goo blog サービス終了のお知らせ 

アウトドアばんざい!& 柴犬 コテツ!

時間が空いたら山登り、
たまには趣味の写真とフライフィッシング!

そして我が家の柴犬コテツ成長記録です。

コテツ、初めての雪に何を想う?

2010年02月03日 | 柴犬コテツ!
関東地方では月曜日(2/1)の夕方から雨から雪に変わり、各地でも久しぶりの積雪でニュースでは
テンヤワンヤの騒ぎようでした!
そんな一昨日の夕方、庭に雪が積もったところにコテツを放すと初めての雪に興味津々の様子でした。



フラッシュで目が光り、かなり怖くなってしまいすいません
その後、雪の上を駆け回っておりましたが飼い主の方が寒さに勝てず早々に犬小屋に強制送還!

そして翌日、朝から雪の臭いを嗅ぎながら伸びをするコテツです。



庭でも至る所で雪の臭いを感じているのでしょうか?
私たち人間にとっては雪の臭いはわかりませんね...



その後はいつもの『ボール取って来い』遊びの始まり!



コテツは雪でも関係なくボールを取りに走り回ります、たまには滑っているようですが。



案の定、このあとに飼い主めがけて突進してきたコテツです。
あまりの勢いで前足が滑ったようです、飼い主も思わず尻もちをついてしまった...冷たい。



コテツよ、鼻の頭に雪がついてますよ!

やはり童謡で歌われているように、犬って雪が降ると駆け回るものなんですね。
いつもより楽しそうなコテツでした!

今日もコテツはボールを追いかける

2010年01月28日 | 柴犬コテツ!
いきなりのお尻の写真ですいません



今日も飽きずにボールを追いかける日々ですね。



ボールを投げれば、ちゃんと咥えて戻ってくるんですね。
だって、ボールを咥えて戻ってくればオヤツがもらえるんですから遊びにも必死です。



たまには途中でお尻をあげてボールと戯れを始めることもあります。



そして『20回も走らされると疲れるね~』と言ってるところでしょうか?
と、言ってもオヤツのビスケットがある限り走る続けるコテツです。



『さてさて、走りすぎたから小屋に帰って水を飲もう!』



今日はこの辺りでボール遊びは終わりとなりました。

コテツ、ダッシュ!

2010年01月20日 | 柴犬コテツ!
さて、コテツは何に向かって走り出しているんだろうか?



久しぶりに『ボール取って来い!』をしたのでコテツが大喜びでボールに向かって走りまくり
です。
この日は午前中に奥さんが20回ぐらいしていたようで、午後の散歩に行ってきた直後にも
関わらず20回ほど飽きずにボールを追い続けていました!



やっぱり、この躍動感あふれる走りッぷりを見ていると飼い主も喜ばしいかぎりです!



近頃はドッグランに連れて行っても走らず、他の飼い主さんに頭を撫でられ喜んでいるコテツ
ですが最近の散歩では自転車を使って走り足りないカラダに『喝』を入れているんです。
(飼い主の手抜きとも言えますが...)



だいたい自転車散歩をしたときは帰ってくるとすぐ昼寝モードに入るんですが、珍しくこの日は
飼い主がやめたいと思ってもなかなかやめさせてくれないんです。



しか~し!ボールを持って帰るときのこの間抜けな表情はないよね~。

まっ、ボールを咥えてるから仕方ないか!

昨日はコテツ1歳の誕生日でした

2010年01月17日 | 柴犬コテツ!
そう、タイトル通り昨日は我が家の愛犬コテツさんの1歳の誕生日だったんです。

まぁ、コテツさんは自分の誕生日の事なんてわかっていないでしょうけど...

そんな誕生日の1日をお伝えしたいと思います。


朝の1枚。ちょっと凛々しくなったような気もしますが、現実は如何ほどでしょう?
(凛々しく見えるのは写真だけなのがちょいと残念ですね)

人間で言うと17.18歳と言うとこらしいので、ちょうどお年頃と言ったところでしょうか。



そして朝からされたことは何かと言うと

『シャンプー』



今年一番の冷え込みと言われたのに、いやおうなしに洗われるコテツです。
しかし暖かい温水が心地よいのかウットリするんですよ、水嫌いでなくて良かったです!



シャンプー後のコテツさんですが、きっとこんなようなことを思っているのでしょう。

そして、青空に映えるコテツです。



おっ、カッこいいじゃん!


誕生日と言うことで、こんなものを貰いました!

このケーキは実家の母親からです、我が家のコテツには非常に甘いので誕生日プレゼントも
甘い犬用ケーキです。



かわって私たちからの誕生日プレゼントはこれ↓



『タイ焼き&どら焼き(どちらも犬用)』、うぅ~んなんかしょぼかったか...

どちらにしてもコテツさんにとっては『食べ物』であり、あっと言う間になくなりました。


コテツさん、これからも元気に歳を重ねてください!

夕方の散歩の後は

2010年01月14日 | 柴犬コテツ!
昨日も寒かったです、でも今日もなお一層寒いです...
北半球は寒波に飲み込まれ日本も、後追いってことになりました。
寒さが苦手な飼い主同様、柴犬コテツも寒いのは苦手なようです。

そんな訳でタイトル通り、散歩が終わってからのコテツの様子をお届けします。

散歩から帰って20~30分経つと、毎日同じ行動をするんです。
それは
『夜ゴハンの催促』....他のイヌも同じなのかな?


①まずはフェンスに登り始めます。

しかし『コテツ返し』であえなく断念。

②無意味に『コテツ返し』に向かって吠えます。

登れなかったのが悔しいらしいですね。

③一途に勝手口を恨めしそうに見始めます。


④飼い主のアクションが見られないとうなだれ、寝始めます。


このように夕方は毎日①~④を、夜ゴハンがもらえるまで繰り返すコテツです。

食欲を満たしたコテツはさっさと犬小屋に向かい、長い睡眠に入ります