goo blog サービス終了のお知らせ 

輝くあした

毎日楽しく好きな被写体求めて出掛けよう~!

ストック画像より~

2022-08-18 | 
アメリカフヨウ

大きなお花はひときわ目を惹きますね。 此処は市内の公園です。
大人の顔位ある大きなお花は 豪華で淡いピンク色がお気に入りです。










大きなひまわり 友人の背の高さ160㎝あるのに
倍の高さがありました。 見事に成長していますね。

花魁草 日中は花の色がまばらですが
夕方になると花びらが開き 綺麗なピンク色になります。

綺麗な口紅さして お出掛けされるのでしょうね。



ドレスが素敵~

2022-08-05 | 
カラスウリの花

8月に入ってしまい もう咲いていないかな~?
心配しながら歩いて見ました。 「咲いてる~!」嬉しい出会いです。
間もなく夕暮れ 急いでシャターを押しました。
何時もなら咲く過程を順に写してるのに 今年は開花した姿です。
今宵もドレスをまとい これからお出掛けですか~?














潮風に耐えて~

2022-08-02 | 
ハマカンゾウ

犬岩周辺の岩壁に咲く「ハマカンゾウ」今見頃を迎えています。
足元が悪いのでズームして写しましたが 上手くお花が写せません。
潮風に耐えて健気に咲く姿に 元気を貰っています。


















「洋上風力発電」
全国に先駆けて 令和10年の運転開始をめざし周囲の海域は
遠浅で風況も良いとの事です。
高さ250mの風車、31基を1キロ間隔で建設のようです。
動き出しました。



夏の風物詩~

2022-08-01 | 
ひまわり畑

毎年夏になると いたる所で見られる「ひまわり畑」
今年もこの時期となりました。 まだ市内全域ではありませんが
友人と猛暑の中出掛けて見ました。















前方に海を見て 高台から見下ろす景色。
この「ひまわり畑」は 農家さんが畑の栄養の為に植えてあります。
やがて私達の目を楽しませてくれた畑も 耕されてしまいますね。

懐かしい「かき氷」

この前から気になっていた 「かき氷」
あまりの猛暑なので「黒蜜」を頂きました。 200円也
他のかき氷は150円ですよ。オーナーさん自ら手作りの黒蜜。
程よい甘さが癖になりそうですわ。 お客様が入れ替わり
凄く賑わっていましたよ。




庭の花~

2022-06-18 | 
バラ

今年も主人が大切にしていた バラの花が一輪だけ咲きました。
淡いピンクの花は お気に入りなんですよ。



ユリ




アジサイ






梅雨に似合う紫陽花 大きな花びらが存在感があり素敵です。
今年は四種類咲いています。庭を彩ってくれる大切なお花です。