goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiroyasu-kingの体験記  裏読み思考で社会を暴く、真理不尽の違法許さず! 遊び心で一刀両断 是非に及ばず

ヒロヤスキングの穴馬指南奮戦記から、社会の真相に迫る裏読み体験談 
官僚国家の罠 国民は家畜じゃないよ!主権在民だよ!

法治国家の荒廃 警察も検事も堕落してるからね 経済犯罪は嘘を重ねて逃げきるよ 不起訴の逃げ道だね

2012年07月14日 11時36分17秒 | 憲法改正. 法治国家の崩壊.検察.警察の不祥事.隠蔽.職務怠慢 . 公務員改革

頼りにすべき警察も検事も堕落してるからね 当てにならない事が多いから大変だよ
大騒ぎになって責任問題に発展すると思うと必死に動くけどね そうでなければ見て見ぬふりして無視するよ
警察が躍起になるときは罰金を取るときだけだね 罰金は収入で当てにしてるんだろう 精神が歪んでるよ

車を運転してるときにね、T字路で停車した途端に自転車が左から曲がってきた。危うく俺の車にぶつかるところだったんだけどね
接触せずには済んだよ だけど双方とも驚いたんだよね そしたら自転車の若造が俺の車を叩いたよ ドンと叩いたから出て行った
車に手の跡が残ってるからね なぜ俺の車を叩いたと文句を言ったら口論になった。若造は「お前なんかボコボコにするぞ」と脅かすんだよ
そんなことで引き下がる俺ではないからね やってみろよ思って顔を近づけたんだよ 胸倉を掴んできた 手を出すかなと思ったけどね
ギャーギャーほざいて謝らないんだ「じゃあー警察を呼ぶよ 車を叩いたんだからね 暴行だろう 傷ついていれば器物損壊だよ」
と言って警察を呼んだよ 警察官はまったくの役立たずだった あたかも俺が暴力を振るったのごとく相手は主張して警察官は俺を疑った
車の叩いた跡を示して、暴行を働いた事実を示したけどね 俺の胸倉を掴んだことも言ったけどね 取り上げないんだ
俺から見れば相手は加害者だから、警察が役立たずなら民事でけりをつけるから相手の名前と住所を記録して教えろと要求したけどね
警察は隠すんだよ 相手も名乗らない 何処のどいつだかもまったく分からない 警察に弁護士を連れて聞きに行くから教えろと要求しても返事をしないんだ
車を叩いたことは相手は認めた 警察は「跡は付いているけど、傷ついているとまではいえない 器物損壊とは言えない」と言うんだよ 
挙句の果てに相手を返してしまった 俺は頭にきたね まるで犯罪者は俺だからね 相手が悪いかどうかも判断しないんだよ
俺は言ったよ 自転車は右側走行で歩道を走ってきたから、いきなり飛び出してきて危うく事故になりそうになったんだろ
道路走行法違反だろ 捕まえるべきではないのかと言ったんだよ 警察は何も答えられない まるで馬鹿を相手にしてるようなもんだよ
情けなくなって言ったんだ「せめて説教ぐらいしろよ、俺の車を叩いた事実は相手も認めたんだから、暴行罪になるぞと言う位の警鐘をしろよ、野放しにすると同じ事を繰り返すぞ、犯罪行為を未然に防ぐことが大事だろ」とね 警察官は黙ってたよ
細かいことで警察沙汰は避けたいけどね 堂々とと車を殴るような奴を放置できないからね こだわってしまったよ
110番通報だったからね、俺はその後追求しようと思ったけど止めたよ よく顔を合わす交番だからね 虐めてもしょうがないと思った
情けないだけだよ 相手を脅かして逃げられると思ってる若者がいるって事だろ 恐さを知らないんだね その後そいつの姿を見たことは無いけどね
虐め問題のニュースを見て感じたんだけどね 子供の成長期で恐さを学ばないんだね
だから、大人に噛み付いて啖呵を切る様なことが出来るんだろうね 正直、俺も意外な反応で驚いたけどね
過去にも車で衝突になった時、暴走行為のツッバリ兄ちゃんが車から飛び出して来て俺を脅そうとした
俺は出て行って「なんだ!人の車にぶっつけといてどうするんだ!」と言ったらビビルと思った俺が動じないから焦ったらしい 
突然 誤りだしてベコリと凹んだ自分の車は大丈夫ですから、申し訳ありませんと態度を変えたよ
恐さが分かっているんだね 俺は暴力を振るったこともないけどね 体も小さい でも、悪には妥協しないよ
何も分からない馬鹿はそこで暴行行為に発展するかもしれないけどね その後の恐さが分かれば懲りるからね
大人社会の喧嘩は殴ったほうが負けだからね 俺は何時でも殴らさせるよ 解決が早いし勝ちだからね
20年位前のことだからその頃の若者はまだ相手を見る能力があったのかな 前件の俺を脅した若造には驚いたよ
俺たちの時代では、相手が悪ければ恐喝のネタにされて酷い目にあったことの方が多い さらわれてボコボコにされても事件にならない
狙われたらその場ではやってこないからね 証拠が残るような形では来ないよ いずれは金を払って謝ることになるよ 下手なツッパリは身にならずだよ
俺の知り合いはさらわれてボコボコにされて数ヶ月意識不明の危篤状態になった 問題解決は大変だったよ 理屈とは違う世界だよ
弱みがあるとつけ込まれるよ 恐さを知ってこそ勇気を持って立ち上がるだからね 恐さを知らない奴は壁にぶつかるよ



