最高裁判所で一票の格差問題が違憲状態と判決が出たね 選挙事態は無効とは言えないということで決着させたね
混乱を防ぐために出した判断だね 早く選挙区の見直しをしなさいってことだろうね 違憲で無効では大変なことになるからね
司法の独立性と威厳を引っ込めて遠慮した判決だね 社会的混乱を招く判決はさすがに出せないね 皆でやれば恐くないって感じだね
裁判官も人間だからね 社会の秩序を守るために法が機能していると言っても、社会を麻痺させることはできないからね
公務員の組織的横領や詐欺行為は裁けなかったのと同じだね 厳しく裁かれるのは個人の一般庶民だけだってことだね
過去に裁判でお世話になった裁判官で凄い人もいたよ 最高裁判所の裁判官にもなったけどね この人は凄かったね
威厳があって、鋭い洞察力があって、切れ味のある判断を下す裁判官だったよ 風貌が悟りを極めた大僧正のような風格があったよ
高裁の裁判官をやっていた時代に出会ったのだけどね 逆転判決で勝たしてもらった時の裁判が凄かったよ
俺も証人席で尋問されたけどね 相手方の本人尋問では的確な質問をして矛盾点を見抜いて鋭い指摘をしたよ 一発で嘘を見抜いたね
真理を尽くして毅然と判断を下す 裁判所を愚弄するような嘘は許さないって感じだったね 判断は私が下すって気迫が伝わってきたよ
証拠、証拠、証拠って裁判官は要求するけどね 証拠採用するのは裁判官だからね 嘘を見抜く洞察力が無ければ英断は下せないよ
本人尋問で証拠の信憑性を判断できなければ、形式的な証拠書類の多いほうが勝ってしまうよ 嘘も受け入れてしまうからね
証拠書類が多ければ判決文は書きやすいからね 真実を追究する信念が無ければ嘘でも証拠採用されるよ 英断を下せる裁判官は少ないからね
俺は高裁では逆転判決で勝たせてもらったことが何度もあるけどね 地裁では勝った事が無いよ 不思議といつも負けるね
証拠採用や本人尋問をどの程度裁判官が取り上げるかだからね 俺は地方裁判所に嫌われているのか信じてもらえないね
地方裁判所レベルでは弁護士との暗黙の癒着もあるんだろうね 学閥によっても左右されているようだよ 真理を尽くすって感じは無いね
和解を拒否して判決を要求すると嫌われるよ 裁判官の作文に都合のいい証拠採用がされて判決文にされてきたね 高裁では見抜いてくれたけどね
裁判を沢山抱えて裁判官は大変なんだろうけどね 真実を自らが見抜くって判断より、辻褄の合わせやすい証拠採用が楽なんだろうね
判決文は裁判官の試験の答案用紙みたいなもんだからね 下手な判決文は出世の妨げになるんだろうね 和解解決がベストなんだよ
昔、こんな裁判官がいたよ 敵前逃亡するような根性無しだったけどね 俺の裁判官へのイメージをすっかり変えてしまったことがあったよ
親の裁判で現地を見たいとの要請が裁判官からあってね、俺が案内することになったよ 当日、裁判所の職員を6~7名位引き連れてきたよ
ぞろぞろと異様な集団で見て歩いたんだけどね 山の中で人気の無い現場を案内したときだった 車が一台止めてあってね
職員は調査のために写真を撮っていたんだね その時、何処からか車の所有者らしい男が現れてね 怒鳴り始めたんだ
俺は少し離れた後ろのほうで聞こえてきたんだけどね「勝手に俺の車を撮るんじゃねえ、フイルムをよこせ」って怒鳴っていたんだよ
職員たちはシーンと沈黙してしまってね 裁判所の人間だから話してなだめるだろうと思っていたら何も発せずにただ沈黙だよ
怒鳴っていたチンピラ風の奴はエスカレートしてね 治まらないから俺が出て行って話をしたんだ 怒りが治まらない相手は喧嘩腰だからね
暴力沙汰になる覚悟をして必死に宥めたんだけどね 何とか相手の怒りを納めて、失礼を詫びて治まったんだよ
ホッと一安心して後ろを見たらね 誰も居ないんだよ 俺が怒り狂っているチンピラと対峙している間に皆逃げてしまったよ
俺は驚いたね 暴力沙汰に発展する可能性は高かったからね 傷害事件に発展したら裁判官も職員もどの様に言い訳するのかね
