
尊敬している書道家の
木原光威先生の個展が
5月1日迄だったというのに
行けなかった🥺
なかなか先生の作品を
拝見できる機会が無いので
残念な気持ちです

平日は行けないし、
休日は作品制作だもんね、
仕方ないっすね。

これは5月10日締切の
ぼくそうの課題です。
王羲之や
顔真卿とか集字して
書こうと思ったんだけど、
臨書をしっかり学んで
いないので、
字典に載っていない字が
出てくると書けん

・・で、
いつもの調子に
なってしまいました。
漢字も仮名も臨書が大事。
今まで書道本の臨書を
適当にしてたなぁと
最近になって反省して、
仮名は高野切の臨書を
始めたけど、
さて・・漢字は何から❔
🙄悩んで来ました。