のんのんと

思いつくままに

南国の果物

2005-06-11 | Weblog
パッションフルーツ

ビタミンAやカリウム、葉酸、βカロテンなどを沢山含んで栄養豊富。
原産地のブラジルでは、早くから民間薬として喘息や百日咳、気管支カタルの鎮静剤として用いられてきたそうです。さらには鎮痛や鎮痙攣作用の有ることもわかり、現在では神経性不眠症や神経痛、神経衰弱症の治療にも用いられているとのことです。
また、アロマテラピーや目の健康にもおすすめとのこと。

沖縄からです。
マンゴーでタラコクチビルになっているため、ちょっぴり心配しながら口にする。香り強く、ウーン?ブドウとパイナップルを一緒に食べたような味(?)かな。種ごと飲み込む。
トケイソウの仲間とか。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パッションフルーツ (Nickelbird)
2005-06-11 13:24:39
サイトで見たら、花はトケイソウと同じですね。

以下コピーです。



食べ方

果実を半分に輪切りして、スプーンなどですくって、種ごと果汁と一緒にかまずに食べます。

酸味が強いときには砂糖を少し混ぜるとまろやかな味になります。



パッションフルーツの美味しい食べ方

まずバニラやストロベリーなどのアイスクリームお好みの容器に移し替え,、パッションフルーツを真っ二つに切り、中の果肉を(種子のまま)アイスクリームにかけて、食べます。



アレンジ

ジュースにしたり、カクテルに使ったり、お菓子などを作るときに風味を出すのに使います。

長く保存したいときは、シロップにして冷凍しておくと風味も変わらずに保存できます。

返信する
初めて見ました~ (かふぇおれ。)
2005-06-11 18:03:17
ジュースを飲んだ記憶があるのですが、どういうものか形状を知りませんでした。

ブログは、こんなところから、知識を得られるから素晴らしいです。

今度、お店で見たら、しっかりと頭にインプットしておきます。

同じ新聞を読んでいらっしゃるみたい・・・・・何だか恥ずかしくなりました。
返信する
Nickelbirdさんへ (hiro)
2005-06-11 21:46:22
コメントありがとうございます。

花を見るのがハナトケイソウ、食べるのがクダモノトケイソウというのだそうです。(本からの受け売りですが…)

海外に行かれて、珍しい果物も召し上がったのでしょうね。
返信する
かふぇおれさんへ (hiro)
2005-06-11 22:00:55
どうしてですか?本を読むことは苦手ですが、新聞は好きで、ナナメ読みしてます。私の唯一知識の源なのですが、「3ポ歩くと忘れる」とよく言われてます。かふぇおれさんのブログを見ていつも「すごいな!抽斗がいっぱいあって、しかも深いな!」と刺激受けてます。(エッひきだしってこう書くんだ!)
返信する
苦手 (さち)
2005-06-12 12:22:54
私は、こういうのは苦手だなあ。知識に留めて置きます。夕べ、パイナップルで、スナックパイナップルを食べたんですが、夜中に吐き気と腹痛で大変でした。パイナップルの芯まで食べたんです。たぶんそれがいけなかったと思うんですけれど参りました。
返信する
さちさん大丈夫? (hiro)
2005-06-12 13:35:13
私も、こう見えて、胃腸が弱いんです。アレルギーだし、ほんとは虚弱体質。でも、これは大丈夫でした。切ってみると、見た目より食べられるところが少ないですね。皮は食べられたのかな?
返信する