げろげーろの毎日

かえるグッズ収集と旅行とご飯を作って食べることが大好きなげろげーろの日記です。
沖縄で暮らし始めました。

15円のあじ

2007年02月27日 | 今日のご飯
ブレーメン通りでアジが一匹15円で売っていたので5匹購入。75円だよ。安い安い。
ちょいと面倒くさかったが、へったくそな手つきで3枚におろして・・・(包丁がもっと切れたらうまくできるかしら?と、包丁のせいにしてみたりして)
アジフライにしましたーーー
塩コショウ味と、半分はカレー味に。真ん中の骨の部分は、カリカリに揚げて骨せんべいに。うまいっ!!
今日のおかずは75円でこの量。2人で食いきれなかったわ。
今日も安くてありがとう。ブレーメン通りの商店街のみなさん。感謝してます。

鎌倉

2007年02月20日 | 小旅行
母とののかと3人で鎌倉へ。
小雨の振る中行ってきた。
梅、椿、きれいだったー
今日初めて行った「海蔵寺」というお寺、とってもとっても素敵だった。
北鎌倉川から源氏山公園へ上るちょいと奥にあるお寺。
とってもお気に入り。

ピクニック

2007年02月06日 | 日記
今日はとっても暖かかったので、友達に誘われて公園でピクニック。
友達の家のすぐそばの洗足池公園で待ち合わせ。
「公園でお弁当など買ってご飯を食べよう」と聞いていたので、おにぎりを買ってちょっと遅れて合流。
すると、さすが我が友。ビールのんでやがった。ちなみに、みんな母乳派ママ。しかも授乳期間中。あ、でも一応、ビール飲む前にたっぷりおっぱいタイムをとり、時間をあけて次の授乳をという計画だったので、あしからず・・・
ピクニックマットを敷いて、池のほとりにみんなで座ってご飯。おいしかったなーーちゃんとあかんぼたちもピクニックを楽しんでいたようだし、環境問題はおいておいて、せっかくの暖冬だし、またやろうということになった。

黒エビス

2007年02月03日 | 日記
沖縄の友人たちの集まりで牡蠣の会があった。
野乃夏もれっきとした沖縄の友。
一緒におでかけした。
キッチンスタジオを借りて、広島から取り寄せた牡蠣をいろんな調理法でいただいた。簡単牡蠣フライがとってもおいしかった
野乃夏、すかさず黒エビスの空き缶にかぶりつく。。。。
ちゃんと吹いてあったので大丈夫だとは思うけど。0歳6ヶ月にして缶ビールにかぶりつく娘。へへへ。わが子。