今更ですが、第一作目の「スパイダーマン」の映画です。(日本で昔制作された戦隊ものっぽい実写ではないです(笑)。)
いつも中国ドラマとアニメって感じでリビングではダンナとチャンネル権を争ってお互いの好きなテレビを各々
観てるんですが、たまには一緒に楽しめる映画でも観ようかということになって、最近ハマってるスマホゲーム
をやりながら、ながら見できる何度か見てストーリー分かっててかつ吹き替えっていうので選んだ作品。
2002年|アメリカ
◆キャスト
スパイダーマン(ピーター・パーカー):トビー・マグワイア
グリーン・ゴブリン(ノーマン・オズボーン):ウィレム・デフォー
MJ(メリー・ジェーン・ワトソン):キルステン・ダンスト
ハリー・オズボーン:ジェームズ・フランコ
J・ジョナ・ジェイムソン:J・K・シモンズ
ベン・パーカー:クリフ・ロバートソン
メル・パーカー:ローズマリー・ハリス
◆感想
公開当時映画館でも観たし、DVDも買って何回か観て、続編が公開されるたびに放映されるテレビ放送なんかでも観たり、
ほんと何回観たか思い出せないけど、10年以上ぶりに久々みたらなんか色々「面白い」だけじゃない部分がたくさん見え
てきます。
高校生で頭はいいけどヘタレで色々とイケていない青年ピーター・パーカーが大学見学に行った先の研修施設で、研究用
に飼育されているクモの逃げ出した一匹に噛まれたことにより、クモ男として特殊能力を身に着けその力を活用させながら
人間として、ヒーローとして成長していくっていうストーリー。
実写化不可能って言われていたアメコミの作品が、2002年当時CG技術の発展によって実写化できたっていうだけあって、
スパイダーマンが手首から出るクモの糸を使ってビルからビルに飛び移って行く場面がめちゃめちゃ爽快ってところが
それまでの戦闘だけのアクション映画とは一線を画すヒットの要因だったんじゃないかなーと思ってました。
20年以上おいて、そしてシリーズ何作か見てからの一作目としては、ただただ敵を倒すっていう勧善懲悪のヒーロー
アクション作品ではなく、人として未熟な主人公が突然得た超人能力とともに葛藤し、成長していくっていう部分に
重点をおいて描かれています。
めっちゃ有名だし人気の映画なので今更って感じなので全部割愛したいところですが、でもやっぱり概要説明・・・
◇◇
主人公のピーター・パーカーは、子供の頃に両親を亡くし、伯父さん夫妻と慎ましい暮らしをしています。
彼にはMJと呼ばれる片想いの同級生の女の子がいるのですが、自分に自信がなくヘタレなので毎日声もかけられず(家が
隣っていうアドバンテージがあるにも関わらず)自己嫌悪に陥る毎日。
さらに、根暗で冴えない彼には女子の友人どころか、男の友人も一人だけ。ハリー・オズボーンというその友人もまた、
ピーターと同じとは言わないまでも、そこそこ冴えない系で彼も友人はピーターだけ。けれども彼には会社経営をする
父親がいてお金持ち。
ハリーは頭のいいピーターにコンプレックスを持ちつつも、お金持ちの父親というバックボーンがあるために、ピーター
よりはちょーっとだけ根拠のない自信的なものがあったりします。
そして、ピーターとハリーが想いを寄せるMJ。(松潤ではありません。本名はメリー・ジェーンらしいですが、MJとしか
出てこない気がします。訳だけ?日本人からすると、馴染みのない呼ばれ方。)
アメリカ系の映画とかドラマにありがちな、胸元の発育が良い女性です。ピーターの伯父さん夫妻の隣の家に住んでいる
彼女は、素直な女性ではありますが、分かりやすく強い人やお金のある人に惹かれる傾向があるようで、高校生段階では
ちょっと素行が悪く粗野な感じの同級生の彼氏がいます。
(まー、でも家庭環境にも問題がある様子。)
で、大学見学でクモの研究施設を訪れたピーターたち。
クモには種類によって特性があり、遺伝子組み換えによってそれぞれの長所を合わせ持ったクモが研究されています。
校内新聞に載せる用に人物も入れて写真を撮りたいと苦しい言い訳をしてMJに話しかけることに成功したピーターは、
被写体のMJに夢中になっている隙に、遺伝子組み換えクモに噛まれてしまいます。(映画では研究所のディスプレイに
意味深な感じで"新種"って表示されてるだけで、詳細は語られていませんが、元々は放射能を浴びた突然変異のクモって
いう設定だったような・・・。)
フラフラになって帰って来たピーターは、ちょっと体調悪いからと言って伯母さんに夕食を断って寝てしまいます。
で、寝て起きてみると色々と体に変化が。
まず、メガネかけなくても目が良くなっている。