見守って、暴力沙汰を止めるって覚悟で居られないのかね 暴力事件に係わってはまずいとでも思ったのかね 全員逃げたよ
話がついて治まったときは俺とチンピラの二人っきりだったからね 相手が刃物でも持っていて喧嘩になったら俺はやばかったね
俺は狐につまれたような気分だったよ 司法に携わる奴らが、若い俺を一人置き去りにして逃げるかね 信じられない出来事だったね
俺は後から追いかけてね 案内役を最後まで果たしたけどね 裁判所の職員も裁判官も一切そのことには触れないんだよ
俺が無事だったからホッとしたんだろうね 沈黙だよ 俺は心の中であきれ果てていたよ こんな奴らが司法に携わっているのかって失望したね
それから数ヶ月経った頃にね 新聞で覚せい剤の所持で指名手配されている記事を見たよ 山の中で俺が対峙した奴だった
何故あんなに怒ったのかが分かったよ 車を写真に写したからね 焦ったんだろうね 覚せい剤を持っていたのかもしれないね
極めて危険な状態だったんだよ 俺は相手を威嚇できるほど大男ではないからね 体は小さいほうだからね 喧嘩になればやばかったよ
気迫だけは負けないけどね 相手が折れなければ修羅場だからね 山の中で二人っきりではどうなったか分からないよ
火中の栗を拾ったようなもんだよ 裁判官や裁判所の職員を俗世界の揉め事に巻き込んでは可哀想だと思って出て行ったんだけどね
こんな奴らのために危険をおかしたのかと思うと情けなかったね これは現実に俺が体験したことだからね 虚しかったね
弁護士にしても教師にしても専門知識を備えた職業にしては未熟だね 社会のルールを破るのが仕事になってるね
死者を出しても問題ないと弁護士は考えるのかな 暴力を常套手段で教育していた学校に新入生を入れろと言うんだからね
学校に責任は無い 安全性は確保されていると判断したんだろう これが法律に精通した弁護士の判断なら暴力は適法と言うことかな?
社会のルールを曲げても良いと考えるような法律家は口を出すべきではないよ 暴力教師の弁護でもしてれば良いよ 黒を白にする仕事だろ
弁護士会が黙ってみてるのは可笑しいね こうした要求は弁護士の名前でやるべきではないだろう 弁護士会はこれを許すのかい
この事件は犯罪性がないと、法律の専門家は判断したのかな? 学校は問題がないと判断したのかな? これは問題行動だろう
橋下 憎しで脳みそが吹っ飛んだんだろうね「学校には問題が無い、体罰は暴力ではない、教育の手段であって犯罪性が無い」って事かね
弁護士という法の専門家であり、社会的信用の高い人間が、17人も入試実施を要求するということは学校に非は無いと判定しているようなもんだよ
国民に誤解を招くような行動だろ 入試の中止を悪行と認定しているだろう 事故を起こした飛行機に乗せろって言ってるようなもんだね
有識者と言われる人間の異常性を感じるね 弁護士が群れになって要求する事とは思えないね 一般常識から外れてるよ
まともな弁護士さんは、皆一様にこの体罰を暴力と見ているからね 活動停止はやむを得ないが常識だろう お咎めなしはいないよ
自殺者の保護者が告訴したからね 警察も受理した 部員からの事情聴衆をやらないらしいから、立件するけど、罪は軽くするって感じだね
「熱心な余りの行き過ぎた体罰で、悪意は無かった」って処分かな 「自殺に追い込んだ悪質かつ執拗な暴力」と判断すれば罪は重くなる
後者は取らないから部員の事情聴衆はしないって事だろう 暴力教師は懲戒免職で社会的制裁を受けたって事で刑は軽くなる デキレースだよ
保護者は子供のために打って出たね 他の保護者やマインドコントロールされた生徒は反発するだろうね 自己のことしか考えないからね
尼崎の事件でも身内を殺す心境に追い込まれていたからね 生贄が死んで何故悪いって事なら最悪だよ
この国では、死を持って抗議しても無駄だから「死ぬなよ!」って子供たちに言いたいね「死ぬな!戦え!勇気を持って正義を貫け!」って言うよ
