明日はTACの全国統一模試。
やばい。基礎答練までしか終わらない。
仕事で研修中。4週間目が終了。
お昼はOGさん、IBさんと「童」でもんじゃとお好み焼きと焼きそば。
3人とももんじゃの焼き方が分からずお店の女将さんに焼いてもらう。
さすがプロ!めっちゃ美味しく焼いてもらった。
明太子ともちのもんじゃの焼き方は
1、具だけ炒める
2、炒めた具で円い土手を作る
3、汁を流しこんでしばらく待つ
4、10~20秒くらいしたら土手の具の一部を切り崩し流れ出る汁と切り崩した具を混ぜ合わせる
5、徐々に切り崩す範囲を広げて具と汁を完全に混ぜ合わせる
6、たくさんお焦げを作るためにクレープみたいに薄く広く伸ばす
7、鉄板にお焦げが薄く張り付くのを待って、鉄板に接していないお焦げの上の部分を片側に寄せる
8、しばらく待つと薄っぺらいお焦げだけの部分がへらにくっつくくらい焼き上がるので食べる。
9、お焦げを食べ終わったら具を反対側に移して、具の下で焼かれていたお焦げを食べる。
8、9を繰り返すことでずっと美味しいお焦げを食べ続けることができる。
プロの技はすごい!
夜、ようわく運営管理の基礎答練が終了。
財務会計他の教科書の見直しは明日の朝にしよう。
「童」
味 ☆☆☆☆
値段 ☆☆☆☆
雰囲気 ☆☆☆☆(もんじゃの食べ方を教えてくれる!)
今日の実績/今月の実績
ラン:0/76(借金24)km バイク:0/40km スイム:0.0/0.8km
筋トレ:0/0Set 体脂肪/体重:?%/?kg 勉強:4.5/57.2時間(借金12.8)
Happy time:なし
やばい。基礎答練までしか終わらない。
仕事で研修中。4週間目が終了。
お昼はOGさん、IBさんと「童」でもんじゃとお好み焼きと焼きそば。
3人とももんじゃの焼き方が分からずお店の女将さんに焼いてもらう。
さすがプロ!めっちゃ美味しく焼いてもらった。
明太子ともちのもんじゃの焼き方は
1、具だけ炒める
2、炒めた具で円い土手を作る
3、汁を流しこんでしばらく待つ
4、10~20秒くらいしたら土手の具の一部を切り崩し流れ出る汁と切り崩した具を混ぜ合わせる
5、徐々に切り崩す範囲を広げて具と汁を完全に混ぜ合わせる
6、たくさんお焦げを作るためにクレープみたいに薄く広く伸ばす
7、鉄板にお焦げが薄く張り付くのを待って、鉄板に接していないお焦げの上の部分を片側に寄せる
8、しばらく待つと薄っぺらいお焦げだけの部分がへらにくっつくくらい焼き上がるので食べる。
9、お焦げを食べ終わったら具を反対側に移して、具の下で焼かれていたお焦げを食べる。
8、9を繰り返すことでずっと美味しいお焦げを食べ続けることができる。
プロの技はすごい!
夜、ようわく運営管理の基礎答練が終了。
財務会計他の教科書の見直しは明日の朝にしよう。
「童」
味 ☆☆☆☆
値段 ☆☆☆☆
雰囲気 ☆☆☆☆(もんじゃの食べ方を教えてくれる!)
今日の実績/今月の実績
ラン:0/76(借金24)km バイク:0/40km スイム:0.0/0.8km
筋トレ:0/0Set 体脂肪/体重:?%/?kg 勉強:4.5/57.2時間(借金12.8)
Happy time:なし
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます