goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれグルメ、ダイビング情報

岡山からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)主に四国のダイビングを紹介!2022シーズンまで深島ダイビング

初詣 大御神社

2016-01-03 19:20:28 | 日記

「日向のお伊勢さま」こと、大御神社に行ってきました

 近くの浜で寒稽古が行われたこともあり、駐車場は混雑していましたが、本年も良い年でありますように祈願してきました

  上の写真は神社から見た日向灘 景色も良い場所です

大御神社のホームページは、こちら  http://www.oomijinja.jp/

 『龍神伝説』を見て、来訪するのもよいでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋外は寒いが 室内26℃

2015-11-27 19:00:14 | 日記

昨日から風が強く、寒くなっていますが、暖房なしで室内は26℃あります

とは言え、南国宮崎も冬の兆しが見られます

 五ヶ瀬ハイランドでは、天然の雪が積もっています。Openは12月4日(金)

 

 写真は、11月14日(土)の宮崎市の一つ葉有料道路です。上の写真は荒れた海

 冬の海は透明度が良くなるものの、荒れる日も多いです。

 しかし、高知県には11月1日からダイビング料金を冬価格にしているショップがありますよ

フェニックスは、南国らしさを演出しています

 

 宮崎シーガイア(全天候型プール)の跡地は、何になるのかなぁ~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税 都城市

2015-09-06 20:00:03 | 日記

 ふるさと納税をしました

焼酎といえば霧島 霧島酒造さんがある『都城市』にふるさと納税しました。

 『ふるさと納税』は、寄付すると、寄付した金額から2000円を引いた金額が返還されるという制度である。

 もちろん、確定申告しなければならないが、還付されるだけでなく、次年度の住民税(市民税・県民税)も減額される

日本の税制度はよく分からないけど、『ふるさと納税』をすると、その地域の特産品がお礼としてもらえるというシステムなのだ

        例えば、1万円寄付すると肉や魚、お米や果物など(3000円相当)が送られてくるのです。

 もちろん、お礼品がない自治体もありますが...

 

  『都城市』はふるさと納税のポータルサイトで殿堂入りしており、お礼として牛・豚肉なども選べるが、私は焼酎6本(4000円相当)を頂きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラベル 焼酎

2015-09-03 08:00:41 | 日記

 焼酎 

「あくがれ」を製造している日向市のあくがれ蒸留所が『亀ラベル』の焼酎を販売しています。

この焼酎、芋でなく、麦も原材料の一つだが麦独特のアルコール臭はない

 少々高いが、飲みやすい

に写っている焼酎 『吟の一滴 』(京屋酒造) こちらも旨い

 しばらくが続いていましたが、明日の予報は 

最高気温29℃の予報です。

 海水温25℃以上の今、ダイビングするべきでしょ でも休みがとれない

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新雪ざんまい 新赤倉スキー場

2015-02-01 20:53:00 | 日記

  上のは、新潟県妙高市にある赤倉観光リゾートスキー場です

毎日、雪が降り続いております 積雪は3m超えています

 さて、「赤倉観光リゾートスキー場」の1日券は4,200円だが、割引クーポンを使うとランチ(900円)が付いて、

 大人3,900円になります      『スノーナビ』で検索して下さい。

 このスキー場にはゴンドラがあり、4キロ弱のロング・コースが楽しめます

 駐車場・無料 しかし、妙高高原駅からバスでのアクセスは▲(本数が少ない

オーストラリア、ニュージーランドからの外国人客が最近多いそうだ

  新赤倉にある宿のランチです      「旨そう」 

  このメニューは、通常のメニューではありません 日替わりの特別ランチになります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする