろう 国民の犯罪への意識を歪めるよ

八角理事長の考えは? 理事長の感覚が麻痺しているよ 犯罪意識が欠如しているね

「何気ないちょっとした気持ちでやった暴力が、ここまで組織を揺るがすような羽目になってしまうと。本人たち個人個人の自覚を持って行動するようにと促しました」

これが集団リンチともとれる、傷害事件を起こした相撲協会の八角理事長の暴力防止対策の講和での反省の弁だそうだよ 傷害事件は何気ないちょっとした気持ちで起きるんだってよ

これではいくら貴ノ花理事が暴力を否定して問題視しても理解できないだろうね 理事を辞めるのは八角理事長だね 犯罪行為を認識できない感覚だから起きてしまう傷害事件だよ

だから 平然と相撲興行が実施できるんだろうね 無法者では公益財団の運営はできないよ この理事長の続投では公益認定取り消しかな? 危ない組織だね

 

25日 今日は貴乃花理事の事情聴取があるって報道されているね テレビでは公益財団とはどの様な活動が相応しいかを議論しないね そして公益法人の理事権限を認識していないよ

ひるおびの恵は喋りすぎだからね 知識も無いのに専門家の話に割って入るよ 勝手な解釈で纏めようとするから馬鹿丸出しで終わってしまうね

元裁判官の八代が一番詳しい筈だけどね 核心の部分までは喋らせないね 貴乃花理事を首にすることの難しさを一番分かっている筈だよ 不当な理由ではいくら採決されても通用しないってことをね

理事会も評議員会も組織の力関係で決まるからね 不当な採決をして組織を歪める様な選択をすれば通らないってことをね 正しければ一人の理事でも反対して指摘できるよ

公益法人として不当な活動をしていれば、賛同はできないからね 協力しないからって処罰されるのは不当だよ 傷害事件を起こして通常通りの活動を続けるってことは間違っているからね

執行部の判断の方が間違っているよ 通常の組織なら刑事事件を起こしたら組織としても謹慎することから考えるからね 何もしないで本場所を開催したからね 執行部批判があって普通だよ

プロ野球だって傷害事件を起こせば関係した選手は即時に出場停止にするだろ ボクシングだって空手だってそれこそ柔道協会だって対処するよ 

公益財団の対応は柔道協会の不祥事で示されているだろ 金メダリストだって処分されるよ 相撲協会だけだろ 適切な対応ができないのはね 理事長ら執行部の責任だよ

被害者側になる貴ノ花理事は、八角理事長ほか執行部が何らの対応もしないとなると不信感が高まって協力などできる訳がないからね 貴乃花理事を責めるのは可笑しいね

理事責任を果たしていないのは八角理事長ほか執行部となるよ 傷害事件の関係者である貴ノ花理事と伊勢ケ浜理事は利害関係になることは外して審議すべきだからね

理事会の議案は、公益法人として傷害事件を起こしてしまった後始末を検討すべきだよ 傷害事件当事者(加害者関連の)の処分と相撲行事の開催の有無を審議すべきだよ

これをまったく理事会の審議事項にして検討しないってことが公益法人として不適切だね 執行部の能力不足だからね 執行部の責任問題だよ 

貴ノ花巡業部長を一時的に外すってことと傷害事件に絡んだ力士や親方、理事に謹慎処分を下すってことが緊急の仮処分だろ 

加害者サイドの人間を野放しにして相撲も本場所を実施したってことと、巡業を続けて何食わぬ顔を押し通してしまうなんてあり得ないことだよ 裁かれるべきは執行理事達だろ

貴ノ花理事に非協力だからといって理事を解任できる非はないよ 何らの対応もしないで相撲興行を実施した執行理事に問題があるよ 貴乃花理事に非はないよ

横審の貴ノ花理事批判は間違っているよ 諮問機関が理事の行動を批判するのは可笑しいね 諮問機関は理事より下だろ 聞いていないことまで喋るのは越権だよ 提言すべきは横綱の謹慎処分だろ

横綱の品格を汚した日馬富士、白鵬、鶴竜が居るんだから、横綱の品格を維持するための手段、処罰などでも提言すべきだよ 昇進させた横綱審議会も反省すべきだろ 不良横綱を野放しにしてはいけないだろ 


日本相撲協会は公益財団法人としての組織活動を理解していない理事が殆んどのようだね 横審も危機管理委員会も的外れな組織だね

2017年12月21日 09時38分56秒 | 公益財団日本相撲協会.貴乃花.日馬富士.白鵬.暴力.リンチ.傷害事件

公益財団 日本相撲協会 昨日の理事会決議はまともな議案が審議されたようだね それでも審議内容は甘いけどね 肝心要の執行部の対応は正しかったかが議論されなかったようだね

この組織は財団法人としての組織活動を理解していない理事が殆んどのようだね せいぜい事務局には公益法人の運営に詳しい知識人が居るべきだね 天下りがいてもおかしくはないけどね

真面な知恵が働いていないね 問題が起きたら如何にして誤魔化し隠蔽するかしか考えていないのかね 不測の事態に公益法人として、どの様に対応すべきかが認識されていないね まるでど素人の集団だよ

横綱審議員会もね 単なる名誉職の集まりで諮問機関みたいなもんだからね 学者の肩書があっても中身は空っぽと思える人間も多そうだね それをツルの一言のごとく仰ぐ理事会も情けないね 知能が足りないのかね

理事会で一体何を報告して、何を審議事項として会議を開催しているのかね? 横審と危機管理委員会の意見を待ってるだけかい? 理事会としての組織対応が決議出来ないのかい? 議案内容を公開しろよ

力士に誓約書を書かせて規則化した内容に違背してもお咎め無しかい? 傷害事件が起きても本場所開催をしたのは問題ないのかい? 傷害事件に係わった力士を活動させて良いのかい? 何を決める理事会だい?

危機管理委員会にしても何をもって危機管理かが不明だね 存在の意味が分からないよ 刑事事件になった真相を追求するのは警察と、検察庁の仕事だろ 結果を待つってのが正しい姿だからね

事件の真相を協会として掴んで、処罰を下すって仕事は、元来なら懲罰委員会を設けて行う仕事だよ 力士から誓約書を取って行いを指導しているんだからね 違背すれば処罰するってのは当り前だからね

傷害事件の真相を追求するのが危機管理委員会と位置付けているのかね だから、貴ノ花、貴ノ岩の聴取を前提条件として動いているのかね 全く無意味な委員会だと思うね 裁判所の判断とかけ離れた処分をしたらどうするのかね?

司法の判断に委ねられた傷害事件を独自に掘り下げるのは馬鹿げているよ まるで、辞め検事が犯人捜しを委ねられたがのごとき言動で、日本の司法局と対峙しているようにしか見えないよ 圧力委員会かい?

公益法人としては、傷害事件が起きて警察の捜査対象になった時点で、公益法人としてどの様に対応するのが適切であるかを示すのが危機管理の仕事だろ 隠蔽して本場所を開催するのが適切かどうかの問題だよ

執行部が、理事らが、傷害事件を知りながら、関係者(まずは加害者、同席者ら)の聴取もせずに、関わった力士らを本場所に出場させたってことが大問題だからね 公益財団としては極めて不健全な組織運営だよ

本場所の中止も含めて緊急理事会で協議すべき問題だよ 興行収支を優先して判断することは相応しくはないけどね やむなく本場所は開催する判断を下してもね 傷害事件に関係した力士の出場停止は審議すべきだからね

それを放置して、何食わぬ顔をして本場所を開催し、関係した力士を出場させ、結果として優勝パレードまで許可し、巡業に連れ回って称賛を浴びさせるなんて活動は、正に異常活動で危機的な大問題だよ

理事長も理事らも公益財団としての判断力が働かないってことだろ 有識者として期待した危機管理委員会も全くこれらの活動が組織としての危機だと認識できないんだろうね だから、理事らの行動にお咎め無しってことかい

責めるのは、事情聴取に応じない被害者の立場の貴ノ花理事だけの責任と押し付けているよ 貴ノ岩の供述から得られるものは傷害事件の真相だけだからね 公益法人としての組織対応には影響はないよ

同様に傷害事件が起きたら、他のスポーツでは即刻中止か、出場停止だろ まともな組織なら即刻対応できるよ 公益財団たる相撲協会は出場させて国民の称賛を浴びさせるのかい? 異常な団体だろ

これを、何らの忠告も、指摘も、理事らへの責任追及もできない危機管理委員会ってのは何なんだい? 横綱審議委員会は貴乃花理事の批判を述べたけど、おかしいだろ こいつらは馬鹿か? 肩書は凄いけどね