誰がまともで正しいことを言ってるのか分からない社会になっているだろう 人間としての尊厳、プライド、倫理、道徳が吹っ飛んでるんだよ
弱肉強食の動物論だよ 強いものが正しい、どんなことをしても相手をやっつけた奴が正しいって感じだね 勝てば正しいんだろ
人間ではないよ 動物そのものだよ 教育が負けたんだね 勝利主義に負けたんだよ 人間としての教育水準が低すぎるって事だろ
戦後の食料難で食べ物が無い時代にね、崇高な精神の持ち主である裁判官が居たんだよ 闇米を買わないと食料の調達ができない時代でね
裁判官の家族は闇米を買って子供たちに食べさせ、飢え死にはさせなかった 裁判官は闇米を食さず、飢え死にしたんだよ
「裁判官たるものは法を自ら破るわけにはいかない、私は食することはできない」と家族の勧めを拒否して餓死したんだよ
この話は、戦後では崇高な精神の持ち主として賞賛され語り告がれてきた話だよ 俺は感銘している 職に厳しくしなければならない精神だね
そこまで自己犠牲しなくてもって思うよね 凡人の俺には真似は出来ないかもって思うよ 職責の重さが崇高な精神を生むんだよ
今の人間は「死ぬなんて馬鹿だなー」って言うだろうね そんな人間が一人前の顔をして、私が正しいと主張するんだろうよ 魂を捨てた奴がね
スッキリのメンバーもあっさり容認してたね たとえ80万でも得するんなら1月中に教師が辞めてもしょうがないと言ってたよ
教師たりとも人間だから得を選んで、教師としての責務は捨ててもしょうがないそうだよ 俗人が教育していたんだよ 資格の意味が分からないね
テレビで公に容認する発言がされるんだからね 軍隊で言えば指揮官の敵前逃亡みたいなもんだろ 物欲に屈した教育者では情けないね
倫理や道徳心を強く求められているのが、法の番人や教育者、公務員だよ 弁護士は倫理観を持って法に従順でなければならない職だよ
黒を白って言うのも可笑しいし、都合の悪いことは黙ってろて誘導するのも可笑しいよね 手法とは言っても、法で定められた姿勢とは真逆だよ
法を遵守して餓死した裁判官は浮かばれないね 何のために命を捨てたのかね 法曹界の威厳の為だろ この崇高な精神を汚すことは俺にはできないよ
今の法律家には理解できないのかな? 真実を追求してはまずいのかな? 嘘も方便と認めるのかな? 俗人なら資格を捨てろと言いたいね
人間としてそれぞれの責任において、守らねばならない尊厳だろう この世の指導者と言われる人間は考え直せって言いたいね
今日は教育委員会が良い動きを見せているね 目が覚めたのかな 他の体育科を増員するようだね 職員の処分も厳格にするようだね 腹を括ったかな?
金になびく教育をして、実践してる教師では聖職者になれないよ 教育に命を掛けるなんて言葉さえ出ないだろう「襟を正して恥を知れ!」って言わしてもらうよ
戦後には山口裁判官だけではなく、ヤミ米を食せずに餓死した教員もいるんだよ 教師は聖職と考えた志の高い教師もいたんだよ
恥ずかしくないのかね
今朝のテレビで見たら教育委員会の良い動きは大阪府だったんだね 大阪市は最悪だね 長谷川って教育委員長は典型的な脳筋族だよ
こんな男が頂点に立ってるんだよ 自己責任なんてまったく感じていないね 馬鹿丸出しだからね 新入生の受け皿を作ることが急務だろう
監督不行きで教師の暴力を許し死者を出したんだよ 責任をまったく感じていない 自宅謹慎にして現場から消したほうが良いね
処分は職務怠慢による懲戒免職が相応しいよ 事故後の適切な対応も出来ないんだからね まともな責任者に代行させたほうが良いね
大阪弁護士会の17人はここで大阪市の教育委員長を追及するのが筋ではないかね 新入生の将来を考えるなら受け皿を作るべきだろ
入試の中止を追及するのは弁護士の知性から見れば、可笑しな事だよ 他の弁護士さんたちの知性が疑われるよ 迷惑な行動だろ
ここで名誉挽回で市の教育委員長に何か言ったらどうだい それとも処罰を受ける可能性の高い教育委員長や暴力教師の弁護をやるのかい?