警察にはもっと酷い目にあったことがあるけどね 

ヤクザや右翼とのトラブルで酷い目にあった 警察はヤクザと同じ穴のムジナだったからね 酷い対応だったよ 

詳しく書くと身元がばれるからね もう少し時間が経ったら書いても良い位の事件だけどね 何を信じれば良いか分からなくなるよ

検察庁では告訴すべき問題で相談に行ったことがあるよ のらりくらりと対応されて話が進まないよ 証拠ともいえる裁判所の調査書類を提示して説明したよ
経済犯罪の実態があるから捜査して欲しいとの思いで相談したよ 被害者として告訴することを前提に話したけどね

最初の検事は俺の粘りに屈して告訴状の受理をするから書いてくるように言ってくれた 書き方も教えてくれたよ
数ヶ月してから、告訴状を書いて相談に行ったら担当の検事は転勤になってしまった 新たな担当者と相談することになった
俺の書いた告訴状では「事件内容の指摘構成が明確ではないから告訴状にならない」と言うんだよ やはり弁護士に相談して書いて貰えないかと言われたよ
「検察庁は告訴状を受理しないから無駄だよ」と言っていた弁護士に相談したら「受理すると言うならなら書くよ」と言うことになって書いてもらった
この事件は民事で争った事件でその弁護士に依頼してたからね 俺は刑事告訴できるなら真相が暴けると思って期待したからね
どの程度やるかは分からないけど告発状を書いて提出したよ。告訴状が告発状に変わった経緯は分からない 弁護士の法的判断だろう
弁護士には書いてもらっただけだからね 検事の事情聴取があったので俺は一人で行ったよ 

検事が俺に向かっていきなり怒鳴ったよ「お前らは日本人か お前らは日本語が分かるのか この告発状では意味が分からない 通じないよ」と頭ごなしにどやして馬鹿にしたんだ!


俺はあまりの暴言で驚いたね 見れば30代の若造だよ 若い頃、検事にヤクザ紛いの啖呵で脅されたことがあるよ その時の事を思い出したね
まるで犯罪者扱いだよ 俺は頭にきたね カチンと来たよ 検事の下品な言葉使いにはがっかりしたよ 
ヤクザに脅されたり啖呵を切られたことは何度もあるけどね 口調がまったく同じだよ
 
俺は言ったよ「私は日本人です。我々平民には言葉が通じる、私には書いてあることの意味が分かります。貴方のような高貴な方には分からないのでしょう、私はこの問題で検察庁に相談に来て2年も掛かりました、ようやく受理して戴けるとの事でしたので、検察庁の指示通りに弁護士に書いてもらいました、その文章を見て日本語が分かるかと言われてはどうすることもできません、書いた弁護士に聞いて下さい。六法全書には告訴は口頭でもできると書いてあります。私の日本語では告訴できないのですか、法の専門化が法で書かれていることを無視するのですか」と言ったんだよ

検事は黙りこくって絶句してたよ やり取りを書記官が記録してるからね 検事は意を決したように言ったよ
言葉使いが丁寧になった「分かりました、今から私が本人尋問をします。私の質問に答えて下さい」と言って尋問調書を作成することになった
この調書を元に告発は受理されたよ 信じがたい検事の対応だったね 国民を上から目線で見る姿勢は品位に欠けるよ
一番欠けている教育が人格教育なんだろうね 人格者がいないんだね 権力に溺れた人間しかいないよ 心の貧しい国になったよ

 