公益財団として健全な活動ができないのなら、国の補助金はストップすべきだよ 20億円位出ていると聞いてるけどね 暴力容認団体には補助金を出すべきではないね 理事長の首をもってしても許すべきではないよ

 

貴乃花は、理事でありながら、傷害事件を警察に申告したってことは、組織内部で除け者にされることは周知のことだろ 相撲協会の自主的解決はできないと判断したから警察に委ねたんだろ

それを寄って嵩って吊るし上げるなんて異常団体だよ 指導不足で起きてしまった傷害事件の責任を負うってことから始まるだろう そして敏速に適切な対応をするってことが重要だよ

貴ノ花理事は、組織から嫌われて弾きだされるようなことをすれば、内部告発者と同等だろ 内部告発者は保護すべきだろ 傷害事件を知りながら何らの対処をしなかった執行部に問題があるよ 

貴乃花は巡業部長だからね 預かった力士間で起きたリンチとも思える傷害事件だからね 警察に委ねたのは正しい行動だよ 巡業部長としての責務だよ

それを寄って嵩って、理事でありながら警察に通報した貴ノ花巡業部長が悪いとの考えは大間違いだよ 対応が間違えれば、相撲協会を崩壊させるよ 

ここに意見を言うのがご意見番だよ 危機管理委員会は組織の危機に直面していても分からないのかい? 組織の危機回避が重要であり、傷害事件の真相解明ではないよ

むしろ中立的な機関なら被害者の保護を優先すべきであり、被害者サイドの扱いも慎重にすべきだろ 突き上げて悪る者に仕立てるやり方は公正ではないよ 相撲界の憲兵隊気分かよ?

危機管理と言う意味では、傷害事件を起こしてしまった相撲協会の対応が適切に行われているかを協議し、正しい方向性を理事会に示すのが危機管理ではないかね 理事会に適切なアドバイスができてこその存在価値だよ

理事会の空転ぶりと言い、横審の会議内容と言い、危機管理委員会の不公正な対応と言い、呆れるばかりだね この様な輩が日本国を牛耳ってきたのかね 評議員議長の池坊も元政治家だからね 何を決めてきたのかね?

日本国が歪むわけだよね 正義や常識が歪められるからね 法治国家を歪めて虫食い状態にして来た輩が浮き彫りになってきたね 真面な意見をまったく聞けない時代になったよ 

メディアが無能だからね 真相を追求する能力を失っているよ 金を貰ったぶら下がり記者ばかりって内容だからね 公の電波で間違った考えは曝してはいけないね 嘘を広めるなら法治国家として懲罰が必要だよ

フジテレビの笠井さんは頑張って真面な意見を言うけどね 周りがまるで馬鹿だからね ただただ反論して相撲協会を弁護するけどね 横野レイコなんて喋る知能は無いよ 全く組織の有るべき姿が分かっていないよ

公益法人のあるべき姿ってものがあるからね 公益法人法の改正に携わった関係者なら活動姿勢を語れるだろうからね 相撲協会の対応が公益財団として相応しい行動だったか意見を聞いてみると良いよ

傷害事件を起こしてしまった組織としての体質とね 事件後の対応が正しかったかをね これでも公益財団として問題が無いってことなら、他の公益法人は救われるよ 多少の誤魔化しや隠蔽は許されるって指針になるからね

内閣府の判断で、一発で首を切られて、公益認定を外されるって恐怖から解放されるよ 改正によって厳しすぎるほどの制約と処分が定められているからね 法は法だよ 認定を外されれば地獄だよ

馬鹿は死ななきゃ分からないかな? 周りには高名な有職者が沢山いるから、揉消せるのかな? 法を歪めて我が者顔ですり抜けられるのかな? 

国民は不公正な扱いは見逃さないよ 学者も政治家も信用されていないよ 都合の良い嘘しか言わないって思っているからね 

公益財団として相撲協会が生き残るには貴ノ花のような理事長でなければ難しいだろうね 順法精神と曲がらない信念が無いと流されるからね 権力に屈するような人物では公益財団を守ることはできないよ

必ずへまをやって不祥事を繰り返すよ そして、いずれは公益認定を取り消されるよ そうなれば地獄だよ!

全ての財産を寄付して丸裸にされるよ そして、一般財団として再結成して資産ゼロからのスタートだよ 国技とは名ばかりで、プロレス興行と同じくなるよ 自由度は増すけどね 興行収支は地獄となるね

日本相撲協会が歩むべき道のりではないよ 何が何でも国技として、公益財団の立ち位置は守らなければならないよ その為には指導者として相応しい人物が要求されるよ 横審も危機管理も変わるべきだね

 

相撲協会の公益事業ってどんなことなのかね 基本的には格闘技だからね 金を取って見せる興行だろ ボクシングやプロレス等の興行で公益事業と見なすのは難しいだろう

それを相撲だけは公益事業として認めているんだろ 相撲を通して、国民に心身ともに健全な啓蒙活動をして、国民の幸せを願うってことかな? 相撲を通して、国民に喜びを与え、心身の健康維持に寄与するって大義かな?

地方巡業が増えたってことだからね 地方の自治体と提携して町おこし的な活動をすれば公益性は高くなるかもね 公益事業比率が50%を超えるのは大変だからね 法人管理費が掛かるからね

相撲興行では、かなり無理をした公益活動と言えるけどね 国技とみなし、国民の健全な精神と健康の向上にに寄与するってことで、公益事業とみなしているんだと思うね

いずれにしても、格闘技の公益性を認めるには、暴力は全面的に否定するものでなければならないよ どんなに強くても、絶対に暴力はふるわないって姿勢だよね 暴力を全面否定して順法精神を示すってことだろ

合わせて、競技のルールを遵守し、正々堂々と戦う姿と礼儀作法を学ぶってことかな 相撲取りとして国民の模範となるような立ち居振る舞いを見せるってことだよね かなりハードルの高い人間像だろ

どだい無理があるってことだけどね 武道の究極的な理想像は、技を極めて崇高な精神を宿した姿だろうからね 同様に相撲の横綱の姿に要求されるってことだろう 横綱の品格だね

相撲取りに学ばせるのは難しい課題だろうけどね 相撲興行を公益事業と認めさせるには、国民の利益となる影響力を発揮できなければ意味がないからね 暴力は完全否定しなければならないだろ

それを集団リンチのような暴力で、礼儀作法を学ばせているって思われたら、公害活動になるよ しかも八百長相撲を強要している背景まで感じさせられたらね 公益認定は外されるよ

相撲協会は傷害事件を起こしても、何食わぬ顔をして興行を続けたら、公益財団としては相応しくないって判定されても仕方がないからね しかも、傷害事件を明らかにした理事が処罰を受けたなんてことでは最悪だよ

貴ノ花理事が警察に届けた後、理事長に口頭でも傷害事件が発生したので警察に届けたと告げたら如何にかなったのかね? 結局は真相は警察の捜査を優先するってことになるだろうけどね

協会としてできることは、当事者からの聴取と、傷害事件の発生が確認できれば本場所開催の有無を検討することになるだろうね 本場所開催有り気は軽薄だよ 公益財団の影響力を深慮すべきだからね

傷害事件に係わった力士を即刻謹慎処分にして活動を停止するのが本筋だろう 事件の真相が判明するまでは謹慎処分だよ これは、やらなければならない最低限の処置だろう

にもかかわらず、相撲協会は事件の真相調査に拘り、本場所の開催の有無についても、関係した力士の出場停止などの謹慎処分に付いても検討せずに相撲興行を実施したよ 何らの処置も講ぜずにね

他の理事はいったい何をしていたのかね 公益財団として相応しい対応なのか考えたのかね? 有識者(内閣府?)にでも相談したのかね? 公益財団としての対応が必要だったと思うけどね

他のプロスポーツの同様の事件の対応を想定しただけでも分かりそうなもんだけどね 事件を矮小化し、示談で丸く収めようとして、被害者側を追い詰めた行動しかとっていないからね

公益財団の運営能力を考えると、執行部も理事も失格だね この事件の真相と防護対策を内閣府に届けることになるだろうね 協会としての対応は厳しく叱責されそうだね 改善策は厳しいものになるだろうね

28日には理事会と評議員会を開くそうだからね 貴乃花理事の解任決議でも取るのかね 間違いなく裁判沙汰になるね 不当な理事解任で訴えるだろうね 

報告義務違反? 理事会への協力拒否?これらの理由で理事の解任理由になるかね むしろ理事として貴乃花は、理事長他執行部は傷害事件への対策が不十分だったと反論するだろうね