何のために入試の中止に異論を述べたのか分からないね 特別な私怨でもあるのかな? それとも同じ穴のムジナかな?
山口の 聖水流る 郷を知れ! 銀舎利に 命の重さ かみしめろ! 裁くもの 己の身を清め 命がけ 弁護士は ヤミ米食し 生きのびる
この世の解決手段が何でも裁判になってきたね 教育委員会でさえも判決で結論を出そうと逃げるだろ
教育の独立性を主張するなら、学問の世界は自己判断が下せて、自己規律の範囲で処分をしなければ学問のプライドが無くなるよ
嘘、隠蔽、見てみぬふりでは教育者にはなれないよね 教育委員会は裁判所に逃げ込んではダメだよ 毅然とした処分を下さないとね
下記は、前に書いた文章だけどね 東電の原発事故によってゴルフ場に撒き散らされた放射能を、無主物として損害賠償を認めなかった判決に異議ありだよ
裁判所が国民の権利を保護しなければ、放射能に関する損害賠償が切り捨てられるからね 事故の犯罪行為の刑事罰についても切り捨てるだろう
原発事故に関する犯罪行為は、関係者が多すぎて裁けなくなるだろう 皆でやれば裁かないになるよ
公務員の空出張、空雇用、空取引の横領罪を裁かないのと同じだね 裁判所も同じだからね 国民が声を大にして糾弾しなければ無視されるよ
法治国家 主権在民 平等の権利 犯罪の定義 すべて裁判官の裁量の範囲らしいね 憲法違反もできるらしいね
この国は狂ってるね 公然と弱者弾圧が許されているからね 悪意の判決でも裁判官は裁かれないね
前にも書いたことがあるけどね 裁判官罷免請求をして弾劾裁判をしようとすれば辞めて弁護士になるよ
弾劾裁判は開かれない 仮に裁判官の職に留まり弾劾裁判に掛けられたとしても判決の判断ミスでは裁かれない
弾劾裁判の裁判官は政治家等から選出されるから裁かないだろう 政治の責任だからね
平民を厳しく裁く制度の法治国家は存在するけど、公務員は裁かない法治国家だよ 階級制度があるんだね
法治国家は法の下に平等だから法治国家だよ 法律をおもちゃにしてる判決が出たね
東電の放射能被害に関する異常判決だよ ゴルフ場の放射能汚染に関する裁判らしいね
判決文を読んでいないけどね 放射能は無主物と言う判断らしい 信じられない判断だね
オウムのサリンも無主物なのかね 無主物が人を殺したと言うなら犯罪の定義は成立するのかね
公害問題の損害賠償の根拠が成立するのかね 放射能だけは無主物とするのかね 信じられない判断だね
放射能はばら撒いても罪にならないと言うことかな 撤去命令は出ても損害賠償は認めないと言うことかな
世界のテロリストは喜ぶね 日本ではプルトニウムをばら撒いても大した罪にはならないことになるね
損害賠償の認否は唯一我々平民を平等に扱ってくれる砦だと思っていたけどね
犯罪行為に対する判断は過失か故意かで変わるし、公的事業で起きた事故ともなれば罪を科さない言う判断も使うだろう
損害賠償は別の判断が下されるのが普通だからね 東電を潰さないために損害賠償を認めないと言うことかね
この裁判官も馬鹿ではないだろ 司法試験を合格した資格者だからね だから、確信犯なんだよ
裁かれない裁判官だから判決は不条理でも下せるよ どんな判決でも自らは裁かれないからね
裁判所のご都合主義だよ この裁判官は生贄になったと言うことだね 三審制を利用した時間稼ぎだよ
判断は最高裁まで行ってくださいという事で逃げたという事だね 卑怯な判決だよ 裁判官は確信犯だよ
この段階で損害賠償を認めたら、裁判所が麻痺するほど裁判が申し立てられるからね 牽制したんだよ
被害者の権利を脅かして門前払いしようとしてるね これでも法治国家かね まともな判断は最高裁でお願いって流れだね
控訴すれば、高裁は違法判決で地裁に差し戻すだろう 再度地裁で判決を出して、また控訴だよ
それから高裁で腹をくくった判断を出して、更に控訴だよ ようやく最高裁にたどり着くよ
