goo blog サービス終了のお知らせ 

アウトドアばんざい!& 柴犬 コテツ!

時間が空いたら山登り、
たまには趣味の写真とフライフィッシング!

そして我が家の柴犬コテツ成長記録です。

『コテツ返し』の効果は?

2010年01月08日 | 柴犬コテツ!
昨年の12月頃辺りからフェンスに登る技を披露してくれた困ったお犬のコテツ。

あまりにも頻繁に登るためにDIYした『コテツ返し』がこれ



自宅にあった余り物で作って、制作時間は30分ほど



DIYして5日ほど経ちますが、『コテツ返し』の効果は上々!
(上の写真は演出のため、『コテツ返し』にビスケットが置いてあります)

寒い日のコテツ

2010年01月07日 | 柴犬コテツ!
最近は冷え込みが厳しく日中も北風が身に染みる今日この頃です。
久しぶりにコテツの行動を見てみると、イヌ小屋が活用されているようです。




今までのイヌ小屋と言ったら夜寝るときか、端っこをかじる時(補修された痕が痛々しい)にしか
活用されておりませんでしたが、寒い日が続くので珍しく日中もイヌ小屋でまどろんでいるようです。



やはり毛布が入っているので暖かいと学習できているようです。
また、ポカポカ陽気の日はイヌ小屋からクッションや毛布を引っ張り出しその上でまどろむのが
お気に入りとなっています。



さぁ、コテツ!
散歩に行くぞ!

お正月を騒がすお犬様

2010年01月03日 | 柴犬コテツ!
↑↑↑↑
お正月を騒がすお犬様はこちら


お正月もあけて、今日は3日。

柴犬コテツはいつもと相変わらずな日々を過ごしています。 年末より厳しい寒さではありま
すが、日中は日差しが暖かい中いつものお昼寝タイムです。



そして日増しにフェンスに登る事が多くなり、最近では日に5~6回程『助けて~』の遠吠
えをして近所に迷惑をかけています。未だに降りることが出来ず、その度呼ばれてコテツを降
ろしに向かう飼い主です。

あまりにも頻度が多くなってきたので、今日はフェンスに『コテツ返し』のDIYですね!

クリスマスの朝から迷惑です

2009年12月25日 | 柴犬コテツ!
さあ、みなさん!
今日はクリスマス、何かプレゼントはもらっただろうか?

コテツのプレゼントは



最近の冷え込みが厳しいので、夜だけは洋服を着させています。
毛皮をまとっているのになぜか寒がりのようで、もう少し厚めの洋服をプレゼント!

そしてクリスマスの朝から『キャンキャン』と吠えまくる近所迷惑な犬がいるんです。

コテツです...


フェンスに登り、降りられなくなったようです。

あ~またか、全く朝から手を焼かせるお犬様です。



飼い主も寒いんですよ~、朝から外に出るのって...
それにあなたと違って毛皮着てないんですよ!



迷惑そうな顔をしてますが、あなたが迷惑をかけているのわかってる?
そういってもわかってくれないコテツさん...あぁ無情。

脱走計画なるか?

2009年12月19日 | 柴犬コテツ!
コテツもあと1ヶ月で無事1歳になろうとしています。
3月に我が家に来てから8ヶ月経過し、体型も立派になりましたが未だにドッグランでは
大きいイヌから小さいイヌに追いかけられ、挙げ句の果てに吠えまくる始末です。
未だにイヌ社会に馴染めないのコテツ、何時になったらドッグランで走り回る姿が見られ
るのだろうか...


そしてこんな事もするように

柵の上段まで登る用になってきました。


ここまでくると、柵の外に出るまであと少しです。
夜に撮影したので目が光ってチト怖いですね。



ここまでくるとあと少しと思いきや、なんと『キャンキャン』吠えまくり~!



登ったはいいがこの後どうにもこうにも動けなくなるんです、そのため哀願の眼差しで吠
えまくる次第です。

だったら脱走計画はやめておくれ~!

しょうがないので下に下ろしてあげる飼い主です。



やっと足を地面について、自己嫌悪...しているのかどうかわからないコテツです。

@最近は冷え込んでいるので、夜だけはコテツにも洋服を着せているんです。