公益財団として適切な処置を講じていないとね 

  


理事は法的に身分が保証されているからね 貴乃花の理事責任は問えないよ 巡業部長としての職務を解かれるってことはやむを得ないけどね 

2017年12月20日 10時12分37秒 | 公益財団日本相撲協会.貴乃花.日馬富士.白鵬.暴力.リンチ.傷害事件

今日は相撲協会の横審と臨時理事会が開かれるってことだけどね 今頃は議論拍ちゅうって感じだろうけどね 横審で議論されるべきは横綱の品格だからね 傷害事件に同席した力士らにも言えることだよ

横審で貴乃花の理事責任を意見できる場ではない筈だよ 横審は諮問機関だろ 理事権限の有無を問える場ではないと思うよ 理事は法的に身分が保証されいるからね

理事として相応しくないって判断は、組織が順法精神に基づいて、適正に運営されているかってことが最も大事なことだよ 公益法人としての公正な運営を執行する義務があるからね

違法行為が判明すれば、たとえ組織の方針に逆らっても、問題を明らかにして指摘する義務があるよ 傷害事件を起こしてしまった相撲協会は司法判断に委ねることは義務だからね

貴乃花の理事責任は問えないよ 巡業部長としての職務を解かれるってことはやむを得ないけどね 被害者の親方として、加害者側と対峙する立ち位置になったからね 職務の解任はやむを得ないね

でも、協会に協力しないから理事を解任するってことはできないよ 順法精神を貫いて責任を問うなんて組織では公益法人とは言えないからね 逆らったから切れなんて無理だよ 馬鹿の理論だよ

 

協会関係者は「当たり前のことをやっていない。処分は当然」と吐き捨てた。監督責任を問われる加害者の師匠・伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)とともに理事解任が検討される見通しを示した。

 

こんな馬鹿な意見しか言えない人間が協会運営に携わっているってことが、相撲協会の悲劇であり、組織の有り方さえも分からない人間が多いってことだろうね 公益認定を取り消される恐怖さえ知らないよ

貴乃花が傷害事件を警察に委ねた組織的損害はあるのかね? 届けるのは理事として当然の行為だからね 隠蔽する方が理事として責任問題になるよ 警察に委ねた不利益は相撲協会には無いだろう

何らの処罰もせずに、対象者の力士らは本場所に出場して、白鵬は優勝までしたよ 順法精神がしっかりとしている組織なら、事件関係者は即時に出場停止処分にすべきだからね

それを、傷害事件を認めた日馬富士の共謀共同正犯かもしれない疑いが想定されても、何らの処置もできずに出場させ続けたからね 組織としてのコンプライアンスは欠如しているよ

公益法人たる組織運営とは言えないよ 何事も無かったのごとく犯罪に目を瞑って興行を優先したってことだからね 何かイチャモンを付けられたのごとく被害者側の貴乃花を責め立てているよ

組織としては傷害事件を示談に持ちこんで何事も無かったのごとく処理したかったんだろうけどね 協力しない貴ノ花理事を反逆行為として処分したいんだろうけどね 理は貴乃花に有りだよ

相撲協会は公益法人の理事たるコンプライアンスが欠けているってことだよ 興行収入を優先する組織運営は公益法人の主たる活動にはならないからね 違法行為は許さないがコンプライアンスだよ

相撲関係の記者やメディアは馬鹿すぎるからね 相撲協会を擁護するばかりで組織運営の基本を理解していないよ 脱法者が正しいかのごとく発言するのは無知過ぎるね 相撲協会を潰すことになるよ

柔道協会で学んだはずだけどね 暴力やリンチなどの問題は組織の根底から覆されるほどの大問題だとね 学ばない相撲協会が未熟なんだよ 誓約書の力士の通報義務やマナー違反は何も議論されないね

何の為の誓約書なのかね 誓約書に違反した事実が確認されたら、即、処罰しなければ意味がないだろう ぬくぬくと本場所出場を許したってことは可笑しいだろう 

規則を作っても無力かい? それとも単純に馬鹿かい? 都合の良い規則だけを論じて、都合の悪いことは無視するって体制では公正な組織運営はできないよ 公益法人には非ずってことだよ

とりあえず、今日の横審から理事会の結果を見てから意見を加筆しようかね 危機管理委員会は何の危機を調査するのかね 事件の真相は検察に任せるべきだからね

危機管理委員会で調査すべきは公益法人としての組織の有り方だと思うけどね 組織の対応が間違ってしまったら公益認定を取り消されるって危機があるからね 組織の対応を論ずべきだと思うね

何か役割を勘違いしているように思うよ あくまでも順法精神に基づいた対応が為されているかを監視することだと思うけどね 事件の背景を推測して加害者の処分と組織としての公正な対応だよ

被害者側の処分を語るってのは可笑しいね それこそ辞め検事の不起訴処分かよ 検事の悪行は意図的に起訴しない、裁判に持ち込まないって手段が得意だからね 辞めても精神は引き継がれているってことかな

法の番人ではないよ 法を歪める反社会的行動だよ 正義に非ずだろ 

 

横綱審議会の意見が出たね 全く効力のない意見だね 相撲協会の理事会がどこまで尊重するかだけどね 素直に敬意を表すれば受け入れるって事だろうけどね 甘い判断だね

結局、名誉職でなりたい人はおべんちゃらで相撲協会を守る立場なんだろうね 何らの権限も無いからね 尊重してこそ認められる横綱審議会だよ 決定権は理事会だからね

ご丁寧にも、貴ノ花親方の言動は非難に値するとも言い加えたよ 余分な発言で理事会に影響を与えようって魂胆だろうけどね 権限外だね 親方呼ばわりだからできるってことで、理事としての非難はできないからね

このへんの言葉使いは上手いね 理事批判できる立場ではないよ 横審は組織内の諮問機関だろ 理事権限は法的に保証されているからね 横審では違法性が確認できない限り意見は言えない筈だよ

横審は糞くらえだね 厳重注意処分の連発でも全く効力のない審議会だね 横綱昇進でしか活躍の場は無いんだね 処罰に関しては興行優先で営利主義だよ

憲法改正を中心人物としてまとめてきた、高村元法務大臣もいるけどね まったく存在感を感じないね コンプライアンスを強く要求してこその存在だけどね 残念だね!

危機管理委員会の存在価値が問われるね 公益法人としての運営が適正かを見守って正しい運営方向に導くべき機関だと思うけどね 

今の理事達(力士出身)の知識では難しいだろうからね むしろ組織の対応の正否を意見すべきだよ むしろ公益法人法に触れないように意見すべきだからね 興行優先主義では危ういよ 意見のポイントがずれてるね
 
理事会で審議するのは加害者側の処分を審議するのは当然だけどね 被害者側の処分を検討するのは早いよ むしろ身分の保証を特例としてでも審議すべきだからね
 
貴ノ岩の減給と降格は止めるべきだね 加害者は日馬富士でもね 相撲協会と言う組織の中で起きた傷害事件だからね 組織も管理者として加害者側の責任を問われるよ 貴ノ岩に処罰を与える立場にないよ
 
この記事を書いている最中に、バイキングの弁護士が相撲協会に賠償請求するのは難しい等と言ってたよ これでは弁護士と言えども仕事を取れないね 被害者の権利が理解できていないね
 
貴乃花の処分は巡業部長としての役職を解くくらいなら仕方がないけどね 平理事となっても理事を解任することはできないね それを理事会で決議すれば裁判所に身分の保証を訴え出るだろうね
 
理事を解任する違法行為が無いからね むしろ理事として組織の順法性を追求しているからね 処罰することはできないよ 理事会の多数決だけでは決められないよ 理事権限を侵害することになるだろうね
 
任期が来ても解任されないからね 裁判所の判断が下されるまでは理事としての身分は留保されるよ むしろ選挙の任期切れも留保されるからね 違法性が認められて解任判決が出ない限り安泰だよ
 
仮に理事会で解任決議が可決したとしてもね 評議員会にかけて解任決議を正式に下すんだろ 肝心要の解任理由はどの様に主張するんだよ 池坊の頭では理事会から提案されたから程度だろうけどね
 
正当理由を審議する能力は無いだろうね まともな審議ができない組織なら裁判所のお世話になるってことになるからね それこそ組織としてのコンプライアンスは欠けているって証明するようなもんだよ
 
貴乃花の違法性が何処にあるんだよ 傷害事件を公にして違法だ!なんてあり得ないからね 巡業部長としての役職を解くことは組織として判断できるけどね 抗弁権もあるし、理事の解任は合法的でないと無理だからね
 
