株式投資は芸術です

証券会社で長期間、アナリスト業務に従事した後、投資顧問会社を設立。銘柄選定・相場観に違いが分かります。

お疲れさまでした♪

2021-05-19 15:05:28 | 日記
日経平均            28044.45-362.39(1.28%)
TOPIX              1895.24-12.50(0.66%)
マザーズ指数         1092.07+22.57(2.11%)
日経JASDAQ平均    3813.26+11.82(0.31%)

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


トヨクモ(4058)は底入れの動きか?

2021-05-19 13:39:23 | 日記
2061円+191円
大幅に続伸しています。上昇率はマザーズの4位。
昨年9月のIPO銘柄です。
好決算を発表しましたが、17日は地合い悪化から急落する動きになっていました。
漸く底入れでしょうか。
2021年1~3月期は売上高3.37億円、経常利益1.45億円と凄い収益となっています。
中間期業績予想を発表していないので進捗状況は分かりませんが、会社四季報の中間期経常の予想が1.70億円ですから、予想以上の進捗となっています。
通期では売上高14.30億円(前期比30%増)、経常利益3.10億円(同32%増)と最高益を見込んでいますが、増額期待の高まる内容となっています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


日本ペイント(4612)は振り出しに戻る!

2021-05-19 11:03:53 | 日記
1535円ー75円
続落の動きです。下落率は東証1部の9位。
決算をチェックしていて好調さが目立っていた銘柄です。
5/17はそれを好感し147円高の1472円まで上昇する場面がありました。
上場来高値の2796円(分割調整後)まで上昇した後、大きく調整していましたが、チャートは底入れをうかがわせる動きになっていました。
底離れの動きかと思ったのですが、振り出しに戻ってしまいました。
売り圧力は相当なものです。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


オープンドア(3926)が戻り高値を更新!

2021-05-19 09:59:57 | 日記
2299円+96円
4日続伸と堅調な動きで戻り高値更新となっています。上昇率は東証1部の18位。
先ほどHANAツアーのこの堅調な動きは、とコメントしましたが、調べたら旅行会社はそろって買われる展開となっています。
すべてがコロナショック前の水準まで上昇しているわけではありませんが、KNT-CTホールディングス(9726、ベルトラ(4048)、HIS(3906)、ベストワンドットコム(6577)揃って上昇しています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ




IT bookホールディングス(M1447)が一段高!

2021-05-19 09:37:33 | 日記
477円+30円
一段高となっています。昨日のストップ高に続く大幅高で上昇率はマザーズの4位。
決算が引き続き好感されています。

2021年3月期は売上高228億円(前期比7%増)、経常利益1.96億円(同39%増)と予想(経常利益で▲0.22億円)を上回って着地、最高益を更新しました。
今期は売上高276億円(同21%増)、経常利益3.74億円8道90%増)と一段の拡大を見込んでいます。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


HANAツアー(M6561)のこの堅調な動きは・・・?

2021-05-19 09:29:15 | 日記
948円+48円
この地合いで逆行高。しかも4日続伸と堅調な動きです。上昇率はマザーズの5位。
株価はコロナショック前の昨年1月末の水準を既に上回っています。
韓国系のインバウンド専門旅行会社で、韓国人の日本への誘致が主力。
コロナで旅行需要が蒸発しているうえ、日韓関係の険悪化で上がる材料はないように思いますが…。
この上昇はなんでしょうか。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


Eストアー(JQ4304)自社株買いが好感される!

2021-05-19 09:15:59 | 日記
2050円+186円
大幅に続伸しています。上昇率はJQ市場の3位。
24万株(発行株式総数の4.79%)、6億円を上限とした自社株買いが好感されています。
TOSTNET-3での買い付けですが、好材料であることに変わりはありません。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


荏原実業(6328)は株式分割が好感される!

2021-05-19 09:06:46 | 日記
5830円カイ
カイ気配スタート。
本日は1:2の株式分割が好感されていますが、決算を受け動きが一変しています。
2021ン編1~3月期は売上高147億円(前年同期比27%増)、経常利益35.76億円(同72%増)と出色の内容となっています。
通期業績は売上高330億円(同9%増)、経常利益36億円(同7%増)を据え置いていますが、4分の1が経過した段階で通期計画に対する利益進捗率はほぼ100%となっています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ 


おはようございます

2021-05-19 07:31:04 | 日記

18日の海外市場

NYダウ           34060.66-267.13
NASDAQ指数      13303.64-75.41
CME日経平均         28030-376(日経平均終値比)

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