goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラマーhiro中川のブログ

セッションドラマーのhiro中川によるコラム、インフォメーション

チューニングあれこれ(バスドラム編)

2019年11月23日 00時19分19秒 | 機材
バスドラムってドラムセットの土台になるサウンドです。


その為のチューニングに以前から色々やっていますが、今回は18インチのバスドラムをどうさせようかと色々試行錯誤してました。


僕の場合、ジャズをメインとしているわけではないのでハイピッチではなく、中低域で、しかもふくよかでマイクを使わない現場での状況を想定しています。


ミュートやフロントヘッドに穴を開けるとローが減少してしまうので穴は無し、しかもノーミュートでこのようなサウンドになりました。打面側はかなり緩く、フロントヘッドはキツ目に貼っています。ビーターが当たる部分にティッシュペーパーを折り養生テープで貼っています。こうすることでベタっと押し付けても嫌な高音が出なくなりました。

バスドラムのチューニングとテストプレイ 



いかがでしょうか?サイズ以上のふくよかな感じになっていませんか?


とにかく叩いていて気持ちいい!!ペダルに低音の振動がビリビリ来るんです。これ、体感したら病みつきになりますよ!


ただ叩くだけでなく「どんな音色を出そうか?」と考えるととても音楽的になってプレイも変わってくると思います(^^)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。