この後の理事会の判断でも聞いてから文章の書き加えをしようかね  理事会が貴乃花の処分で入れこまなければ良いけどね むしろ横審以上に横綱の処分を重くすべきだからね 理事会の威厳を示すにはね
 
 
貴ノ岩が相撲協会の事情聴取に応じたってことだね 日馬富士に必要にしつこく殴られたことは通じたのかな? 横審の意見に止める時間があったにも関わらず止めなかった横綱どもは問題ありと断じたよ
 
厳重注意処分では甘いけどね 白鵬の共謀性には目を瞑ったってことだろうね 興行優先てことだね 貴乃花親方にも苦言を呈したけどね 横審も歪んでいるよ 被害者の保護と再発防止の苦言を呈すべきだからね
 
違法行為が確認できない以上は貴乃花理事の解任請求は無理だからね 馬鹿な理事達も理解できたのかな? 組織の言いなりになるのが理事ではないよ 傷害事件を不問に伏すことはできないよ 
 
理事責任をもって組織のコンプライアンスは守らなければならないからね 貴乃花を非難する理由は組織の身勝手な言い分だよ 気にいらないだけだろ 理事責任は問えないよ
 
 
理事会の判断が発表されたね まともな方向性で結論を出したね ようやく組織としての知恵が働いたって感じはするけどね 白鵬、鶴竜の減俸処分では甘いけどね 鶴竜は許せてもね
 
白鵬は許せないね 限りなく黒に相当するグレーだからね 減俸処分では甘いよ 「執行猶予付き引退勧告相当に匹敵する」とでも脅せば良いけどね こんな程度では改心しないね ひじ打ちを繰り出すだろうね
 
白鵬流の抵抗を見せるよ それとも減俸処分で無気力相撲かな? 途中休場を狙うかもね 汚い相撲なんか見たくないって野次が飛びそうだよ 相撲界は断末魔の叫びを聞くだろうね 白鵬は要らないよ
 
白鵬は、初場所の休場では処罰にはならないってことらしいね 有給休暇を与える様なもんだから漁夫の利になるってことらしい 懸賞金も取り上げて寄付させるべきだね これからも混乱するよ 
 
貴ノ岩の保護を審議して認めたってことは組織として進歩したね 傷害事件を起こした組織としては当然の保護処置だからね このことさえも考えられない組織なら公益法人とは言えないからね
 
良い判断だったよ 組織としての被害者に対する慰謝の処置だよ 少しはまともな考えが出てきたね 伊勢ケ浜理事が辞任するのは当然だけどね 貴乃花理事と同じには考えられないよ
 
相撲協会は同等の辞任を期待するだろうけどね 辞任理由は無いからね 評議員会は馬鹿だから解任決議をするかもしれないけどね 正当理由を成り立たせるのは難しいだろうね
 
危機管理委員会の所見で貴ノ花理事解任を述べるつもりかね そんな権限があるのかね 理事でもない人間が言えることかね 危機管理委員会は傷害事件を適切に対応したって言えないだろう
 
加害者サイドの人間を放置しただろ 本場所を何食わぬ顔をして許しただろ 巡業にも出しているよ この様なことを許してしまう組織運営にレッドカードだろ 危機管理になっていないだろ 存在価値がないよ
 
所属力士の言動を裁く懲罰委員会なら分かるけどね 理事責任を判断する委員会ではないだろ 理事責任を追及するなら理事全員が対象者になるよ 代表責任は八角理事長だね 組織運営の正否の問題になるよ
 
貴ノ花理事一人の理事責任ではないよ 危機管理委員会の職務が不明確だね 気にいらない奴を切り捨てる委員会かね それとも事件の揉み消し部隊かね 存在の意味が分からないね
 
職務責任としては貴乃花が巡業部長を辞任するとの事はあり得るだろうけどね 理事の辞任は必要ないね 口頭でも事件を理事長に告げたと主張したら泥仕合になるからね 辞めるべきは理事長になるよ
 
事件を知ってからも、理事長も理事会も何らの処置を講じなかったからね 理事責任を問えば全員に理事資格は無いって言えるからね 事件の当事者を放置した無能ぶりは致命的だよ これこそ理事責任だよ
 
貴ノ花理事一人の責任として押し付けるのは不公正だね 伊勢ケ浜理事は加害者の親方だから辞任は当然だけどね 貴乃花理事の解任は揉めるね 傷害事件を知っても加害者を放置した理事長が問題だよ 
 
理事の責任は理事長ほか無能理事らの責任でもあるからね 貴ノ花理事は、傷害事件が起きても適切な処置が講じれない組織の不正を公にした内部告発者にも該当するだろね 組織の対応は不適切だったよ
 
汚れた横綱に相撲を取らせて優勝までさせてしまったからね 祝賀会(パレード)までやって称賛したよ 犯罪を防ぐ事もせず、むしろその原因者ともなり助長したかもしれない被疑者をね
 
公に称賛したんだから呆れるよね 世間になんてお詫びをするのかな? 相撲協会として公に犯罪を見過ごすような行動を曝してね これでも公益事業かね 青少年も安心して集団リンチを真似するかもね
 
これなら犯罪者にならないってね パシリに殴らせれば良いって勉強になるよ 内閣府は厳しい防護対策を要求しないと駄目だね これでは公益法人とは言えないよ 足りないのは真面な知能だね
 
プロレス興行と同等にみるのは無理だからね 国技として公益財団を選択したのだから、自己規制は厳しく要求されるよ 暴力根絶の順法精神を国民に示す義務があるよ 
 
親方や力士の意識改革が絶対条件だよ 暴力沙汰を起こしたら親方株の没収まで規則化すべきだね 力士の罰則規制も設けるべきだよ 横綱の降格も取り入れるべきだね 横審の活躍の場が増えるよ
 
横綱の品格が監視できるからね 品格が無くなったら降格処分だよ 現役の力士で居る限りは必要な緊張感だからね 逆上せきった横暴な横綱の存在なんて許してはいけないよ 
 
あくまでも組織でコントロールできなければ、不祥事は続くよ 公益認定の取り消し処分を受けたら破産組織と同等になるからね 公益法人の厳しさを身に染みるべきだね 甘い考えでは通用しないよ 
 

相撲協会の理事たちは公益法人のあるべき姿を認識していないね 評議員も危機管理委員会も、この問題で喋る、元検事、裁判官も最悪だね 社会を歪める感覚だよ

2017年12月07日 16時21分09秒 | 公益財団日本相撲協会.貴乃花.日馬富士.白鵬.暴力.リンチ.傷害事件

公益財団 日本相撲協会 公益法人の体を成していないね 横綱が3人に大関まで同席して、おまけに高校の校長先生にコーチまで同席して傷害事件を見過ごしたんだからね

日馬富士の一方的な暴力を見て居たってんだから呆れるね 白鵬は日馬富士の貴ノ岩への暴力を望んでいたから止めなかったんだろ むしろ煽っていたかもしれないからね

目の前の暴力を止めることもできない横綱、大関なら失格だよ 品格云々どころか一般社会人としても失格だよ 公益法人の構成員としても失格だよ 同席した校長やコーチも失格だね

報道では校長やコーチのことは語られないけどね こんな半人前の人間が教師をやっているんだからね 何を教えているのかね 体罰は指導の手段として教えているのかね 暴力容認教師は居なくならないね

とりあえず、校長批判はこの程度にするけどね 暴力に関する認識が甘い社会だね この問題で喋る、元検事、裁判官も最悪だね この程度なら起訴猶予か罰金処分と軽く済ませる発言をするよ

相撲協会を擁護しているってあからさまに感じるね 頭を殴られて9針も縫う裂傷を負っても軽症というからね 打撲による裂傷だからね 脳に対する衝撃は考えないんだろうね こいつらも経験すべきだね

痛みを経験すれば少しは言い分が変わるだろうからね 頭を刃物で切られて9針なら、傷が治れば元通りってことにもなるけどね 打撲によって裂傷したって事は衝撃の大きさを物語っているからね

脳に影響が出るってことはあるからね 検査をしても分からないことだよ 本人だけが感じる違和感や痛みだからね 正常な状態に回復するまでは時間が掛かるよ 数か月掛かってもおかしくはないよ

それを、2週間程度で治るって言いきる医者は無責任すぎるね 相撲協会に買われた犬が喋っているとしか思えないよ 元の状態に回復するには数か月はかかるよ

自然に治癒するしかないからね 時間が掛かるよ 医者でも直せないことだよ 頭の傷は治っても、リンチによるダメージから回復するには時間が掛かるよ これは医者でも直せないよ

俺も「リンチの恐怖 脅しで魂売るものか!」で記載したけどね 医者には一度しか行かなかったよ 骨折の有無の確認だけでね レントゲンでは確認できなかったから安心したけどね

打撲からの回復をするには、数か月掛かったよ 元通りの動きができるようになるには時間が掛かるよ 自然治癒しかないからね 医者でも直せないよ 唇の痺れが取れるまでは数年かかったからね

マフィヤのリンチや殺人手段として、オレンジを詰めた袋で頭を叩きつづけるってやり方があるらしいね 打撲の外傷を負わせないように叩いて脳味噌を崩すやり方だろ 脳にダメージを与える手段だよ

貴ノ岩も執拗に殴られたってことだろ 40~50発は殴られたって本人は言ってるんだろ 仕上げにリモコンで何度も殴られて頭部裂傷に至ったんだろ 脳にダメージを負ったと考えるのが普通だよ

非情にしつこくて悪質なリンチなんだよ それを横綱、大関、教師等が見て居たってことだよ この悪質性を全く見ようとしないのが元検事や裁判官、メディア関係者ってことだからね 呆れるね!

