hirosukeの散歩

広島の日々の風景と野良猫の姿を紹介しています!
(ときどき旅行の写真も紹介します)

宇品の猫にあいに行こう~お魚ちょうだい!

2013-05-31 09:00:00 | 宇品の猫にあいに行こう

あ!魚が釣れた!
ほしいいな~


よ~し!
オイラが貰ってこよう!


あの~
お楽しみのところお邪魔して
すみません!



さっき釣れた
お魚
頂けませんか~


ダメ
だってさ!!


悔しそうな顔に見えますか?

梅雨入り前の景色です。

スズメの学校~神様のご褒美!

2013-05-28 09:00:00 | スズメの学校

スズメの学校
いつもの朝は
先生よりもいち早く
いつもの場所に来ています

後ろにあったベンチに座り
しばし先生を待つことに
眩しい朝陽をみつめていたら
突如
スズメたちが目の前に集います
カバンから
急ぎカメラを持ち出して
パシャパシャ数枚撮りました
そんな写真の一枚に
偶然とはいえ
二匹のスズメの間から
朝陽を望むこの光景
神様からの
ささやかな
ご褒美に感じた朝でした。

宇品の猫にあいに行こう~三毛猫ブロックもごはんだヨ~!

2013-05-27 09:00:00 | 宇品の猫にあいに行こう

ここは
宇品の海辺
三毛猫がたくさんいることから名付けた
「三毛猫ブロック」の縄張りです!


そして
ここが
彼等の
寝床


警戒心のかたまりで
〝ちかよるな〟
オーラが出ています
もう何度も
通っているのだから
少しは慣れてほしいと
思います


ここにも
愛護団体の方が
餌を与えに来ています


三毛猫ブロックの事も
愛護団体の方は
よくご存じで
三毛猫たちはみな兄弟で
白黒の猫(ボスの後ろ)がお母さん猫
黒猫のボスは三毛猫たちの
お父さん代わりだそうで
みんなを守っている
心優しい猫だそうです






三毛猫ブロックの仲間に
入れて貰いたい
シロが
縄張りの外で
みんなをジット見ています


なかなか仲間に入れて貰えない
シロの背中に
哀愁を感じた朝でした。