のんのんと

思いつくままに

花・花・花

2008-01-30 | Weblog
春はすぐそこ!

去年の5月、友人の花いっぱいの庭からやって来た花々。

花って素敵ですね!



この画像、日付は5月26日(去年の)でした。

ラッキーパック

2008-01-27 | Weblog


カタログに宿根草のラッキーパックとやらが乗っていて、
写真がきれいだったので思わず注文してしまいました。
5種類13株、プランター3個に「日当たり」「半日陰」に分けて植え付け。
少し窮屈かなと思ったけれど置く場所も無いので我慢してもらおう。

与えられて(^o^;)

2008-01-23 | Weblog


物忘れをしたり、人の名前が出てこなくなったり、ナドナド。

心配した息子にプレゼントされました。
以来ハマっています。
一冊終わると次が届きます。

効果の程は

シモバシラの霜柱

2008-01-16 | Weblog

自然散策の講師の杉山先生が撮影された霜柱の画像2枚。
シソ科の植物シモバシラの茎の中の水が凍って茎の外へと伸びだしたもの。
見事な造形。

植物のシモバシラはこんな花。
(ネットより)

1月の自然散策「城ヶ島」

2008-01-15 | Weblog
教えて頂いて新しく覚えた植物はイヨカズラ、フウトウカズラなど。
咲いていた花はイソギク、水仙など。
白秋の碑を見てから島を横切り南の海岸へ。

展望台からは大島、房総半島が。

南西側の岩場は地質学的に隆起海蝕台地で、
地質の観察に絶好の場所なんだそうだ。
模様が面白い、火炎模様というらしい。


山育ちにとって磯を歩くことはとてもうれしい事でした。


大祥忌

2008-01-05 | Weblog
息子ほどに若いお坊様、丁寧にお話でした。
3回忌の事を「大祥忌(だいしょうき)」と言うのだそうです。

年回供養とは「変わりなく幸せに過ごせた事を喜び、
3年目を迎えられることに感謝する法要」だそうです。

帰宅してから気が付きました。
故人の事を何も話題にしなかった事を。
しなかったのではなく、出来なかったし、避けていたような…





江ノ島神社へ初詣

2008-01-03 | Weblog
暖かく晴れ渡った日。
「うららか」というのはこんな日か?
正月も3日となると初詣客もそれ程多くはない。
お参りの後はのんびり島を1周。


家内安全、商売繁盛、交通安全、世界平和と
目一杯のお願い。交通安全のお札を3枚購入。


岩屋のある磯まで降りて、暫し「磯遊び」。
そこが何故「稚児ヶ淵」?


帰りの石段はパスして小船に乗船。海上から展望塔を見る。