株式投資は芸術です

証券会社で長期間、アナリスト業務に従事した後、投資顧問会社を設立。銘柄選定・相場観に違いが分かります。

お疲れさまでした♪

2021-05-31 17:25:37 | 日記
日経平均            28860.08-289.33(0.99%)
TOPIX              1922.98-24.46(1.26%)
マザーズ指数         1150.06+4.87(0.43%)
日経JASDAQ平均    3890.77+8.12(0.21%)

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


フリークアウトHD(M6094)は引け新値となりそうな勢い!

2021-05-31 13:40:29 | 日記
1622円+13円
4日続伸と堅調な動きで連日の戻り高値更新っとなっています。
1625円以上で引けると引け新値となりチャート妙味が増して来ます。
9月中間期は売上高145億円(前年同期比6%増)、経常利益8.47億円(同218%増)と出色の内容。
通期業績は売上高270億円(同8%増)、経常利益1億円(前期は▲2.21億円)を変えていませんが、利益進捗率は747%に達しています。


ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


AMR(8769)は中期経営計画策定が好感される!

2021-05-31 11:20:53 | 日記
821円+57円
続伸の動きで新値更新となっています。上昇率は東証1部の4位。
中期経営計画を策定したことが好感されているようです。
それによると最終年度の2024年3月期に売上高90~110億円(前期実績54億円)、営業利益16~22億円(同7.26億円)、営業利益率17.8~20.0%(同13.3%)を目指すとしています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ



サイバーセキュリティクラウド(M4493)がストップ高・・・♪

2021-05-31 10:04:01 | 日記
3400円+502円
ストップ高買い気配となっています。
米子会社がWeb Applcation Firewallの自動運用サービス「Wafcharm AWS版」の提供を開始すると発表したことが好感されているようです。
5/17の当社注目銘柄でした。以下はその時の本文です。↓

サイバーセキュリティクラウド(M4493)   2021年05月17日(月) 08:27
業績は予想以上で今期も最高益更新見通しです。売られすぎ状態のここは狙い目!

株価は売られすぎ状態となっており上場来安値近辺まで下げてます。業績は絶好ともいえる状況ですので、ここは狙い目でしょう。
2020年3月のIPO銘柄。AI技術を使ったクラウド提供のWebセキュリティサービスを手掛けています。
2010年の創業ですが、業績は急ピッチで伸びており前期(2019年12月)から黒字化しています。
規模の経済性が出てきたからでしょう。売上高は2.46億円(2017/12)→4.89億円(前期比98%増)→8.16億円(同67%増)と来ており前期は11.94億円(同46%増)となっています。

14日発表した2021年1~3月期決算は売上高4.20億円(データがなく比較できず)、経常利益0.92億円(同)と凄い高収益となっています。
会社四季報の中間期予想が売上高8億円、経常利益1.10億円ですから、予想以上のペースで来ています。
通期では売上高17.90億円(同50%増)、経常利益2.47億円(同43%増)と最高益を見込んでいますが、進捗率から大幅増額が濃厚で最高益更新に弾みが付く公算大です。

テクニカル的には売られすぎ状態となっています。
投資指標で買いシグナルを発しているのはありませんが、相場の動きをいち早く知らせるパラボリック指数は約1か月半ぶりに陽転(=買いシグナル点灯)しそうなところまで来ています。
業績は絶好ともいえる状況ですが、株価は上場来安値近辺まで下げています。ここからの下値はそうないと思いますので、ここは狙い目でしょう。

信用買い残が67万株ありますが、「貸し株」も100万株超出ています。
需給は良好です。
(14日株価2910円-20円) 買いゾ~ン3150円まで 見切りライン2745円
ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ 


MRT(M6034)はコロナ陽性患者の自宅療養者に対する相談・往診対応業務受託が材料視される!

2021-05-31 09:55:02 | 日記
1598円+105円
7連騰と堅調な動きで連日の戻り高値更新となっています。上昇率はマザーズの4位。
大阪府のコロナウイルス要請患者の自宅療養者に対する夜間・休日の相談・往診の対応を行う「自宅療養者緊急相談センター」を5/13から受託、大阪市を始め府内6自治体の対応を順次開始したと発表したことが材料視されています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


ベルトラ(M7048)が強い!

2021-05-31 09:27:38 | 日記
828円+52円
強い動きです。再び新値を更新してきました。状マザーズの4位。
同業のHANAツアー(M6561)、ベストワンドットコム(M6577)、オープンドア(3926)、HIS(9603)も揃って買われ、新値更新や戻り高値更新となっています。
特定の大口がコロナ後を見据えて旅行関連に買いを入れているようです。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


ブリッジインターナショナル(7039)は急ピッチで戻す動きに♪

2021-05-31 09:15:23 | 日記
2570円+103円
反発の動きです。上昇率はJQ市場の10位。
このところ急ピッチの戻りを見せています。
インサイドセールス(非訪問型営業)の代表企業で、電話やメール、オンライン会議ツールなどを活用し非対面で契約先企業の営業活動や顧客フォローなどを行っています。
電話営業を専門としていた昔の会社がより専門的に、そしてよりIT化され、契約先企業の様々な活動をサポートする、そんな業務です。
業績は好調で今12月期も最高益更新基調。
好実態が評価されています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


川口化学(東証2部4361)が増額修正を発表!

2021-05-31 08:58:07 | 日記
1119円(28日株価)
5月中間期売上高を35億円→39億円に、経常利益を1.50億円→2.50億円に増額修正し、通期売上高を71億円→76.50億円に、通期経常利益を2.50億円→3.50億円に引き上げています。
これにより今期は2017年11月期に記録した最高益(2.58億円)を4期ぶりに更新の見通しとなっています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