そして、手首から謎の糸が発射されて、指先には壁を登れちゃうトゲトゲが・・・。
そして腕力も身体能力も超人並みっていう。(っていうか超人なんですけども。)
力を得たピーターは、最初こそ戸惑うものの彼氏の新車に乗せてもらってはしゃぐMJを見て、その力を利用し自分も
対抗して車を買おうと、手っ取り早くファイトクラブ的なところでお金を稼ごうとします。
しかし、単純に相手をただただ瞬殺でKOしただけのピーターと、できるだけ客を喜ばせて興行的ショーを見せたかった
主催者との意図のすれ違いで大幅にファイトマネーをピンハネされ、全く思っていた金額を手に入れられなかった
ピーターは、不満を抱きつつ事務所を後にします。
すると、その直後に事務所が強盗に襲われます。強盗なんてすぐにひねりつぶせる力を持っているピーターですが、
自分を甘く見て大したお金をくれなかったやつなんて助ける必要なんてない、と思い見て見ぬふりをしてその強盗を
逃がしてしまいます。
しかしその帰り道、迎えに来ると言っていたベン伯父さんとの待ち合わせのために図書館の前に行くと警察の警報
ランプのあかりと人だかりが。胸騒ぎを覚えたピーターが人をかき分け側にいくと、なんと車泥棒に撃たれて倒れて
いたのはベン伯父さんでした。
ベン伯父さんはピーターを認識すると少し微笑んでピーターの名を呼び、そのまま息を引き取ってしまいます。
逆上したピーターは警察を先回りして犯人を追跡し、廃墟ビルに追い詰めます。そこで一瞬明りに照らされた犯人
の顔を見たピーターは衝撃を受けます。
ベン伯父さんを撃った犯人は、ピーターが自分には関係ないと思ってエレベーターで見逃したさっきの強盗だった
のです。
ピーターは激しく後悔します。
自分の感情のままに悪を見逃したこと。自分に愛情を持って接してくれたベンおじさんに最後酷い言葉をかけて別れた
こと。
そして、ベン伯父さんに言われた言葉を心に刻みます。
「大いなる力は、大いなる責任を伴う」
こうして、正義のヒーロー、スパイダーマンが誕生したのでした。
◇◇
1作目のスパイダーマンの見所は3つ。
一つ目は有名な逆さづりのスパイダーマンとMJとのキスシーン。
ここ、続編でもMJが引きずっちゃう場面。
二つ目は、グリーンゴブリンによる襲撃のために絶体絶命のスパイダーマンとMJ、そして宙づりになったケーブルカー
の中の人々。
ここ、スパイダーマンがこの難局をどうやって切り抜けるの!?って思ってたら、何の力も持たない市民たちの助けに
よって乗り切るところがちょっと感動して泣いちゃうシーンの一つです。
そして、親友ハリーの優しかった父親がやむにやまれぬ事情で自分自身で人体実験をするも、取引先の軍の高官や会社
の重役たちに陥れられたような状態で追い込まれ、二重人格のような状態からグリーンゴブリンへと変貌してしまう
ところ。
(ここ、3作目への伏線になってます。)
ピーターの未熟さと成長、そして敵役のグリーンゴブリンの誕生ってところ、けっこう心情が丁寧に描かれてはいるん
ですが、一方で、MJの魅力がちょっと分からない。
なぜピーターはMJなんかが好きなのか。
うっかり一応スクールカースト上位のクズみたいな不良と付き合ってたかと思いきや、いつのまにかピーターの親友で
お金があるハリーと付き合ってたり、その関係もちょっとグダグダのままスパイダーマンに恋しちゃって、まだハリー
と完全に別れた訳ではないのにスパイダーマンとキスしちゃったり。
結婚するまでなかなか関係の進まないグズグズな中国ドラマに慣れちゃった状態でMJを見ちゃうと、なんて節操のない
だらしなくて不謹慎な女なんだろうって思っちゃいます(笑)。
けど、そんなMJも1作目の最後の最後でようやくピーターの優しさや誠実さに気づいて、MJから告白、そしてMJから
ピーターにキス。(MJは自分からピーターにキスしても拒まれないってことを知っている、ってことはピーターの気持ち
にもずっと前から気付いてたんでしょう。その辺もちょっとどうかと思っちゃうヒロインです。)
ずっとMJに片思いしていたピーターの思いがやっと成就したかと思いきや・・・ピーターに伯父さんが残した言葉が
重くのしかかります。
「大いなる力は、大いなる責任を伴う」
このまま正義の味方を続けるのなら、いつか自分の正体を知った敵にとってMJが弱点となりMJを危険な目にあわせる
ことになってしまうと。
そして、MJを振ってしまうピーター。
驚き呆然とする残されたMJ。そして、ピーターとのキスの感触がなぜか気になり・・・。
って感じで終わりです。
ちなみに、スパイダーマンの手首からジュバッと出てくるクモの糸(というか網?)映画ではクモに噛まれた後遺症(?)