この間、10年は引っ張るつもりだろ その頃には国の責任で損害賠償をする体制ができてるだろう
東電を生かして、国民負担で損害賠償をする体制だね 民事の解決はすべて国家負担で処理されるよ
刑事罰を科せられる犯罪者は出ない 生贄にされる雑魚は出るかもね 執行猶予付きでね
これが国家の横暴だろう この国の法治体制だよ 国家が転覆するからやむを得ないってことだろ
被害国からの賠償責任では通じないだろうけどね すべて日本国で責任を取るとの形で治めるだろう
まともな国ならすべて東電への損害賠償は認めるよ そして東電は潰れるよ 潰れれば払いようがないからね
裁判は国家賠償に変わるよ 東電の財産はすべて国家で没収して被害者に国が損害賠償する形になる
これならまともな法治国家だね 裁判所に不信を抱くことにはならない 三権分立が機能してることになるね
この国はメチャクチャだろ 東電を生かしてる限り、裁判問題は永久に続くよ 不条理な判決が出る度に国民不信はつのるよ
この国に人間を裁く資格があるのかね 法治国家としての権威は世界的に疑われるね 国家の横暴は北朝鮮と同じだね
侍社会の独占国家を明らかにしてるようなもんだよ 官僚が国民と言う奴隷を統治しているってことだね
怒らない日本国民 歴史的に統治された日本人は精神が奴隷化してるからね 国を変えようとするパワーがないね
大阪の橋本さんは偉いね 命をかけてるね 平成維新の獅子って感じだね このパワーが日本国民に必要だよ
明治維新を成し遂げたのは統治してた側の侍だからね 平民では何もできなかったからね
橋本パワーが国民を動かせば、初めて国民による革命になるかもね 国家の主導権を国民が手にすることが必要だよ
政治家がどうにもならないからね 選挙民が簡単に票を投げ出すからね 票の価値は自らのプライドだけどね
国民は奴隷の立場を忘れて、ぺこぺこする政治家に簡単に票を与えて、御大臣気分を味わってるよ
こんな感覚で選挙をしてれば 日本は変わらないよ 民主党の躍進は大きな変化を感じたけどね
見事に裏切ったね 落胆してる国民は多いだろう 何を選んでも同じ結果ではね
放射能問題は国民の目を醒まさせるだろう 直接の被害がでかいからね 国を変えるチャンスだね
世の中の不条理に目をつぶってはダメだよ 裁判所がふざけてれば山ほど裁判を起こせば良いよ
負けを覚悟の裁判でも、不条理な判決を書かせれば良いよ 屍を重ねて歴史的証拠を残すんだよ
革命選挙で政治家の入れ替えをするんだ 現代の社会では実力行使は選挙でしかできない
一票の重さを感じて一発の弾丸として打ち込むんだよ 政治家には踏み絵を踏ませるんだよ
簡単に票を与えてはだめだよ 革命の獅子として一票と言う一発の弾丸を撃ち込むんだよ
寄らば大樹の陰ではこの精神は生きないだろうけどね 経済に流されて自己利益で動けば何も変えられないよ
国民意識がプライドの高いものにならないとね 有識者と言う階層に負けてはダメだよ 偏った馬鹿も多いからね
平均的な人間の方がまともだよ 浅く広く知識をもってる人間の方が優秀だよ 全体が見えるからね
国民生活を守れるのは平均的な人間だよ 志の高い人情派でないとね 人の痛みが分からない...過去文
去年の夏頃で選挙の前に書いた文章だけどね 橋本さんの維新パワーに期待したんだけどね 石原さんとくっついてからイメージダウンしたね
原発問題が揺らいでしまったよ 現実的な言い訳はしてるけどね 石原さんは強い軍隊が欲しいからね 核爆弾を所持したいんだろ
原発推進派だよ 核地雷とも言える原発を無防備に曝していれば危ないよ。北朝鮮はミサイル一発で日本を消滅させられると言ってるからね
日本には核の自爆装置とも言える原発が54基あるからね 戦争になれば一瞬で日本国家が滅びるね 放射能で汚染されて死土と化すよ
