筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。
乙宝寺と弥彦神社のご朱印。
村上市へ行ったついでに
ご朱印をいただける
神社やお寺をさがして・・
なんてね、
これは
参拝よりご朱印がメインで
よろしく無いでしょと
思い始めると、
じゃあ、何の為に
ご朱印を集めるのかと
堂々巡りになってくるが、
結局、深い意味は無いんだ。
参拝日の記録の為とか、
御守りみたいな感じとかね。
こんな程度の思いで
いただいているので、
◯◯へ行ったついででも
いい事にしよう。
今日は天気が良かった。
こんなドライブ日和は
今年最後かも?
村上市の金屋蕎麦へ
出掛け、
近くの乙宝寺で
県の重要文化財三重の塔を
観てお参り。
それから弥彦神社に
向かったが、
菊祭りに七五三、
弥彦競輪開催と大渋滞。
いやー、
スゲーかったです。
地元の爺ちゃんが
左右渋滞のセンターライン
付近を
自転車で進もうとして
身動き出来なくなっていた。
脱出できたろっか?
弥彦神社の木々は紅葉、
菊は・・
私にはちょっと
美しさが分かんないかな?
よしっ!
充電したような気がするし、
明日は6日提出の
ぼくそう展の作品書きます。