広島の朝陽~パレットのような空 2014-01-30 09:00:00 | 広島の朝陽 今の時期 広島市内は サギの群れを見送ったその後に 朝陽が昇りはじめます 本川の河面も静まり帰り 朝焼けに染まる空が まるでパレットの中のような彩りを魅せてます この景色に 何かアクセントが欲しいと思っていた最中 日の出と共に、想いもかけないボートの登場 ボートは パレットの、中のような河面を ス~ッとス~ッと 私の目の前を横切ります ボートが通り過ぎ去った後の河面は パレットに入れていた色が 筆により 掛け合わされていく様のような光景にも 感じた朝の出来事です。 « 宇品の猫にあいに行こう~原因! | トップ | 宇品の猫にあいに行こう~本... »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お早うございます。 (山親爺) 2014-01-30 09:05:42 将に水面は、パレット波にとける空と水の色、これだけでも絵になりますね 返信する おはよう御座います (korosuke) 2014-01-30 09:44:48 良い天気ですね。気持ちの良い色です、此方は、雨・・・ 返信する 綺麗 (どんぐりうさぎ) 2014-01-30 10:24:15 おはようございます。ボートに乗っている方は、まさか自分がこんなにも美しい風景の主役になっているなんて、思ってもいないはず…。こんなふうに自分が知らないところで、ステキな役まわりをすることもあるのですね! 返信する Unknown (rryuuke158) 2014-01-30 10:46:20 絶好調ですね実にすばらしい動きを感じます最高の瞬間ですね 返信する Unknown (エレアコ) 2014-01-30 19:41:28 こんばんは。本当にキャンパスに絵の具をチョっチョと塗ったような爽やかな感じの写真です。hirosukeさんの写真に暖かさを感じて、じっと春を待っております。 返信する 偶然も技術のうち (ジージ) 2014-01-31 03:42:47 hirosuke さん こんばんはどなただか忘れましたが、会社経営者でこのような事を言った方がいらっしゃいました。でも毎日朝早く、撮影に通っていたのですから、偶然も努力のうち、ですね。あの波模様、朝陽、そして雲と空。すばらしいコラボですね。こんなことを聞いてもよろしいでしょうか?魚眼での撮影だと思うのですが、3枚目だけ普通の広角での撮影に見えるのです。でも短時間にレンズ交換はたとえ慣れていても、ある程度時間がかかります。あの写真だけトリミングしたのでしょうか? 返信する 朝のドラマ (おじしゃん) 2014-01-31 06:56:24 hirosuke さん、おはようございます♪素敵な朝のドラマですね。何かホッと一息、そんな感じがいたします。魚眼レンズの効果も素敵ですね。上手く使われています。 流石ですね。 返信する 久しぶりの船 (hirosuke) 2014-01-31 07:40:04 山親爺さんおはようございます!久しぶりに船に出会えました。撮影に赴く度に期待しているのですがなかなか会えません。 返信する 雨 (hirosuke) 2014-01-31 07:43:12 korosukeさんおはようございます!この景色は数日前の景色です。広島も先日は、一日中雨雨のせいか,気温は少し暖かかったように感じます。 返信する ミイラ取りがミイラになる (hirosuke) 2014-01-31 07:53:55 どんぐりうさぎさんおはようございます!先日,広島のフォトコンで大賞が発表になりました。素晴らしい朝焼けを撮影されていましたがその写真の中には,朝焼けを撮影されている人の後姿が!妻が,その写真を見て!この後姿あんたじゃないの!ドキ!実はそうかもしれません。私も同じ空を撮影していたと思うので。 返信する 同じ景色 (hirosuke) 2014-01-31 07:56:57 ryuuke158さんおはようございます!たまに,ここからの景色を見れば新鮮かも知れません忙しくなると,同じような景色が続くから飽きるかもしれませんよ。 返信する 止まる時 (hirosuke) 2014-01-31 08:05:18 エレアコチャンさんおはようございます!どのような時に河面が穏やかになるのかは定かでありませんが、運よく,鏡面する空の彩が撮れました。ここ数日,広島も寒さがゆるぎ本来なら雪になる筈が,雨が降ってます。 返信する トリミング (hirosuke) 2014-01-31 08:14:10 ジージさんおはようございます!はい!そうです!トリミングしています。笑ボートは偶然現れました想定もしていなかったのでレンズ交換は出来ませんでした。鏡面した空の彩とボートが通り行く所を大きく見せたかったのでトリミングしてみました。 返信する 古いレンズ (hirosuke) 2014-01-31 08:20:09 おじしゃんさんおはようございます!雲をできるだけ,たくさん画面に取り込みたくて魚眼レンズで撮ってます!かなり古いレンズなので癖もありますが楽しませて頂いています。結構,湾曲するので最近平行感覚がおかしくなってます。笑 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
波にとける空と水の色、これだけでも絵になりますね
気持ちの良い色です、此方は、雨・・・
ボートに乗っている方は、まさか自分がこんなにも美しい風景の主役になっているなんて、思ってもいないはず…。
こんなふうに自分が知らないところで、ステキな役まわりをすることもあるのですね!
実にすばらしい
動きを感じます
最高の瞬間ですね
本当にキャンパスに絵の具をチョっチョと塗ったような爽やかな感じの写真です。
hirosukeさんの写真に暖かさを感じて、じっと春を待っております。
どなただか忘れましたが、会社経営者でこのような事を言った方がいらっしゃいました。
でも毎日朝早く、撮影に通っていたのですから、偶然も努力のうち、ですね。
あの波模様、朝陽、そして雲と空。すばらしいコラボですね。
こんなことを聞いてもよろしいでしょうか?
魚眼での撮影だと思うのですが、3枚目だけ普通の広角での撮影に見えるのです。
でも短時間にレンズ交換はたとえ慣れていても、ある程度時間がかかります。
あの写真だけトリミングしたのでしょうか?
素敵な朝のドラマですね。
何かホッと一息、そんな感じがいたします。
魚眼レンズの効果も素敵ですね。
上手く使われています。 流石ですね。
おはようございます!
久しぶりに船に出会えました。
撮影に赴く度に期待しているのですが
なかなか会えません。
おはようございます!
この景色は数日前の景色です。
広島も先日は、一日中雨
雨のせいか,気温は少し暖かかったように感じます。
おはようございます!
先日,広島のフォトコンで大賞が発表になりました。
素晴らしい朝焼けを撮影されていましたが
その写真の中には,朝焼けを撮影されている人の後姿が!
妻が,その写真を見て!この後姿あんたじゃないの!
ドキ!
実はそうかもしれません。
私も同じ空を撮影していたと思うので。