原発は即刻止めて核燃料やプルトニウム等を安全な所に移して防備しないとね 自衛隊が守らなければ守れないだろう 民間レベルの問題ではないよ
日本は放射能で何時でも玉砕できる体制だけどね 原発破壊をしたら、東アジアの放射能汚染は凄いことになるからね
日本だけではなくアジアを滅ぼすほどの放射能被害が出るだろう だから、ミサイルは飛んでは来ないと思うけどね あまりにも無防備だろ
日本は核爆弾に匹敵する核燃料やプルトニウムを持っているよ 核の脅威は既に持っているね 新たな日本の防衛戦略が必要だよ
独立国日本を認めさせて、不可侵条約でも交わして、中、ロと安全保障条約でも交わせば日本の真の独立と平和が維持できるかもしれないよ
腹にダイナマイトを巻きつけて、共産国と交渉するようなもんだね 一億総玉砕の覚悟で神風外交だろう 誰も突っつけなくなるよ
安倍総理の外交思案に期待するけど、アメリカ依存だからね、中、ロとの対立関係は解消されないね それとも、島を売って手を握る外交が進むかな?
共産圏との妥協はアメリカとの距離を遠ざける事になるからね 独立した日本が必要なら欧米とロ、中の基点となってバランスを取るって事だろう
強い日本の復活もありうるかもね 核の脅威の生かし方かもしれないよ あるものはしょうがないからね 核の捨て場所がないよ
手に負えぬ ゴミでも売れる プルトニウム 放射能 バリアー張って 核武装 火薬庫に 攻め入る敵に 覚悟なし
法治国家の法は何時何処で誰が作ったのかと考える必要はあると思うよ
戦後にアメリカの統治の下に作られた法律には様々な思惑が含まれていると考えるべきだね
又、その時代の人が考えうる知識で造られたものであり、恒久的にみると身の丈に合わなくなってくるはずだよ
戦後、66年も経って法改正が無ければ時代の変化に付いていってないって事になるね
自国防衛はアメリカの属国としての立場で良いのか、独立国家として中、ロ、韓国との関係を改善できるのかだろう
相手は怒ると手を挙げて殴ろうとするよ、恐がってアメリカに助けを求めればアメリカの属国として擦り寄るしかないね
今、日本はそろそろ自立すべきではないかと考える人が増えてきたんだろ 無防備では国を守れない=防衛力の増大=核兵器と言うことだろう
原発の維持は核兵器の開発に繋がるからね 造らなくても理論を確立できるよ 小さな島国を守るには核技術を確立するって事だろう
だからって原発を推進するって事には賛成できないけどね 事故を起こしたりテロに狙われたら日本国が滅ぶからね 原発は反対だよ
既に持ってるプルトニウムと核燃料を厳重管理すべきだと思うね 核技術の研究はすべきだと思うよ 安全な管理の下にね
核兵器の原料が山ほどあるんだから、技術力が備われば抑止力にはなるだろう あるものは抱えていくしかないだろう
核融合の技術でも開発してもらいたいね 核のごみ処理技術が確立できたら日本は食いっぱくれがなくなるね 処理技術はドル箱だろ
世界を制するってことは核爆弾を所持するよりも、核のごみ処理技術を確立することではないかな 技術立国日本の目指すものだろう
日本は経済的な大国として陰りが出てるからね 経済界はグローバル化して何処まで国旗を背負ってもらえるかが分からなくなってるからね
企業は生き残るためには何処にでも寄生してしまうよ 国益を守るより企業利益が優先だろ 国籍は要らないよ 有利な所に寄生だよ
国は国で守る、国内企業が守る、在住の日本国民が守るって事だろう 海外進出している企業から税金をたっぷり取れてたら国の税収は潤うはずだよ
国がバックアップしても税収としては見返りが少ないと思うね 利益飛ばしをやられて税金が取れないのが現実ではないかな
国内企業が元気になって内需が拡大しなければ税収は上がらないんだよ 税金が取れない税環境を作ってしまったから消費税が生まれたんだろ
