goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

魂の藝展

2017-11-12 18:13:54 | 日記
カーペンターズを
車で聴きながら、
レコードのLP聴きすぎて
決まった場所で
針が飛んだなと懐かしく思う

40年以上経っているのに
覚えてるもんだね。

今日は新潟市へ
藝展を見に行って来た。
個性的な作品が並ぶ中、

私の作品「運」

あまりに地味すぎて
赤い表具にしてくれたのかな

恥ずかしい汗が
出ちゃいました。

それにしても
木原先生と
田中藍堂先生の調和体。

魂かけて書かんばならんがな
と思いました。

毎年、藝展は楽しい。




金光明最勝経 いろは歌

2017-11-12 08:13:00 | 日記

ブログ始めた3年前は
悩み続けた調和体の書き方が
やっと分かり掛け、
大嫌いから大好きに
変わった頃だ。

だけど
条幅課題はもっと個性的に
面白く書かなければと焦り、
お猿さんみたいに
人の物真似しては
撃沈を繰り返していたのと、

字典での確認作業も
面白そうな字形ばかり選んで
古典のオモロー集字作品
みたくなっていた。

バラバラ。

それが今年のいつだったか、
急に憑依していた
オモロー字形の
お化けさんが離れた感じで
力が抜け、

今の自分が書ける範疇で
いいじゃん!と
焦りは消えちゃった。

ちょうど焦りまくり
最高潮の時から
繰り返し書いている、

金光明最勝経いろは歌を
今、どんな風に書けるかな?
と書いてみた。


ここら辺が今の私。

あとは、
やっぱり3年前に
躍起になって書いてた、
山村暮鳥のいちめんの菜の花
と再試合したいなぁ。

去年だったか
太空でご一緒している
Kさんがいちめんの菜の花を
書かれていて、

こんな風な
まとめ方があるんだなと
勉強になりやした。