としての超人能力の一つってことになってますが、原作ではピーターが開発したウェブ(クモの糸)とそれを放出させる
シューターをスパイダーマンスーツに装備して戦う、っていう設定だったらしいです。
けど、映画化される際にそんなすごいものが開発できる能力があるんならそれを商品化したりしてお金稼げるし(そうす
れば多分稼いだお金で別の平和に向けた活動ができる?)現実的じゃない、っていうことでクモ人間の能力っていうこと
になったんだとか。(公開当時、劇場見に行って買ったパンフレットに書いてあった気がする。確か。)
フツウなら、手からクモの糸が出るって方が現実的じゃないのに、スパイダーマンという話の中ではそっちの方が逆に
リアリティがあるっていうのが確かになーって、感心した。
スパイダーマンの最初のアメコミ原作はなぜか不人気で打ち切りになったりしてるらしく、そういうとこかなーとちょっと
思っちゃいました。
あと、アメコミの作られ方の形態が日本のマンガとは全然違うって言うのがちょっと興味深いとこでした。
スパイダーマンが面白いなって思ってちょっと調べたり深堀りしてくと、なんか日本とアメリカの文化や思想、考え方の
違いってとこまで分かって来るのでけっこうおもしろいです。
そこまで書いてると終わらなくなるので、とりあえずそんな感じで。
時間があったら続編とかも書いていこうかなと・・・。
スパイダーマンは観たことありますが、
こうして改めて解説もらうとまた良いものですね。
MJはどこが魅力なのか分からなかったですねー。
先日、公開中の「マジックマイク」って洋画観たのですが、
女はしゃがれ声でがなり立てていても美女扱いだし、
性的なことにがんがんだし、
うん・・。
感性が日本と違うなと思いました。
どっちが間違いとかではないのですけどね。
女性のことはともかく、
ピーターの心の葛藤とか、その辺は良かったですね。
スパイダーマン、後の作品では器具からシュパッという作品もあって、
私は特殊能力で出してるんだよの方が好きです。
アメコミ、日本の漫画と作り方違いますよね!
良かったらまた記事を書いてくださいね😊
>MJはどこが魅力なのか分からなかったですねー。
そうですよねー。
まー、MJもちょっとずつ成長してるんでしょうけど、
アメリカでモテる女性像なのかもですね。
>先日、公開中の「マジックマイク」って洋画観たのですが、
「マジックマイク」全然知らなくてちょっとググってみたんですが、
今公開されてるのはシリーズ作のすでに完結編なんですね。
男性ストリッパー、なかなか他に聞いたことない業界にスポット当ててるみたいなので
ちょっと興味が湧きました。
>スパイダーマン、後の作品では器具からシュパッという作品もあって、
そうなんですね!知らなかったです。
なんで回帰しちゃったんだろう。
アメージング以降のシリーズ、まだ観てないので
これから見ようかなと思ってます。
(^^;
検索したら緑の羽の生えた人の画像が出てきたので
クリケット 虫
で検索したら、カマドウマのアップ画像が出てきて
今ちょっとその衝撃にダメージくらってます・・・。