手を出さなくてもリンチ行為を見逃したってことなら許されないよ 公益法人が反社会的勢力と同じなら、同様に裁かれるべきだからね 反社会的勢力でないってことなら防ぐべきだろ 止めるべきだよ

元検事や裁判官の話を聞いていると、この連中に泣かされた被害者が山ほどいたんだろうなって思うね この程度なら軽い罰金で許されるってことなら、傷害事件は減らせないね 苛めもなくならないよ

下手をすると死んでたり、障がい者になってたかもしれないからね 死ななければ罰金で、死んだら殺人ではね こんなに極端な刑罰っていい加減すぎるだろ 危険性や悪質性が判断基準に反映されなければおかしいだろ

貴ノ岩は軽傷なのに、偽って重傷を装っているとでも言いたいらしいけどね 相撲協会の理事も評議員も危機管理委員会も疑っているんだろうけどね 本末転倒だよ リンチとも言える傷害事件を起こしたことが大問題だよ

貴ノ岩の外傷は治っていたとしても後遺症は残っていると思うよ いくら相撲取りでもね 脳のダメージは簡単には治らないよ 脳味噌は鍛えられないからね オレンジ攻撃のダメージと同じだよ

相撲協会の理事たちは公益法人のあるべき姿を認識していないね 社会的理念と規範とか、社会的信頼の維持向上とか、国民の心身の向上に寄与するとかって言っても、犯罪を許しているからね

リンチによる傷害事件を起こしても、当事者だけに焦点を絞るけど、事件の本質に掘り下げて、同席した力士たちの処分を検討しないからね 傷害事件を見過ごして見物してても良いってことになるね 

これでは社会の模範たる行動ではないだろう この様な事件をうやむやにして当事者以外はお咎め無しなら公益活動とは言えないだろう 如何にして罪を逃れるかの実証になってしまうよ 悪影響だよ

リンチによる傷害事件との疑いが高い事件だけどね 大した事ではないって風潮だからね 加害者の日馬富士が引退したから許すって感覚はおかしいよ 退職金などのことを考えれば引退は得することだからね

社会的制裁を受けたとは言えないよ 在籍して解雇処分を受けてこそ言えることだからね 引退届を受理せずに法的処分を待つってのが厳しい対応だよ 引退するのは自己の利益の為だよ

この事件が起きたら理事長は辞任だよ 他の理事も今後の対応が悪ければ総辞職だよ 加害者を処分して、同席者を懲罰で裁いてこそ許されるけどね お咎め無しで初場所に出すようでは理事失格だよ

これを擁護して問題にしない公益財団の評議員も失格だよ 評議員は適正な理事活動をチエックする機関だからね 犯罪行為を野放しにして活動するなら許してはいけないよ しかるべき是正を求めるべきだよ

理事達が自主的に改善できないなら、理事を全員解任するべきだね この問題で貴ノ花理事を解任しようとする動きは正義に非ずだよ 防止策を取らずに同席者を無罪放免にするなら公益性は否定されるよ

ヤクザ組織と変わらないね 「日馬富士は白鵬親分の為にやりました!廻りは懲らしめるのを見届けました!」で、見てた人は許されるのならね 社会通念では加害者と同罪だからね 反社会的勢力だよ

理事長も危機管理委員長も脳天気だね 現役時代のオレンジ攻撃で脳味噌が崩れてるのかね 検事の調書偽造は事件としてあったからね 危機管理委員長の見識がずれているのも納得だよ 正義は無いってことだね

鳥取県警は集団リンチともとれる因果関係と執拗で悪質な傷害事件を重要視して捜査しているって感じるけどね 圧力が掛かってもいそうだね 報道姿勢が罰金程度の小さな事件と仕向けているからね

リンチの共謀性には全く触れないよ 目の前の傷害事件を見過ごし、止めなかった反社会的行動を追求しないからね 「何故、止めなかった!」にすべてが隠されているよ 明らかにするべきだよ! 

 貴ノ岩の診断書が出ていないから怪しからんとばかりに言うけどね 後遺症を直すのは自然治癒しかないからね 医者が直せるものではないよ 他人が見ても分からないだろうね 自覚症状でしか分からないよ

診断書を出せって言ってもある訳がないだろ 医者に診せたって自覚症状を聞いて経過を診るってことしか出来ないだろ 本人が安静にして自覚症状の回復を待つしかないからね 痺れは本人しか分からないよ

鼓膜が切れているって言ってたからね ビンタをされると鼓膜はよく切れるからね 耳がおかしいって言ってるそうだから、耳の裏側を打撲されているね 平衡感覚をやられるよ 簡単には回復しないよ

医者の全治2週間なんて糞くらえだよ 医者も分からない後遺症だよ 鞭打ち症みたいな後遺症だよ 違和感は本人にしか分からないよ 元検事や裁判官の話を聞いていると、鳥取県警の判断が真面に見えるよ

切り傷による裂傷9針と執拗に叩かれた打撃による裂傷9針を同等に診るとはね 医者の診断「全治2週間」はいい加減だね 打撃による脳への傷害を無きものにしているからね 同等に診るのもおかしいね

悪ガキ集団のリンチ事件も、殴っても死ななければ罰金で、死んだら殺人罪ではね これ程格差が極端では止められないよね 死ぬ可能性が想定されたら厳罰に処さないとね リンチ事件は防げないね

白鵬の無罪はありえないよ 刑事罰は証拠不十分でもね 相撲協会としては処罰を下さないと駄目だね 連座制だよ 初場所に出すなんて論外だよ ヤクザの興行ではないんだからね 公益法人だよ 

 

11日  鳥取県警は11日、元横綱を傷害容疑で鳥取地検に書類送検した。硬いカラオケのリモコンで何度も頭部を殴るなどした行為は悪質と判断し、起訴を求める「厳重処分」の意見を付けたとみられる。

地検は元横綱が引退して社会的制裁を受けた点なども考慮し、処分を決める見通し。

リモコンで生命に関わる頭部を何度も殴打した行為は危険性が高いと判断。負傷の程度は軽くなく、貴ノ岩関側が示談に応じず処罰感情も強いことなどから、厳しい処分が必要と結論付けた。

 

日馬富士が貴ノ岩を何度も殴ったうえに、さらにリモコンで何度も殴り、頭部を裂傷させて、出血させるまで周りは見ていた。暴行を止めなかった白鵬他力士や校長は許されないだろう

止めずに見ていたってことだけでも加担した「集団リンチ」と言われても弁明できないだろう しかも、白鵬が執拗に嫌がらせとも言える説教で貴ノ岩を叱責したことが誘因しているんだろ 

モンゴル力士の礼儀、礼節が忖度相撲で、言わば八百長相撲で負けろってことの強要なら悪質だよ 初場所で白鵬が貴ノ岩に敗れて優勝を逃したから、恨んで粛清したってことなら重罪だよ

たとえ証拠不十分でも、刑事事件で裁けなくても、相撲協会は毅然として処分を下さなければならないよ 公益財団だからね 八百長を強要するような疑いがあれば許してはいけないよ 

公益法人としての自主規制が働かなくてはならないからね 刑事罰で裁けなくても相撲協会で処罰を下す必要はあるよ たとえ横綱でもね 許してはいけないことだよ 相撲協会が危うくなるよ