法人税が当てにならなくなったんだよ グローバル化は日本の税収を減らしているんだろ 税制度を変える必要があるんだろ
産業の空洞化で企業は日本国を捨てて飛び立つと脅されれば国は怯んでしまうよ 消費税で水のみ百姓から年貢米を取り立てるような消費税に頼ることになるね
内需の拡大に力を入れなければ、消費税で中小零細企業の倒産が増えるよ 消費税を滞納して自滅する企業が増えるだろう
末端経済が益々疲弊するね 交際費の非課税化でお金を使わせるしかないね 地域に落ちるお金を増やすことだよ 不景気でも利益の出てる企業は使うよ
飲食や贈答品の販売、招待旅行等の接待が膨れるからね この様なお金は地域に直接落ちるよ、国内企業が活性化するよ
無い袖を振ってでも使いたくなるのが交際費だからね 損してでも利益に有りつけると思えば使うよ 魔法の領収書だよ
税収は消費税で拾えば良いだろ 当てにならない法人税の増収に期待したって、優良企業はグローバル化で風と共に去りぬだよ
真の独立国家日本の姿を見直して国家の在り方を再構築する必要があるだろ 経済的にも軍事的にもね 憲法改正は必要だね
都市計画法とか建築基準法とか根本的に改正する必要があるからね 東日本大震災で見直さなければ対応できなくなってるね
60年も前に考えた人の知識で現代を見通した法整備を期待するのは無理があるよ 未来を見通せる人なんていないからね 想定するのが精一杯だろ
だから、時代の変化に応じてその時々の知識人が温故知新で新たな想定を繰り返さなければ法が遅れて仇になりブレーキになるよ
今を生きる現代人が歴史の最先端を切り開いている開拓者だからね 過去を見て習えだけでは未知の問題には対応できないからね
都市計画は大災害で根本的な見直しが要求されているだろう 建築基準法も良かれと思ったことがまずかったって事があるよ
今の時代ではもう合わないと思うこともあるよ たとえば北側斜線とか道路斜線、高さ制限等だね 高さ制限は災害対策の足かせになってるね
北側斜線は北側の生活者の日照を守るために規制している斜線だよ 境界線から5mの高さまで控除して1対1.25の比率で制限する斜線だよ
この斜線の根底にある考えは、北側の境界線から1m離れて家を建てれば6.25mの高さの家が建てられるって事になるよ
現在の家は柱が3mのものを使うからね 2階建てでは高さ6mで建てられることになるだろ 要するに階高が3m以上にするなって言う規制だよ
したがって、基礎高、梁高等を引き算すると室内の天井高が2.4mになってしまうよ この天井高の基準としたのが日本人の身長がせいぜい1.6m位と考えたからだよ
頭の上から天井まで80センチあれば十分と考えたのだろう 出入り口や建具も1.8mで十分と考えたんだね
現在では1.8mの人間はゴロゴロいるからね 出入り口は2mにしないと頭をぶっつけるよ 人間の身長が伸びたのだから建築基準法は変える必要があるよ
変えずに放置すれば、天井の低い窮屈な生活を強いることになるね 境界線から5m控除を5.5m控除と変えるだけで日本の住宅は解放的になるよ
建物の高さは5.5m+1.25mで6.75mの高さまで建てられるからね 室内の天井高が3mまで楽に取れることになるよ
圧迫感の無い開放的な住まいが造れるよ 昔の農家は3.6~3.9mの柱で造られていたからね 建築基準法を作った人間が現在の規制を作ったんだよ
日本の家をウサギ小屋にしたんだよ この建築基準法を作ったときは戦後の荒れた時代だからね これで十分と判断した時代背景があったんだろ
法は時代の変化に応じて再検討する必要があると思うね 国民の生活を第一に考えるべきだろう 北側斜線を緩和しても問題はさほど無いはずだよ
日照時間は十分に確保できるよ 考え方一つだね 北側の家でも室内の住環境はよくなるからね また加害者でもあり被害者でもありうるからね
