何ね❓️

上のゴツゴツした臨書は
長岡市のお隣の小千谷市、
団体フィリピン旅行で
コロナに感染だって❗️
しかも団体っていうのが
皆がご近所らしい。
うちの会社の小千谷市民、
激怒してました



ラーメンすらも
外食出来ず、
スーパーでの買い物も
ビクビク怯えて、
会社以外ひたすら家に
閉じ籠ってるっちゅーに
フィリピンだとぉ





と、
怒りは当然です。
しかも感染者は今年、
還暦を迎える人のようで
いい歳こいて
分からんのかいっ❗️と
腹立ちますわ、本当に。
団体とあって
集団感染していなければ
いいですけど

私の場合は
また閉じ籠ってる間は
書道の練習あるのみで、

上のゴツゴツした臨書は
中国東晋時代の張鎮墓誌
隷書八分。
その他
いつもの美人董氏墓誌銘
の臨書。
それから仮名。
私の拠り所は書道。
手術で入院した時も
筆と墨と紙は病院に
持ち込んだ。
左肩を骨折した時も
課題は何とか休まず
提出した。
私には子供がいないので
夢は子供達に
書道を教えたい❗️
その為にも頑張ります