興行収入を気にして白鵬らを許したら公益法人としては相応しくないよ 公益認定を取り消されても仕方がないよ 罪の意識も社会的悪影響も認識できていないからね 危機的だよ

公益認定を取り消されたら、すべての資産を寄付するなりして投げ捨てて丸裸にされるよ 新たに一般財団として出直しするんだね 甘い組織には止むを得ないよ

この事件の背景が裁判で浮き彫りになったら、内閣府もお咎め無しでは済ませないだろうね 相撲協会は何らかの処罰を受けるだろうね 公益認定の取り消しは最悪だからね

相撲協会の理事達は公益財団の運営能力が足りないよ リンチ殺人に、八百長相撲を繰り返すような不祥事を起こしても、自浄能力が働かないようでは公益法人の資格がないからね 理事達の認識が欠けてるよ

普通の民間企業なら営業停止だろ 相撲協会は何のお咎めもなく、初場所が開催できると思っているよ 認識が甘すぎるだろ モンゴルの忖度相撲で白鵬か鶴竜が優勝するのかい? 公正な相撲は期待できないよ

貴ノ岩の傷害事件現場に居た力士を休場させなければ、初場所を開催させるべきではないよ それができなければ初場所は開催すべきではないよ 中止だよ! 原因究明と防止策が最優先だよ

何が何でも開催するなら、貴ノ岩の傷害事件現場に居た力士を処罰して休場させるべきだね 最低でも必要な処置だよ 横綱、大関不在の初場所でも下剋上でガチンコ相撲なら面白いよ 

稀勢の里の復活も期待できるけどね 故障がちだからね 優勝争いは面白くなるね 八百長相撲の疑いが消えるだけども面白くなるよ 売り上げが落ちても受け止めるべきだよ 自業自得だからね  

「力士は集団リンチをしても許される、暴力を目の前にしても見てるだけなら許される、止める義務もない」ってことなら、社会悪を見逃しても良いって、悪評ををまき散らすからね 公益性は否定されるよ

暴力は絶対に許してはいけないって姿勢が大事だからね 横綱の品格を示すなら、汚した横綱は相撲協会が裁かなければならないよ 横綱としてあるまじき行為としてね 社会に示す義務があるよ

たとえ横綱といえども、品格を傷つけ、社会に悪影響を与えたなら処罰されなければならないよ 汚れた横綱は要らないよ ケジメが相撲協会には必要だよ 理解できなければ理事は総辞職すべきだね 

 

12日 相撲協会は馬鹿しかいないのかね 貴ノ岩の所在ばかり追い駆けているけどね 捕まえて協力させようと追い詰めているだけだからね 貴ノ岩の怪我が心配だと装っているよ

そんな事よりも、やれることが沢山あるだろう 貴ノ岩は被害者だからね しかも一般の傷害事件では無く、組織人である横綱力士らの傷害事件だからね 被害者保護は最優先されるよ

休場すると降格になるそうだけどね 給料も貰えなくなる程、降格処分を受けるそうだよ この相撲協会は馬鹿集団だね これは協会の不祥事で起きた傷害事件で、貴ノ岩はその被害者だからね

それを傷害事件の怪我(精神的な後遺症も含み)で休場していても、降格処分を下すのかい こんな処分を下したら組織として愚かすぎるよ 組織の管理不行き届きで起きた事件の被害者に降格の処罰を与えるとはね

呆れてものが言えないね 馬鹿としか思えないよ 貴ノ岩からは協会すらも損害賠償の対象になる筈だよ 横綱他力士の監督責任だよ 最近ではヤクザノ親分は連座制で共同正犯になるよ

相撲協会が損害賠償されても仕方がない立場だからね それを、貴ノ岩を降格処分するとはね ありえない処分だね これがルールと言うんなら、横綱にも当てはめるのかな?

横綱が傷害事件の被害者となって相撲を取れなくなり、休場が続いたとしたら降格になるのかい? 横綱には降格処分は無いそうだから、引退ですか? 傷害事件の被害者をこのように扱うのはありえないよ

もし、このような規則だとしたら未熟すぎるルールになっているね 通常なら被害者は怪我を回復するまでは公傷扱いで身分は留保されるからね この程度のことができないなら欠陥組織だね

ルールにないことなら、それこそ理事会で審議して被害者保護の処分を決定すべきだよ ましてや事件は解決していないからね 事件の真相が明らかになるまでは被害者の保護は最優先だよ

これらの事を理事会で審議もできないんだからね 何も考えられない組織なんだろうね 馬鹿すぎて呆れるね 貴ノ岩の身分と給料は留保するのが組織として当たり前の処置だよ 

何も考えることもできない理事達(馬鹿評議員も含めて)の頭では、組織としての責任意識が欠如しているよ 組織そのものが許してしまった傷害事件としての管理責任が欠如しているよ 

理事会の対応は、初場所を開催できるかの論議が必要だからね 強行開催するのなら、傷害事件の現場に居た力士は全員出場停止にして開催しなければ、最低限許されることではないよ 中止相当だよ

この程度のことでさえ分からない頭で考えているからね 何事もなく開催することばかりが議論されているんだろうね 理事も評議員も全員失格だよ 危機管理委員会も馬鹿の集団かね 

調書ねつ造の不祥事を繰り返した検事職では正義は貫けないのかね ここでも辞め検事の逃がし屋が委員長をやっているのかね? 

法治国家が呆れるね 毅然とした判断が働いてこそ法律家として許されるべきだからね あまりにもメチャクチャな法律家が多すぎるね 求められるのは真実と公正な判断だろ 情けないね!

貴ノ岩に対する処遇も下せないしね 貴ノ花理事の立場も認めないしね 当事者の親方だからね 理事としての職務から一時的に外すべきだからね 相反行為は認めるべきだよ 理事責任を追及するのは間違いだね

日馬富士の事件は書類送検された時点では、傷害事件の存否は確認できるからね 傷害事件の現場に同席していただけでも謹慎処分は相当の筈だよ 事件の全容が判明したら「追って沙汰する」って ことだろ

とりあえずは、関係者を謹慎処分に科すってのは当然のことだよ それを何事もなく処罰も与えないような対応ではね 呆れてものが言えないよ 被害者をただ追い詰めるだけではね 公益認定取り消しに値するよ

グッディで貴ノ岩の病状が伝わってきたね かなりの後遺症を受けているね やはり耳の裏側の骨を損傷しているみたいだね 急所だからね やられると正常化するのに時間が掛かるよ 

医者が2週間程度の軽傷と断言したのは、呆れるね こんな医者にかかったら被害者は泣き寝入りさせられるね 頭の感覚がおかしいんですって言っても通じないだろうからね 

もう一度、テレビで喋らせれば良いよ 藪医者を公開して、被害者が掛かってはいけない医者の面々を曝すべきだよ リンチによる後遺症はしつこく必要に叩くからね 低温火傷みたいに症状は重くなるよ

元通りの感覚を取り戻すまでには数か月~数年掛かるからね 俺だって医者には一度っきりしか掛からなかったけどね 体や感覚が正常化するのに数年掛かったよ 神経の回復は時間が掛かるよ

貴ノ岩のように頭部を9針も縫うほどの裂傷を負うってことは、普通の人間だったら死んでいても不思議ではないからね 助かっても酷い後遺症が残るだろうね 貴ノ岩でも想像できるよ 脳は鍛えられないよ

貴ノ岩に外傷が見られないから完治したってことにしたいんだろうけどね 頭からぶつかる相撲となると逃げ腰になってしまうだろうね 頭が壊れる恐怖を抱えるよ 精神的にも重症だよ

相撲協会は貴ノ岩の話を聞いても同じだよ 組織的犯罪の加害者として、相撲協会が関わり、所属力士が起こした傷害事件だからね 

加害者側の処分を暫定的でも下す必要があるよ 被害者に対して非を認める必要があるからね 加害者側を野放しにしてお咎め無しでは収まるわけがないだろうよ とりあえずは白鵬の謹慎処分だよ

この程度のことさえ出来ないようでは組織は崩壊するよ 崩壊するまで気が付かない馬鹿もいるからね 気の毒な団体だね 何とかアドバイスをする人間はいないのかね 国技だからね

 

13日  今日も貴ノ岩の怪我の状態が報道されていたね 耳の小骨が損傷しているってことだからね 鼓膜も破れているんだろ これでも全治2週間と言うのかね 全治数か月だろう