お互いが認め合えば問題ないことだから、まずは法改正からだね 窓が少なく砦のように建てる家が増えてるからね 室内の高さを開放すべきだね
法は何を基準にして考えたかを考えれば、新たな法基準を考えることも出来るだろ 良し悪しは議論されても時代に即した選択があるべきだね
現在の知識を結集して事に当たるって言うことが必要だろ そのためには時代に即した法改正が必要だよ 法改正を恐がってはダメだね
警察の不祥事がニュースになってたね 情報を売ってたんだね 探偵社に調査依頼すると情報が手に入るからね
蛇の道は蛇っていうけどね 警察から情報を手に入れているってことは聞いてたからね 犯罪歴も分かるよ
警察官の定年退職後の天下り先はヤクザの顧問なんてことがあるからね 情報と人脈が役に立つんだろ
昔、車にぶつけられた事故があったよ T字路で左折しようとしたら左から車が来た
俺は止まったんだけどね、相手は左を見てて気づかずに左折するために右に膨れて俺の車に接触したよ
狭い道だったからね、俺の方を見てないからクラクションを鳴らしたけど間にあわなかった
相手は老人で目が悪そうで、少しボケもありそうな感じだったよ 降りていって話をしたよ
あやふやで事故の認識も薄いからね、警察を呼ぼうと言ったら修理代金は全額負担するから呼ばないでくれと言ったよ
俺も時間がないし、軽い接触だから修理代を払うと言うことだから「それなら呼ばなくてもいいよ」と受け入れたよ
ただ、ボケてる感じだからね、後でとぼけられると困るので、後続車両の運転手にお願いして目撃者にお願いできないかと頼んだよ
ぶつけられたのを見ているからね、承諾してくれて住所と名前を教えてくれたので警察を呼ぶのを止めたよ
相手とは連絡方法と住所、氏名を確認して分かれた 後日、話し合うことにしたよ
話し合いの場に行ったら、相手は二人だった 当事者の老人は俺は悪くないから修理代金は払わないと言い出した
俺は「払うと言ったから警察を呼ばなかったんだろ、目撃者はいるよ、それなら警察に届けて現場検証をするよ」と言ったよ
相手はそのうちに怒り出したよ「お前なんかぶっ殺すぞ、俺のところには人を殺した奴がゴロゴロしてるぞ、それでもいいのか」と言い出したよ
「俺はヤクザの顧問をしてるからいくらでも自由になる、お前なんか一殺だよ」と脅すんだよ
俺は「殺すって言ったね、それは俺を恐喝してるってことだね、殺すといってる相手とは話は出来ないよ、ヤクザなら話はこれで終わりだ、俺はこれ以上直接話はしないよ、俺も代理人を立てるからこれで終わりだよ」って言ってその場を立ったよ
俺の代理人とは弁護士で警察に被害届を出して公にするってことだけどね
相手は俺を追っかけて来て会社に来たよ 修理代金は払うから勘弁してくれと言い出した
信用してもらうために 警察官のOB名簿を持ってきた 自分の名前を示して「俺は元警察官でヤクザではない」と弁明するんだよ
俺を脅しきれなかったので、恐喝で逮捕されることを恐がったんだね 同席してた奴も恐れたんだろう
必死に説明して、警察学校の校長まで勤めたと言うんだよ、呆れたけどね
俺は「修理代を払うならなかったことにするよ」と言ったよ
名乗った企業はヤクザ関連の企業だよ そこの顧問と言ってるんだから関係は深いんだろう
同席した奴は来なかったよ ここでは書けない裏話もべらべらと喋った
警察の天下りはヤクザの顧問ではね 世の中ひっくり返るような話だけどね 現実にありえるんだよ
ヤクザも警察の情報が欲しいんだろうね いざとなったときに警察人脈を利用してるんだね
警察を何処まで信用していいかだよね 警察が見て見ぬ振りしてる間にやられるってことがありそうだね
俺も別の問題で相談に行ったけど、警察に裏切られたことがあったからね
相談して事件が拗れて一大事件に発展したよ 恐い組織だね
反社会的勢力排除条例はヤクザを警察の子分にしたってことかもしれないね 益々密着しそうだね