追記

※ この時に告発状を書いてもらった弁護士は弁護士会の会長(地方?)を務めたこともある重鎮だよ 検事の事情聴取に同席させなかったからの暴言だろうけどね

この様な無礼な発言を弁護士の前ではできないだろうけどね 俺が一般国民だからどやしつけたんだよ 絶対に許してはいけない発言だろうけどね

検事を敵に回しては事件の解決ができなくなると我慢をしたよ これが奢った公僕の姿だよ 犯罪者でもない俺を罵声して馬鹿にしたことは許せない暴挙だよ



検事は2年位かけて調べているように装ったけどね 不起訴処分で終わりだよ 弁護士が無駄だと諦めている筈だよ 民事には手を出さない ポーズは取っても起訴にはならないと分かっているんだね 

経済犯罪は野放しだよ 企業の乗っ取りは簡単だよ 書類なんかいくらでも偽造できるよ 犯罪者は逃げ切るよ

その後、特捜検事のでたらめが表に出てきただろ 証拠のでっち上げや調書の偽造までしてたからね

検察が人を陥れることは簡単だからね 正義を捨てた法の番人ではどうにもならないね 裁判にもかけてもらえないよ

 

追記

2020年8月18日 議事録を偽造して会社乗っ取りをすれば罪人になると警鐘して欲しいね!

『FRIDAY』2020年8月14日号より

紀州のドン・ファンの妻(以後Sさん)が詐欺の疑いで刑事告発されていた! 

詐欺を疑われる行為があったのは、社長が怪死してから約3ヵ月が過ぎた’18年9月6日です。この日、『アプリコ』のゆうちょ銀行の口座からSさんの口座に、3834万6278円の振り込みがあったのです。

「アプリコ」の法人登記を確認すると、Sさんは’18年7月30日付で亡き夫の後を継ぎ、同社の代表取締役に就任している。

「問題なのは、Sさんが代表取締役に就任した経緯です。Sさんは正式な手続きを無視して社長に就任し、勝手に会社のカネを自分のモノにしたんです

夫の怪死から2ヵ月後、Sさんは臨時株主総会での決議により「アプリコ」の代表取締役に就任したとされている。「アプリコ」のような取締役会設置会社の場合、臨時株主総会は取締役会の決議で招集される。
野崎氏の死後、「アプリコ」の取締役は家政婦の竹田純代さんと、野崎氏の友人M氏の2名だった。

つまり、竹田さんとM氏が臨時株主総会を開かなければSさんは代表取締役に就任はできないわけだが、竹田さんらが株主総会を招集した形跡は一切ない、というのだ。

議事録の偽造で代表取締役に就任して会社のカネを自分のモノにしたことが詐欺罪に当たるってことだね

 

8年も経ってようやく民事問題でもある議事録の偽造や会社法違反の罪でも取り締まるようになったね 

大会社なら捜査の対象になっただろうけどね 民間の末端企業では捜査対象にもならなかったからね 企業乗っ取りが平然と実施されていたよ

大企業の法務部なんてところは強盗並みの手段で企業乗っ取りをしてるよ 議事録の偽造程度では事件にもならなかったのが現状だったからね

会社を取られた方がまぬけって考えだろうね 民事は無法地帯と化していたけどね 上記の事件では刑事告発が受理されたね

不起訴で終わるか、起訴されて裁判所の判断を得られるかで「小さな犯罪でも見逃さない」って司法の姿勢が問われるね

今までなら門前払いで、受理されても不起訴で終わりだよ 相続に絡んだ殺人事件で立件できなければ別件逮捕もあり得るからね 詐欺での逮捕は濃厚だね

警察や検察の意地が絡んだ事件だからね 議事録の偽造で会社乗っ取りすれば、有罪になるって晒し者にして欲しいね 

このような問題では悪党には逃げられるよ 民事不介入なんて逃げないで、司法の権威にかけても、しっかりと犯罪を立証して欲しいね

 

8/20(木) 16:53配信  共同通信

IR汚職、秋元衆院議員を再逮捕 証人買収疑い、東京地検特捜部
共同通信1030

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件に絡み、東京地検特捜部は20日、贈賄罪で起訴された中国企業側に裁判で虚偽の証言をするよう依頼し、報酬の現金供与を申し込んだとして、組織犯罪処罰法違反(証人等買収)の疑いで、衆院議員秋元司容疑者(48)=収賄罪で起訴=を再逮捕した。逮捕は3回目

特捜部は昨年12月~今年1月、IR汚職事件の収賄容疑で2回逮捕した。保釈中の国会議員が再逮捕されるのは極めて異例。

【関連記事】

秋元衆院議員の弁護人に弘中惇一郎弁護士、ゴーン被告の弁護人も担当
秋元被告は公判で無罪を主張する見通し。

秋元被告の支援者らが4日に逮捕された証人買収事件の発覚を受け、それまでの弁護人が辞任。元検事の郷原信郎弁護士が引き継いだが、弁護方針の違いを理由にすぐに辞任していた。