鼓膜は手術で直せると良いけどね 頭の後遺症は深刻かもね 普通の仕草では痛みを感じないところまで回復したとしてもね 頭をぶっつける相撲を取った時が心配だよ

頭をぶっつけた衝撃に過敏な痛みが走るってことが起きるからね 頭をぶっつけても痛みを感じないところまで復帰するには時間が掛かるだろうね 相撲に大きなハンデができたかもしれないね

頭からぶっつかる相撲は取れなくなるかもね この様な頭の痛みを取り去るまでは相当な時間と努力が要求されるだろうね 目には見えない後遺症だよ 本人にしか分からない痛みと恐怖だからね

医者には理解できないだろうね 相撲取りにとっては致命傷になる可能性もあるね 気の毒なのは貴ノ岩だけどね 加害者らもメディアも理解できないだろうね リンチのダメージは大きいからね

今日も貴ノ花、貴ノ岩が相撲協会の事情聴取に応じないと追い詰めているけどね 貴ノ花部屋に足しげく通って無視される惨めさで同情を買う行動を取っているけどね 

理事会で貴乃花を処分するための理由作りをしているよ 協会の要請を理事にもかかわらず無視したってことで厳罰に処すってことなんだろうけどね 

被害者の代理人と見れば協会の理事職としては利益相反になるからね この傷害事件に係わる理事決議をするとしたら、貴ノ花は外して決議すべきだからね この件については理事としての議決権は停止だよね

理事会を欠席してもやむを得ないと思うね 真面な理事らなら審議すべき議案は、傷害事件の場に居て暴行を見ていた横綱白鵬ら力士の処分を審議すべきだからね 初場所の出場停止処分審議すべきだよ

厳しく考えれば初場所を中止することから議論すべきだよ 中止はできないとの結論なら、傷害事件の同席者ら(力士)の出場停止を決議しなければ、公益財団としては不健全だろうね

相撲協会の理事達は加害者側にいた関係者の処分をまったく議論しているように見えないからね 白鵬は野放しだからね 理事会に横審が参加するってことは厳しい勧告が出るだろうね

真面な有職者なら傷害事件現場にいた力士らのお咎め無しはありえないよ 貴ノ岩の被害者保護も提案されるだろうね まともな横審のメンバーならね ここでは貴ノ花の理事責任は議案にならないと思うけどね

相撲協会寄りのメンバーばかりなら、強硬に理事解任決議を取ろうとするかもしれないけどね 脳味噌が筋肉の理事らならやりかねないよ 横審のメンバーなら止めるかもね

この傷害事件での貴ノ花の理事としての立場は複雑だからね 理事だから協力してなんでも喋れって要求されてもね 刑事事件だからね 加害者側の人間は口裏合わせができてるからね

被害者側としては警察に喋ったことは明かせないからね どう見ても相撲協会は事件を小さく収めようとしているからね 加害者側に立って行動しているよ 被害者側が孤独な戦いを余儀なくされるよ

貴ノ花と貴ノ岩を引っ張りだして、和解に同意させようとしているのは明らかだからね 和解ができれば日馬富士を処分して(引退)終わりにできるからね 白鵬他力士に傷がつかないって魂胆だろ

白鵬親分が君臨しているモンゴル力士の八百長相撲は益々露骨になるってことだろうね 貴ノ岩をリンチにして痛めつけた恐怖を白鵬は鼓舞するんだろうね 貴乃花を叩いて相撲界を牛耳るってことかな

日本国民としては絶対に許せない結末になってしまうからね 横審のメンバーが毅然とした処分を要求することを期待するしかないね 

相撲マフィヤ化した白鵬を野放しにしたら相撲協会は崩壊するよ 絶対にあってはならないことだよ 公益財団としての認識が備わっているのは貴乃花だけだね  


日馬富士が引退したね 当然だけどね 傷害事件現場にいた他の力士がお咎め無しならアウトだよ 暴行を許した責任はあるよ

2017年11月29日 15時49分02秒 | 公益財団日本相撲協会.貴乃花.日馬富士.白鵬.暴力.リンチ.傷害事件

日馬富士が引退したね 当然のことだけどね 横綱審議委員会でも傷害事件の深刻な実態が見えてきただろうからね 自主的に引退するのが一番良いことだよ

礼儀礼節を正したと言い訳をするけどね それ以外に述べる言い訳はないからね 傷害事件になるほど貴ノ岩をリンチした裏事情は言えないだろうね モンゴルの掟としか思えないね

日馬富士自身は礼節の身に付いた人物なんだろうけどね 掟を守るかの問題なら真面目な人間ほど厳しく守るってこともあるからね それ程に先輩横綱の白鵬に気を使ったと言う事かもね

日馬富士が良い人間だと思えると余計に本当の悪党は白鵬だと思ってしまうね モンゴル力士が星取で譲り合う忖度をルール化しているならいかさま相撲をモンゴルの掟としたってことになるからね

この掟を守ることが礼儀礼節ならとんだ八百長軍団と言うことになるけどね 白鵬を取り巻く環境にはプンプンと臭いがするね モンゴル力士が集団で日本の有力力士を潰しにかかるって悪略もあり得るよ

この様な集団戦をモンゴルの掟として強要していたら、日本の力士は大関、横綱になるのは大変だよ 壊されて、故障力士も増えるだろうね 公正な相撲を担保できなければ八百長相撲になるよ

ある意味では日馬富士は犠牲者だろうけどね モンゴルの組織力で横綱に成れたってこともあるかもね 大事なチャンスで星を貰っている可能性もあるからね 援護射撃も得ているだろうね

白鵬が仕切れば、実力もあるからできるからね 白鵬の相撲は危険性が高い勝ち方をするからね 相手力士を壊してしまうような相撲を取るよ かち上げに張り手にダメ出しで放り投げるよ 

危険な相撲を取っているよ 横審も審判も横綱相撲を指導しないからね 野球が危険球の禁止を厳しくしたように、危険な相撲は厳重注意するか、黒星判定にする位のルールが必要だね

負けが確定した姿勢から土俵下に叩きつける相撲はレッドカードを出すべきだよ いくら土俵の上での戦いだと言っても怪我をさせることが目的の相撲にしてはいけないからね 

行事は勝ち負けを判断しても、審判は相撲のマナーで処罰を下せるようにしないと、危険相撲を防げないからね 目に見えない悪辣な手段で勝ち星を手にしている集団が存在するね

禁じ手を明文化して罰則規定を設けてルール化すべきだよ 相撲取りを登録制にして、ルールに従わなければ登録抹消で土俵に上がれないようにすべきだね 組織だからね 親方の判断だけでは無理だね

八百長相撲を防ぐためには無気力相撲も懲罰の対象にしてね 降格させるとか、力士としての登録抹消で本場所に出場させないとか等の懲罰が審判の権限として規定化されるべきだよ

組織で強固に指導できる体制にしないと、いずれは問題をまた起こすよ 白鵬の傍若無人ぶりを見て居ると、親方なんて存在価値がないね 横審に頼り過ぎでは駄目だよ 審判の権限を強化すべきだね

横審は横綱昇格の有無と横綱の品格に関する勧告程度に治めてね 相撲の勝負の姿勢に関する指導はルール化したほうが明確だろうね 危険な技や過剰な意図的ダメ出しだよ 

この程度の判定を見るようでなければ相撲に審判員の存在価値も威厳もないからね 馬鹿にされているから白鵬の不満たらたらの仁王立ちが許されるんだよ 横審に判断を委ねることではないよ

組織としての威厳が確保されていなければ、暴走力士が生まれるよ 我儘放題の横綱の存在を許してしまうね そんなことでは公益目的を果たせないだろ 国籍が違う力士が居るんだからね

日本の法律に頼るだけでは無く、組織としての厳しい規律が必要だよ 出場停止処分や反則負けの判定位審判団で下せるようにしないとね 力士を正しく指導して、社会の模範たる力士像を示さないとね

公益財団としての存続は危うくなるね 日馬富士の事件を見ると、相撲界は治外法権になっているね モンゴルの習慣が弁明になるようでは、日本の相撲道は死んでるよ ありえないだろ 国技だよ!

