
安田さんは沖縄を代表するベーシストの一人です。私も一度共演させて
いただいたことがあります。タイトな素晴らしいベーシストです!
***********************************
というわけで、珍しくまじめな話を。「リズム感を鍛えるにはどうすればいいのか?」
について書こうと思います。
ひとことでいえば「メトロノームでトレーニングする」これに尽きると思う
のですが、では具体的にどうトレーニングすればよいのでしょうか。
まず、電子式でヘッドフォン端子付きのメトロノームを用意します。そして、
メトロノームの音をウラで聴いてリズムを感じるのです。
<やってみましょう>
1.メトロノームのテンポを60にセットします。
2.メトロノームを鳴らします。
3.メトロノームの音を8分音符のウラで感じ、
8分音符のオモテは自分の頭の中で自分で鳴らします。
こんなふうです。
ン カ ン カ ン カ ン カ
※「ン」の音は、自分の頭の中で、自分で鳴らします。
※「カ」の音の位置に、実際のメトロノームの音を持ってきます。
ただ、最初はどうしてもメトロノームの音をオモテに感じてしまい、
カ ン カ ン カ ン カ ン
に聴こえてしまいますが、そこをなんとか踏ん張って、
どこかのタイミングで
ン カ ン カ ン カ ン カ
にひっくり返すのです。
(慣れるまではなかなか難しいかもしれません)
で、見事ひっくり返ったら、そのままずっと
ン カ ン カ ン カ ン カ
を10分くらいは続けます。
<上級編その1>
1.メトロノームのテンポを50にセットします。
2.メトロノームを鳴らします。
3.メトロノームの音を、2番目の16分音符で感じます。
ツカツツ ツカツツ ツカツツ ツカツツ
※「ツ」の音は、自分の頭の中で、自分で鳴らします。
※「カ」の音の位置に、実際のメトロノームの音を持ってきます。
<上級編その2>
1.メトロノームのテンポを50にセットします。
2.メトロノームを鳴らします。
3.メトロノームの音を、4番目の16分音符で感じます。
ツツツカ ツツツカ ツツツカ ツツツカ
※「ツ」の音は、自分の頭の中で、自分で鳴らします。
※「カ」の音の位置に、実際のメトロノームの音を持ってきます。
どうでしょうか。慣れてきたらテンポを早くしたり遅くしたりしてみます。
私の場合、もともとリズム感があまりよくないことは自分でもわかっていました。
なので大学生(18歳)の頃に半年くらい、自宅から学校までの往復3時間
ずっと上記の方法でメトロノームを聴いていました。
これをやると、とりあえずジャストなタイミングについてはしっかりと体に叩き
込まれるはずです。上記の方法でトレーニングしたことのない方はぜひトライして
みてください。たぶんものすごく変わると思いますよ。
***********************************
いかがでしょうか?私もこれはよくやりました。レッスンでもやっていますが
こんなに文章でわかりやすく書いているのはありませんw やったことのない人は
是非やってみましょう!
全てのプレイヤー、ミュージシャン必見です!
自分は初心者なのでこれからの日記を振り返り
学びたいと思います
これからもずっと見守っていますので頑張ってください。そしてhiroさんの様なドラマーになりたいです!
はじめまして。投稿有難うございます。あまり身になるようなことを書いているかどうか疑問ですがw そう思っていただければ幸いです。
コメントのところのチェックをおろそかにしていたので返信が遅くなってしまいました。申し訳ありません。。
お互い頑張っていきましょう!
返信遅くなってすみません。。
もちろんギターでも必要なことです。楽器を演奏するすべての(ヴォーカルも)人に必要なことですね。
ギター、ベース、キーボード、ドラムは「4リズム」って呼ばれています。バンドアンサンブルの核なんですね。
ぜひkeiさんも出来るようになってくださいね!
慣れてきたらテンポを早くしたり遅くしたりしてみます。とあるのですが、どのくらいの範囲が一般的というか、実用的なのでしょうか?
質問自体が曖昧なものになってしまってすいません。
コメント有難うございます。ここに書いているようにテンポは60ぐらいからでいいと思います。で、聴こえて出来るようになったら10、20と上げていけばいいと思います。
リズムトレーニングは一度聴こえるようになるとテンポを上げていっても聴こえなくなることがありません(上限はありますが)。
なのでテンポを思いっきり下げて聴こえるようになってしまえばいいのです。
60でも難しかったら50にしてしまえばいいのです。要は聴こえるようになってしまえばいいわけですから。
頑張ってください!
もう5年も前の書き込みにコメントしていただいて有難うございます。
リズム感を鍛える。。こんなに悩んでいる人が多いことに改めて気づかされます。また何かありましたらコメントしてください^^