…と、大袈裟すぎなタイトルで
すみません。
ライラックの話であります。
10年前に
ライラックセンセーションという
品種を植えたのですが、
未だ、花が咲かないのであります。
去年はツボミがつきました。
いよいよ!
と思いワクワクしてたら
そのまま終了。
えっ?マジか?
今年こそは!と
力が入ってるのは私だけなのです。
咲いてみてくれよ!
頼むてー!
今日は草取りと枝の剪定と
植物の移植と
ハーブの居場所を造りました。

さてと、
これから県展作品に挑戦。
ヤバっ!
手がプルプルんがーけど。
すみません。
ライラックの話であります。
10年前に
ライラックセンセーションという
品種を植えたのですが、
未だ、花が咲かないのであります。
去年はツボミがつきました。
いよいよ!
と思いワクワクしてたら
そのまま終了。
えっ?マジか?
今年こそは!と
力が入ってるのは私だけなのです。
咲いてみてくれよ!
頼むてー!
今日は草取りと枝の剪定と
植物の移植と
ハーブの居場所を造りました。

さてと、
これから県展作品に挑戦。
ヤバっ!
手がプルプルんがーけど。