出場する相撲取りを登録制にして、懲罰規定を作り、違反者は登録抹消して土俵に上がれなくする規約が必要だよ 親方制度もあるから、除籍するかどうかは最悪の処分になるから慎重に考える必要はあるけどね

ルール化しないと駄目だね 日馬富士のように本場所に出場を許してしまったり、白鵬にもお咎め無しで出場させておまけに優勝されてしまってはね けじめも何もないね 無法地帯だね

 

白鵬を悪く言うのは、手口が巧妙で汚いと思うからだよ 心身ともに立派な横綱にはとても見えないからね いくら勝ち続けてもダーティーな相撲にしか見えないよ 

日馬富士の事件を見ると、白鵬も引退させるべきだね 傷害事件の場にいて止めなかったのは責任が重いよ しかも白鵬への態度が非礼だからってことで注意しての暴力なら、白鵬はよけいに見ててはいけないだろ

普通の日本国民なら暴力を許して見物しているだけでも許されないだろう 止めろ!と声を出すぐらいは必要だし、警察に通報することも必要だよ 警察が来るぞ!と言うだけでも争いは止まるからね

それを高みの見物で許していたら暴力を認めた事になるからね 力士間の問題だと言っても横綱は最高位だからね 止めるのが義務だよ 止めなければ暴力を認めた事になるよ

白鵬は横綱の品格としてはアウトだよ 貴ノ岩が何十発も殴られ、凶器となるもので、殴られるのを見ていたなら、暴力を容認した加害者になるよ リンチの共同正犯だよ 暴力の動機の対象者だろ

計画的に貴ノ岩のリンチを仕組んだと見られれば同罪だからね 限りなく疑わしいプロセスになっているからね 白鵬がこの事件では全く関係が無かったと証明されなければ、健全で偉大な横綱とは言えないよ

警察がどの様な捜査結果を出すか分からないけどね 相撲界の将来を考えて、日馬富士一人を処罰して、同席した力士はお咎め無しとするかもしれないけどね そうすれば警察の信頼は地に落ちるね

学校などで起きている集団暴力や苛めを取り締まることはできなくなるよ 反社会的勢力なら根こそぎ逮捕するけどね 相撲取りなら許すってことになるね 見て見ぬふりが無罪なら法は無力だよ

公益財団日本相撲協会としては、犯罪を見逃して許しているようでは、協会の存続の意義を問われるよ 組織全体の責任があるよ 横綱の責任も親方も理事も責任が重いよ 見逃せないよ

(規律) この法人は、社会的理念と規範に則り、事業を公正かつ適正に運営し、第3条(目的)に掲げる目的の達成と社会的信頼の維持.向上に努めるものとする。

第3条  前文略称 ...相撲文化の振興と国民の心身の向上に寄与することを目的とする。

相撲協会の活動は社会的使命が大きい組織なんだよ だから公益法人たる公益財団なんだよ 日本の法律を無視することは許されないよ むしろ、厳しく順法精神が要求されるよ

目の前の暴力を止めずに見て居るようでは許されないよ 暴力を見たら、まずは止めないとね 止めろ!の声さえも出さないようでは、容認したリンチと見なされてもしょうがないからね

白鵬、鶴竜などの同席した横綱の処分なしでは収まらない筈なんだけどね 内閣府が許すかね 政治力かね? これを甘い処分で済ましたら不良グループのボスは手を出さなければ許されるってことになるね

挙句の果てに貴乃花理事に重い処分なんて下したら最悪の悪例を作ってしまうね 犯罪を警察に知らせたら処分されたってことになるよ 内部告発者の処分にもなるね 内閣府はどう出るかね?

貴乃花の理事責任を咎める人が多いけどね 傷害事件の捜査協力は優先されるだろう 本来なら傷害事件の対象者は逮捕されても良いからね 証拠隠滅の可能性があれば拘置されるだろう

加害者が逮捕されていないんだから、証拠隠滅の口合わせが行われるからね 被害者としては捜査機関に話した内容は公表できないよ 相撲協会に呼び出されても出ていけないよ

相撲協会の理事責任として貴乃花を処罰するのは無理だろうね 捜査協力が優先されるだろう まだ捜査中だからね 相撲協会の呼び出しに応じなくても罰することはできないと思うよ

加害者が逮捕されていないってことは、加害者に有利だからね 傷害事件が謀議された共同正犯の有無が明確にならなければ被害者は何も語れないだろうね 既に裁判を睨んだ攻防戦だからね

相撲協会の理事や馬鹿な評議員は事件の重大性が理解できるかね この程度の判断が下せないようなら、公益認定を取り消されてもしょうがないね 困るのは相撲取りだからね 

厳格に対応しないと元も子もなくなるよ 日馬富士や白鵬を本場所に出しただけでも間違っているだろう 知ってて出したってことになれば組織の順法精神は欠落しているよ

「組織ぐるみで隠蔽しようとした」と言われても仕方がないよ 公益法人のあるべき姿ではないよ 公益法人としての資質が無いと判断されて、厳しくお灸をすえられるだろうね

 

12月1日  日馬富士は引退で社会的制裁を受けたってことで刑は軽くなりそうだね 不起訴処分になれば傷害の動機は悪質では無かったと言うことになるんだろうね

白鵬はセーフでお咎めなしになるのかな? 警察では圧力(国際問題も考慮?)も掛かるだろうし、そこまで手を伸ばしたくない問題かもね 協会内部で自浄作用すべきだと突き放すかもね

相撲協会は公正な相撲を担保する施策が必要だろうね モンゴル力士の生活救済と相撲の公正さを担保させるためには今のまま野放しでは相撲談合が成り立ってしまうね

勝手にモンゴル力士は兄弟弟子との上下関係を押し付けて、礼儀礼節を要求するって、掟のような規律は公正な相撲を侵害するよ 頂点が白鵬横綱ってピラピッドを作ってしまってはね

土俵で勝負は互角だからね 目上の力士に忖度しろなんて関係を強要されたら勝負にはならないからね これが暗黙の八百長相撲になるってことだろ 横綱の優勝が威嚇して導かれるってことになるからね

貴乃花の内部告発とも言える貴ノ岩の事件は、公正な相撲を取り戻すためにも警察の捜査に委ねて公にするってことだったんだろうね この様な傷害事件で粛清されたら貴ノ岩は土俵で横綱に勝てなくなるからね

暗に負けろって横綱達が要求しているのと同じだよ ましてや、本場所を真近に控えての傷害事件だからね 礼儀礼節を叩き込んだって構図だからね 因縁を付けて絡んだとしか思えないよ

「勝つ気になって土俵に上がったら許さないぞ」と脅しているのと同じだよ ヤクザガ肩をぶっつけて「何すんだこの野郎!喧嘩を売る気か!」って絡んで、脅しているのと同じだよ 礼節を欠くってのはイチャモンだね

本場所前に上下関係を強要して説教をするなんてことをしたら土俵では勝負にならないよ 遠慮して負けろって脅しているのと同じだからね 公正な相撲を担保するならこの接触は許されないね

強くなってきた力士を叩いて潰してしまうって汚い手が、モンゴル力士の手段になっているかもね 白鵬親分が出来上がっているってことだろうね 相撲協会は完全に馬鹿にされているね

スター力士だから好き勝手をしているよ 既に組織活動に注文を付けているしね 相撲界の規律は効力を失っているね 白鵬の言ってる膿とは貴乃花親方の追放なんだろうね

親方衆に絶対に逆らわない力士像は、白鵬には全く無くなっているね 相撲協会に注文を付けるほど強行姿勢になっているよ 外国籍でも親方資格を与えろって要求しているらしいからね

傍若無人ぶりは手が付けられないほど強固になっているよ 白鵬は親方になれなければモンゴルに帰るんだろうからね 外国籍でも親方にしろって要求は捨て身の改革要求なんだろうね 居直ってるね

相撲協会は威厳を取り戻して、力士に強制する明確な相撲規約を作れるかだね 力士を他のスポーツと同様にマナー規定を設けて、違反したら出場停止処分ができるようにすべきだね

今の相撲協会では何もできないだろうけどね 被害者は貴乃花、貴ノ岩ってことになりそうだけどね 相撲の威厳を取り戻すなら、初場所に白鵬を出しては駄目だね 出場停止処分をすべきだよ

数々の品格違反をしているしね 傷害事件の現場に居たからね 日馬富士の傷害事件の動機にもなってるしね 暴力を直ぐに止めるでもなく見逃していたからね 謹慎処分は当然だけどね

興行収入を優先すると、白鵬を処分できずに出場させてのぼせ上がるんだろうね またしても優勝して我がもの顔をするだろうね 白鵬に逆らう力士がいなくなるだろうね 王様気分になってるよ

貴乃花理事を処分したら組織の威厳もなくなるね 理事の権限も軽く見られるよ 傷害事件を起こした関係者の処分を厳格にしないと規律は保てないね 益々、白鵬に舐められるよ 

このままでは相撲協会は自主規制が保てないね 白鵬の乱だよ 「俺の首を切れるなら切ってみろ!」と居直っているよ 最悪だね 亡き二子山親方ならバッサリ切っただろうね