げろげーろの毎日

かえるグッズ収集と旅行とご飯を作って食べることが大好きなげろげーろの日記です。
沖縄で暮らし始めました。

確定申告

2005年03月12日 | 日記
今年もぎりぎりに確定申告を終了しました。つかれたーーー
去年の経験をふまえてはじめたので、去年よりは早く無駄なく出来たと思うけど、結局二人がかりで10時間に及ぶ労働になってしまいました。。。ちなみに去年は20時間くらいはかかった・・・
去年のこの日に「請求書やレシートの整理と記録を普段からしっかりやる!!」と強く誓ったのだが、結局ぜんぜんやっていなくて、とりあえず捨てずにぐしゃっととっておいた請求書・レシートたちをひっくり返してまとめるところから始めたので、目はチカチカするし、電卓は取り合いだしで。なんせ、とりあえずとってあるので、野菜やらお肉やらのレシートも入ってしまっているので、それらを取り除いていかなければならないんさ。そりゃそりゃ、膨大な束のレシート類たちにしてしまった。
まぁ、なんとか無事に済んだので、2005年分は今度こそ、ちゃんと整理していこうと思っている。

しかし、1年分のレシートを見ていると、自分たちの生活が振り返られる。けっこう日付とレシートの内容で、「あ、この日○○やった日だ」とか思い出されるし、無駄購入のお菓子やらお気に入りの野菜やら、まとめてみた方が分かりやすい。(私の場合、龍口春雨を買いすぎ。相方の場合、ツナコーンサラダを買いすぎ・・・)
自分の行動ってけっこう単純だと、思わず笑える。

恵比寿の定食屋

2005年03月12日 | 日記
恵比寿というととても洗練したオシャレなってイメージがある。今なんとも不思議な縁で恵比寿に歩いて行ける場所に住んでいる。住み始めた当初は、せっかくだからたくさん歩き回っていろんな素敵なお店見つけて、友達に教えてあげようって企んでいたが、この計画は進行していないに等しい。まずお金がついていかないし。素敵なカフェとかたくさんあるけど、高いし、結局ケーキとか買って帰っておうちでカフェ気分で安く済ませるのが定番。あと、ラーメンは激戦区らしいのでおいしいのがけっこうあるけど…それで精一杯。
でも、最近王様のブランチで゛恵比寿で激安激ウマのお店特集゛みたいなのをやっていて、確かに安くておいしそうなお店がたくさん紹介されていたので今度行ってみようと思う。

そんな私でもおすすめできるこのお店は、恵比寿駅のすぐ近くにあるというのに、古臭い昔ながらの雰囲気をたもち続けている定食屋。【めし処こづち】。店構えだけでなく、店長を筆頭に昔ながらっぽい店員さんが温かく迎えてくれるお店。量が多く、おいしくて安い!安心していただける所です。若いもんから
お年寄りまで、たくさんの人が通っているみたい。ここなら私ももっと頻繁に通おうかなと思うけど、それくらいいいだろうか?