株式投資は芸術です

証券会社で長期間、アナリスト業務に従事した後、投資顧問会社を設立。銘柄選定・相場観に違いが分かります。

お疲れさまでした♪

2021-05-20 15:09:04 | 日記
日経平均            28098.25+53.80(0.19%)
TOPIX              1895.92+0.68(0.04%)
マザーズ指数         1103.75+11.68(1.07%)
日経JASDAQ平均    3840.12+26.86(0.70%)

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


アイキューブドシステムズ(M4495)がストップ高・・・!

2021-05-20 13:10:44 | 日記
4915円+700円
ストップ高となっています。
好決算を発表しましたが、一段安となり安値更新となる動きになっていました。
地合いが良くなったことで好実態が評価される動きになっています。
今6月期の第3四半期決算は売上高14.51億円(前年同期比21%増)、経常利益3.80億円(同6%増)と好調な内容でした。
これを受け、通期売上高を20.04億円→20.25億円(同23%増)に、経常利益を4.30億円→5.22億円(同30%増)に増額修正、最高益更新に弾みが付くと発表していました。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


日本製鉄(5401)が大きく下落!

2021-05-20 11:20:34 | 日記
2108.5円-107.0円
反落の動きです。下落率は東証1部の4位。
4%台後半の下落率は同社にとっては相当な下落ではないかと思います。
JFEホールディングや神戸網、東京製鉄、日本製鋼所なども揃って大きく下げています。
上げ過ぎの反動でしょうか。
仮想通貨の急落でリスクオフ姿勢が強まっているようです。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


アシックス(7936)は踏み上げの様相に!

2021-05-20 10:39:29 | 日記
2396円+99円
反発の動きです。上昇率は東証1部の20位。
下げた後すかさず戻しています。
5/14、「踏み上げ相場になるか注目です」との見出しで、以下のようにコメントしていました。↓

ストップ高となっています。
2021年1~3月期が売上高1065億円(前年同期比24%増)、経常利益147.32億円(前年同期は▲31.45億円)と出色の内容となったことが好感されています。
これを受け通期経常を40~70億円→100~120億円に引き上げています。
信用倍率は1.78倍と接近しており「貸し株が653万株超出ています。売り方は大変な状況に追い込まれています。
ウイグル問題では新彊綿を使い続けると表明した会社ではありますが、踏み上げ相場になる可能性も出てきたように思います。
現在、信用倍率は0.71倍とさらに改善。「貸し株」は引け後でないと5/14分は分かりませんが、売り方は大変な状態になっています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


アトラエ(6194)は好実態が評価される動きに♪

2021-05-20 09:55:52 | 日記
1668円+78円
4日続伸と堅調な動きです。上昇率は東証1部の11位。
決算をチェックしていて好調さが目立っていた銘柄です。
今期から連結決算となるため伸び率は出ませんが、3月中間期は売上高18.84億円、経常利益5.89億円と凄い内容。
中間期予想は公表していませんが、会社四季報予想の中間期経常が2.78億円ですから、倍以上の利益となっています。
通期業績は売上高37億円、経常利益4.90億円を据え置いていますが、利益進捗率は既に120%超。大幅な上振れが濃厚となっています。
5/14は決算を好感して急伸しましたが、寄った後は売りに押されマイナスでの引けとなっていました。
好実態が評価されつつあります。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


ロジザード(M4391)は最高益更新も売られていました!

2021-05-20 09:34:44 | 日記
2040円+89円
反発の動きです。上昇率4.56%はマザーズの10位。
好決算を発表しましたが、急落する動きになっていました。
今6月期は29%増益を見込み最高益を見込んでいますが、予想通りの内容だったのが響いたとみられます。
テクニカル的には超」売られすぎ状態となっていました。
好実態が見直されているようです。
目先の底を入れたのでしょうか。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ



シャパンマテリアル(6055)は底入れの動きか?

2021-05-20 09:22:23 | 日記
1272円+68円
3日続伸と堅調な動きです。上昇率は東証1部の3位。
好決算を発表。今期も最高益更新見通しなのに年初来安値まで売られる動きとなっていました。
テクニカル的には売られすぎ状態となっています。
底入れの動きでしょうか。
因みに前期経常は88.96億円(前期比9%増)、今期経常は92億円(同3%増)見通しとなっています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ 


キューブシステム(2335)は自社株消却が好感される!

2021-05-20 09:14:51 | 日記
1104円+56円
5日続伸と堅調な動きです。上昇率は東証1部の4位。
77.98万株(発行株式総数の5.1%)を消却すると発表したことが好感されているようです。
順調な決算でしたが、株価は決算を受け、高値示現後の安値まで下落していました。
反応の良さはそのせいでしょうか。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