弘中氏は刑事弁護のベテランで、厚生労働省文書偽造事件で元局長村木厚子氏の無罪判決を勝ち取ったほか、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告の弁護人も務めた

 

元検事の郷原信郎弁護士は裁判所での偽証を図ったことが明らかでは弁護の手法が難しいからね 法を歪める様な手法での弁護は嫌だろうね

その点は、裁判の手続きや立証の瑕疵を突いて証拠能力を消し去る手法は黒を白にする何でも有りの手段だからね 弘中惇一郎弁護士の常套手段だね

黒でも白にする実績を買われたのかね 何でも引き受ける弁護士の倫理観も問題だね 過去の勝ち取った白も怪しくなるよ

裁判官が逃がし屋弁護士に負けたってことになるからね 裁判官は毅然と「証拠認定は私がします、判決は私が下します!」と判決して欲しいね

公正な裁判は真実を明らかにすることが使命であり、弁護士たりとも真実を捻じ曲げてはならぬ!だよ

弁護士は、勝敗にとらわれて真実の発見をゆるがせにしてはならない!


国家の堕落したシステムが国民の権利を侵害しているんだね

2012年07月09日 09時53分50秒 | 憲法改正. 法治国家の崩壊.検察.警察の不祥事.隠蔽.職務怠慢 . 公務員改革
今日も虐めで自殺した中学生の事件が報道されているね
情けない教育環境だよね 教育委員会は問題のもみ消しと教師の保護に必死だからね
教育委員会の組織が東電と保安員の関係になっているんだよ この国の制度が殆んどこんな関係になってるね
学校の校長や教頭は教育委員会に一度はいくからね 教育委員会で勤務しないと出世しないよ 登龍門だよ
教育委員会から学校に戻ると教頭や校長になる この出世街道が王道だよ 
校長は定年の2~4年位前に教育委員会から戻ってきて就任することが多いからね
教育委員会に睨みが利くんだよ 教育委員会でも上役になった校長が多いんだね 組織的に一体化してるよ
したがって、教育委員会の現役組は校長クラスの後輩にもなるし、いずれ学校の教師として現役に復帰すれば立場が逆転するよ
だから、庇いあうんだよ 学校のトラブルをどのようにもみ消して何も無かったようにするかを必死にやるよ
教師の指導機関ではなく、互助会的になってるよ 教育委員会に怒鳴り込んでも校長は恐れない
対応しているものが後輩だったり、元の部下だったりするからね 体育系の繋がりが強くてね
出世するのは体育系って傾向もあるから 暴力教師も用心棒的に守られるよ これも問題なんだよ
暴力教師が暴力を働いては転々と学校を渡ってるよ 教育的指導なのか単なるうっ憤晴らしか見極めない
隠蔽してうやむやにするから本質が見えないよ 生徒が悪くても親が分からない 陰湿な虐め的な教師も生まれるよ
うるさい保護者ををモンスターペアレントと言って悪者にするからね 本質を調べずに騒がれることを押さえるんだよ
だから、学校の中の問題は解決しないし、事件になるまで表に出ない。 事件に発展してから明らかになるよ
原発問題とまったく同じだよ 官僚が作った保身制度だよ 自分たちを守るためのシステムに内部が変わってしまってるね
解決方法は教師や学校への苦情相談は第三者機関で受けるようにすべきなんだよ 県の組織で独立させるんだね
そこで起きた学校の問題をを受け付けて、双方からの事情聴衆をすればトラブルや不満の本質が分かるよ
学校問題トラブル対策センターみたいなもんだね 教員の天下りは禁止にしてね 現役の県職員に運営させるんだよ
相談員として天下りをいれるのもダメだよ 庇うことになるよ
教育委員会に対して指導、勧告が出来る機関にして県知事への報告義務を負わせるんだね
第三者機関で相談にのれば事件の解決は早いし、和解も出来ることが多いだろうから効果的だよ
現場の教師も救われると思うね 隠蔽体質で見てみぬふりをして問題を放置するより有効だよ
すぐに、聖域みたいに教育の独立性を主張して殻に閉じこもろうとするけどね 教育の独立性は失われているよ
教育委員会を神格化するのは危険だよ 教育審議委員も飾りだろ 力が無いね 教育がこの国をダメにしたと言われるよ 
教師の身を守るための独占社会になっていて、子供を守り教育する機関になっていないよ 
職場であって、給料を貰うために出勤してトラブルに巻き込まれないようにする事しか考えていないよ
熱血教師が潰れるよ 第三者機関で教師の取った対応を評価すればまともな教師は評価が上がるよ
熱血教師も救われるだろう 今の教育委員会では「やりすぎだ」とか「トラブルを持ち込むな」とか嫌うからね
校長はトラブルをもみ消そうとするし何も無かったように装おうからね 第三者機関で事情聴衆する方法が効果的だよ
中学生の虐め問題も双方から事情聴衆をして親を交えて解決方法を話し合ったら解決できる問題だろ
継続的に行われる虐めは防げるよ 大人が意見する時間が出来るからね 最悪の事態を想像させることも必要だよ
面白半分でやってるいじめなら、ことの重要性が認識できれば止める生徒も出るからね 放置すれば止まらないよ
からかい気分でやってることなら解決は早いね 本質的な悪が存在すれば厳しく処分するんだよ
教育的建前なんていらないよ 法治国家として外れた行為が直せなければ鑑別所で矯正してもらうんだね
保護者にもきちんと言わないとね 手に負えない不良には、早いいうちにきちんと対応しないと周りが腐るよ
家庭内暴力でも困るだろう 鑑別所は矯正機関として生かさないとね 結果的には本人のためになると思うよ
虐めるって事は相手に一生恨まれるようなことにもなるっていう恐さが分からないんだろうね
俺の仲間が報復したようなこともあるって事が想像できないんだろう 
刃物でいきなり刺すって事もあるからね 大人になってから立場が逆転して報復されることもあるよ
虐めをするような奴は未熟で先々を想像も出来なければ考えもしないってことだろ
そこを考えさせるのが教育だろう 直せないと思えば隔離するしかないだろ 教育機関の責任だよ

