goo blog サービス終了のお知らせ 

へなへなトライ!イクメン中小企業診断士

中小企業診断士に挑戦5年目
とうとう合格!
イクメン2年目に突入!

1/29(日) 新宿シティーハーフ

2006-01-31 01:27:52 | 大会
今日は新宿シティーハーフ。朝の気温は低いが走り始めるときにはポカポカ暖かくなった。
9時15分に国立競技場のトラックをスタート!国立競技場は去年の11月に東京国際女子マラソンでアルコールさんと一緒にQちゃんや友人を応援しにいった。そのときあのトラックを大観衆の中走るのはどんな感じだろう、気持ちいいんだろうなとうらやましく思っていた。実際走ってみるとデ、デ、デカイ!!遠くの高いところまで四方をスタンドに囲まれてその中心に自分がいて、みんなに見られているような気がしてとてもテンション↑
しかし競技場を走るのは全部で1kmくらい。あとは神宮外苑から外苑東通りを国道20号まで行き外苑西通りを帰ってくるのを3週+競技場の周りを2周するコース。街中をぐるぐる回る感じであまり面白いコースではなかった。
記録は1時間38分。今日も調子は良かったんだけど。まあ今の自分の実力はこれくらいみたい。
今日は吉木さんの近くに陣取らせてもらったら、いろいろな知人、友達に会えた。
ちょっと調子悪いが相変わらず口の回りは絶好調の立花さん、1ヶ月前ランニングで転んだときの顔のアザがまだ痛々しい美人の澄江さん、もうすぐパパになる野村君、いつも明るいとこちゃん、その友人のばこちゃん、ゆかちゃん、若年寄りの赤間君とそのともだちの若者2人。保母さんのアッキー等々。みんな走り終わってちょっと日焼けして赤くなっていい顔してた!
僕は13時から話し方教室のスピーチコンテストがあるので名残惜しいけど先に帰った。

新宿シティーハーフ
コース ☆☆(はじめは狭いし町中グルグル)
エイド ☆☆☆(1箇所のみだが5キロごとに取れる。アミノバリューWあり!)
参加賞 ☆☆☆(リュックサック。色がオレンジでいまいち)
特典  ☆☆☆☆(トン汁あり。近い。国立競技場を走れる!)

本日のラン走行距離:21km
月間ラン走行距離 :192km
本日のバイク走行距離:0km
月間バイク走行距離:65km
本日のスイム距離:0.0km
月間スイム距離:3.9km
本日の筋トレ :0Set
月間筋トレ  :54Set
体重     :?kg
体脂肪率   :?
Happy time  :このあとのスピーチコンテスト編に続く


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。