goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラマーhiro中川のブログ

セッションドラマーのhiro中川によるコラム、インフォメーション

D.I.M.検定2019終了しました!

2019年07月23日 00時27分55秒 | レッスン
今年は30人越えで過去最多でした!なので6/29、30日と2日間に分けてやることになりました。

そして合格者の写真をアップさせて頂きます。まだ写真が全員ではありませんので随時アップしていきます。

ファイル_001
ファイル_001 posted by (C)hiro9231

ファイル_002
ファイル_002 posted by (C)hiro9231

ファイル_003
ファイル_003 posted by (C)hiro9231

ファイル_004
ファイル_004 posted by (C)hiro9231


検定の様子はこちらです!


一級合格者も今年は3人も!他の級の合格者もメキメキと上達しています。指標があるというのは良いと思っています。皆さまお疲れ様でした!合格者も不合格者も来年も頑張って頂きたいと思います!


8/12拍子とシャッフルのクリックを工夫したリズムの取り方

2019年06月08日 00時51分22秒 | レッスン
これがカッコいいリズムの取り方

アフリカンリズムを元に考えた結果です

動画ってやり始めるとハマりますね!

もちろん異論大歓迎!酷評大歓迎!!

お待ちしております

8/12拍子とシャッフルのクリックを工夫したリズムの取り方

8/12拍子のリズム紹介

2019年06月06日 21時31分05秒 | レッスン
Twitterでリクエストがあったので動画をアップします

8/12のリズムです

せっかくなのでクリック使いました

使い方は付点8分で鳴らしています 理由はもちろんアレだからです

酷評でもなんでも受け付けます お気軽に投稿してください!

8/12拍子のリズム

D.I.M.Live‼ 2018終了!!

2018年11月22日 08時57分38秒 | レッスン
先日18日、D.I.M.発表会であるD.I.M.Live2018が終了しました!

過去最多の23名が参加されました!皆良い顔をされています!場所は去年同様小岩のオルフェウスシアターでした。

IMG_4094IMG_4094 posted by (C)hiro9231

D.I.M.Live 2018D.I.M.Live 2018 posted by (C)hiro9231

D.I.M.Live2018D.I.M.Live2018 posted by (C)hiro9231

D.I.M.Live2018(2)D.I.M.Live2018(2) posted by (C)hiro9231

D.I.M.Live2018(1)D.I.M.Live2018(1) posted by (C)hiro9231

D.I.M.Live2018(3)D.I.M.Live2018(3) posted by (C)hiro9231

D.I.M.Live2018(4)D.I.M.Live2018(4) posted by (C)hiro9231

D.I.M.Live2018(5)D.I.M.Live2018(5) posted by (C)hiro9231

最後は講師演奏です。今年はドラムライン風なパフォーマンスをしてみました。

D.I.M.Live2018(6)D.I.M.Live2018(6) posted by (C)hiro9231

実際の演奏です。是非見てみてください!

D.I.M.Live 2018 川田怜央 お父様がプロの映像ディレクターなので今年は3カメで撮っています。


D.I.M.ドラムスクール発表会2018 講師演奏


今年もありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします!

P1010525P1010525 posted by (C)hiro9231

D.I.M.検定試験2018終了!

2018年06月20日 23時50分21秒 | レッスン
当スクールのイベントの一つ、D.I.M.検定試験2018が終了致しました!

今年も20名近くの受験者が集まり、一級受験者も過去最多となりました!ただ、4級受験者がゼロというのも今年初でした。

一級合格者も今年は3名!素晴らしいですね!

合格者の写真をこちらに

saito-COLLAGE
saito-COLLAGE posted by (C)hiro9231

fuji-COLLAGEfuji-COLLAGE posted by (C)hiro9231

女子チームも!奮闘してくれました!
suzuki-COLLAGEsuzuki-COLLAGE posted by (C)hiro9231
試験の様子

kentei2018-2kentei2018-2 posted by (C)hiro9231

一級合格者の中から一名当スクールの講師契約をさせていただきました。後日改めて紹介させていただきます。

毎年受けて一つずつ級を上げていかれる生徒が多いのがこのイベントの特徴です。残念ながら不合格だった生徒も多数いらっしゃいます。それも過去最多でした。何が足りなかったのか、今後何をしなければならないのかがハッキリとわかる検定試験。来年もお待ちしてます!