今の行政機関は居直るからね 問題が起きれば裁判を意識して都合の悪いことは否定するよ
民間の裁判と同じに考えてるね これがそもそも公僕に在らずだよ 公務員の倫理、道徳に反しているね
不作為と言う罪を負わせる制度が確立されないと のらりくらりと対応して障害物になるよ 百害あって一利無しの公僕になる
皆で無視すれば恐くないって感じの 国民虐めだね 公務員の驕りが蔓延してるよ
主権在民は 身分をあらわしているんだろ 公務員は国民に仕える公僕だろう
主従が逆転してるね 国民の意思を平然と無視する政治家も官僚も統治権者になってるよ
もっとも 公僕は国民に仕えるのではなく公に仕えるということだよと言うからね 気分は統治権者だよ
公務員にも降格や首切りの制度を確立して、刑事事件だけではなく、職務怠慢や公務員としてあらざる行為にも厳しい懲罰制度が必要だよ
不作為や虚偽報告等の行為は懲罰委員会で判断するようなシステムにして厳粛に対応すべきだね
まともな公務員がやる気を無くすからね 誤魔化しの上手い公務員が出世するような評価は止めるべきだよ
脱法行為を共有した者同士が出世するような傾向は即刻止めるべきだね 
公務員の制度的堕落と怠慢が世の中を悪くしていると思うね 公務員個々でもどうにもならなくなってるね
制度的悪を取除けるのは立法だからね 政治家が法整備をして違法状態を明確にしなければダメだね
天下りは賄賂の先送りみたいなもんだからね 現役時代に融通を図って退職後に天下って給料を貰っているようなもんだよ
この行為を先送り賄賂と認定しないとね 法律は認めないし弁護士は騒ぐからね 法律で決めてしまうんだよ
公務員も国民だからね 天下れる官僚は全体の一部だろ その一部が国をシロアリのごとく食い荒らしているなら除去しないとね
普通に退職して国民の立場に戻った公務員は差別感を感じるべきだろ 一部のシロアリ軍団が公務員全体のイメージを悪くしているよ
内部事情を知っているんだから 声を上げるべきだね 真実を語って止めさせられた公務員を援護すべきだね
この国は行き詰るから変わるよ 否が応でも変わらずを得なくなる 政治は幼稚すぎるよ
それでも、我々に出来ることは政治家を選ぶって事しか出来ないからね 選べる政治家がいないって事も悲劇だね
言葉を使い分ける嘘つきばかりだからね 憂国の獅子なんて言うと右翼的になるけどね 国民を思う信念の人が必要だね
橋本さんはその期待を担っているけどね 守らないと殺される可能性があるからね 守って欲しいね
腰砕けにされないように周りで守って欲しいね 命がけになってるね 意思を貫いて欲しいね
 
国は効果的な対策は取れないよ 惰性で流されて彷徨うね 地域経済が壊滅状態だからね 
生活保護は増えるね 職場がなくなるからね この国をどうやって立て直すのかね まったく見えないね