やけに月が輝いているわと
夜中に窓の外を覗いて
ビックリ仰天

月から十字架のような
光の帯が
果てしなく伸びている。
こんな感じ・・
ヘタだけど

ちょっと

⬇️

ちょっと
ちょっと見てぇ!と
無理矢理
相方を連れてくるが、
「見えん!」で終了

もぉ

十字架が写らん


見る気もなけりゃ、
こんな夜中に
変な事を言ってるし感が
ビシバシ刺さるわ。
これだから
ロマンと
無縁なヤツはさぁ

と、まあ相方の話は
置いといて、
しばし十字架に
見とれてから
網戸を開け写真を撮った。
すると

十字架が写らん

肉眼ではハッキリと
見えるのに・・。
なんでじゃ・・❓️
この十字架の光の帯って
網戸を閉めて
月を見ると起こる現象で
光の回折というらしく、
直進する光が網戸に
ぶつかり回り込んだ光が
見える為に
起こるんだって。
それがどうして
十字架になるのかは
私のオツムじゃ
難しすぎて分からんが。
でも
網戸を閉めていないと
見えない現象なのに
なんで網戸を開けても
十字架の光の帯が
見えたのかは、
今も謎のままですわ

月の使者からの
良き知らせだったりして

それだったら
いいのになぁ


なんて浸りつつ
相方を見れば
超~爆睡

げっ・・ドン引きっす
