うちの婆さんと

次は苦手な細字。

そして細字と同等なくらい

書道は10年前に
爺さんはどうしてるろ❓️
爺さんの方は
それでも再婚相手と
一緒なんで心配は無いな。
婆さんは
元々は南国の鳥みたいな
派手で、
お外と運転が
大好きな人なんだが、
最近は面倒臭いとか
気力が無いとか
ずっと一日
パジャマだったりして、
心配してたところに
このコロナがね

週一、定期訪問のように
婆さんの様子を
見に行ってるのに、
今週は行ってないんだ。
明日、電話でも
してみるか・・

ちまたでは
元気な年寄りが
コロナをバラ撒いている。
なんて言う人達もいるけど
年寄りは
(うちの婆さん基準だが)
張合いを
無くしたら、
すぐに頭の動きや
運動機能が悪くなりそうで
心配

まだ趣味の書道があるから
助かっているけどね。
まあ、私も昨日、
直江津に行った以外は、
書道三昧んがーけどさ。
古典の資料を見ながら
書き写す臨書。

次は苦手な細字。

そして細字と同等なくらい
苦手な仮名ら。

書道は10年前に
始めたわけだけどさ、
書道無かったら
未だにパチンコ三昧だった
かも知れないわ

へへっ。