げろげーろの毎日

かえるグッズ収集と旅行とご飯を作って食べることが大好きなげろげーろの日記です。
沖縄で暮らし始めました。

三崎へドライブ

2007年04月08日 | 小旅行
レンタカーを借りて三崎口へドライブへ行ってきた。
今回は三崎口が目的ではなく、ドライブそのものが目的。
日帰りでちょうどよさそうなところに、マグロのおいしい場所があったので。
野乃夏は沖縄や実家では車に乗ったことはあるがベビーシートは初めて。
どうかなーとおもいつつ、行きのドライブは快適にベビーシートを楽しんでいた様子。空なんか見ちゃったりして。バイバイを少し出来るようになってきたかも。。

快適なドライブを楽しめた。三崎口に行く前に、休憩ポイントとして観音崎へ立ち寄った。写真のイメージは火スペ。
日曜日とのこともあり、ここでバーベキューをする家族や団体が多数あり。ジムニーに乗って、こうやってバーベキューにでかけるんだって。さて、どうなる我が家の車計画・・・・
ここで散歩しながらちょっと休憩。野乃夏も楽しそうに海を眺める。

観音崎を出発するとき、私も運転したかったので変わってもらった。かわるときは野乃夏の機嫌もよかったし。すると、突然「おかあちゃんーー」モードに変換。お父ちゃんの腕に抱かれながら、おかあちゃんを求めて泣きじゃくり始めてしまった。たいていのお友達は5分から10分もすれば諦めて寝てしまうらしい。。。が、誰に似たのか?諦めない野乃夏。なきまくること30分ほど。いいかんじに車が流れて、久しぶりの運転でうまく駐車出来ずにだらだらと運転をしてしまった私。どうにかバス停を借りてドライバー交代。やっと泣き止むことができた。はぁ。。こんなに泣かれたら2人でのドライブは無理じゃないかー
さて、どうなる我が家の車計画。。。。

三崎に着いて、テレビなどで最近有名になりつつある「くばや亭」というところでランチをいただく。マグロの血合い肉カルビ焼きが、肉のような歯ごたえで超美味であった。以前着たことのある、しのっぴパパのお勤めの「立花」というお店は行列過ぎて諦めた。
帰りはお父ちゃんのスリングの中でぐっすり野乃夏。私が運転してナビの通りに帰宅。有料道路を使ったので、2時間で帰ってこれた。あー楽しかった。