hirosukeの散歩

広島の日々の風景と野良猫の姿を紹介しています!
(ときどき旅行の写真も紹介します)

広島の風景~太田川

2013-10-30 09:00:00 | 広島の風景

少し以前の景色です

広島の
母なる川
太田川
三滝橋より
下流側を望めば
遙か彼方に
宮島が小さく
見えてます



上流側には
左の奥に
武田山などが
遠くに望めます



このあたりは
汽水域で
潮の満ち引きも
あるところです



満潮の頃合いに
澄みきった
空の彩が
川面に映る中
JR可部線の
通勤電車が忙しく
行き来します

広島市内の朝も
昨日の最低気温は9.7℃
息が少し白い朝
朝の散歩が
辛くなってきます。



スズメの学校~陽だまりの中で

2013-10-28 09:00:00 | 広島の朝陽

スズメの学校
いつもの朝の
いつもの場所には
何故か
校長先生の姿だけ
スズメの姿がありません



理由は
これ
ハンターです!
いつもの場所の横にある
繁み中で
じっと
スズメがくるのを待ってます




でも
もう心配はいりません
スズメたち学習し
もう捕まることはないみたい
しばらくし、ハンターが何処かへ行けば
すぐに出てきます



気のせいか
スズメたちの数
いつもより
たくさんいるようです




輝き透ける
スズメの羽に
先生の姿が囲まれ
陽だまりに
溶け込んでしまいそうに見えた
秋が深まる朝でした。

広島の風景~未知との遭遇

2013-10-27 09:00:00 | 広島の風景

娘にせがまれ
見に行きました

広島の県北
安芸高田市
高宮町で行われた
神楽まつり


夕刻の5時から
夜が更けるまで高宮町内の6団体が
次々に,舞を繰り広げました


終了時刻は
日をまたぎました
外に出て
空を見上げると
満点の星空が
車の横で眠ってしまった娘を
起こさないように
こっそり撮った
一枚の星空
丘の向こうから
差し込む光が
未知との遭遇のような
情景に出会った
午前一時の空でした。