goo blog サービス終了のお知らせ 

へなへなトライ!イクメン中小企業診断士

中小企業診断士に挑戦5年目
とうとう合格!
イクメン2年目に突入!

3/9(木) レーススケジュール

2006-03-10 19:37:35 | トレーニング
TJ(トライアスロンJAPANという雑誌)を買った。付録の小冊子がお目当て。今年度の大会スケジュールが載っている。

早速チェック!

お!新しい大会がある!

1つは手賀沼トライアスロン。近いからいいかなと思ったけど水が汚そう。
もう1つは昭和記念公園のTryThisTryとかいう超短いの。スイム200m、バイク5km、ラン1kmだって!トライアスロン未経験の友達を誘うのにいいかな。

北海道のオロロントライアスロンは制限時間が厳しい。スイム2kmを1時間10分。まあこれはいい。しかしバイク200kmが7時間40分っていうのが駄目。去年の佐渡が190kmを7時間43分だったからその時点でアウト。多分だめ…。

今年はいまんところ大島トライアスロンに出る予定。
大島トライアスロンには吉木さん、とこちゃんも出る予定。4年前の大島トライアスロンは僕ととこちゃんにとって初めての51.5(スイム1.5km+バイク40km+ラン10km)のトライアスロン大会だった。
それから毎年3人で、一昨年はさわちゃん、去年は真由美さんも出て今年で4回目。
吉木さんにとっては年に一度の貴重なトライアスロン。完走パーティーもいいし、なんだかんだで思い入れがある大会だ。

一緒に行く人募集してま~す!コメントに書くかメール下さい。

今日は久しぶりのジム。
トライアスロンシーズンが始まる前に急いで上半身も鍛えなきゃ!

ラン:0/84km(貯金4) バイク:0/0km スイム:0.0/0.0km
筋トレ:14/14Set 体脂肪・体重:%/64.5kg 勉強:1/1時間(送られてきたダンボールにつまった資料の整理)
Happy time:春生500ml

3/8(水) アトミ

2006-03-10 08:25:16 | トレーニング
今日はアトミクラブ。外苑前での最後の練習会。来週からはまた代々木公園内の織田フィールドでの練習となる。

西新宿の客先から千駄ヶ谷の鶴の湯まで走って2km。12分ちょっと。意外と近かった。
鶴の湯に荷物を置いて、あるこ~るさんと合流して外苑前に集合。

今日の目乳はペース走。1周1350mのコースを9周、キロ4分20秒の組をなか先生の先導で走る。

きつ~(;-u-;)

今日も8周目終わって9周目のフリー走行に入ったところで集団から脱落した。
でも先々週に較べると調子はよく、全部で11周、14850m、いい練習ができた。

お風呂の後は吉木教(狂?)の飲み会に参加。

吉木教とは?
ランニングライターであり作家でもある吉木さんに誘われてランニングの世界にハマった人の集まり。みんなランニングで人生変わったり世界が広がったということで吉木さんを慕っている。ランニングで周りの人を幸せに導く吉木さんのように自分の周りのより多くの人を幸せにしたいって思うなあ。

さて今日はいろんな初めての人と飲めた。メンバーは
ランニング教(狂?)祖吉木さん
いつも楽しいあるこ~るさん
勝田マラソンでサブ3を達成したわにわにさん
同じ日に若潮マラソンでサブ3を達成したノッポさんのきだっち
サブスギー(笑)のわか
チーム300の名付け親、命名王みうらさん
近々ダイアリーに参加するというヒロリン
富士登山競争に出ようか迷ってるひろのちゃん
みんなの羨望の的ひろのちゃんの彼の男前
僕を入れて10人!

今週末の韓国の東亜マラソン、来週末の荒川市民マラソンを控え、カーボローディングしてる人も多かったがお構いなくビールジョッキは次々と空けられ、さすが吉木狂は飲みが違うと感心した。

東西線の終電で帰宅。

ラン:19/84km(貯金14) バイク:0/0km スイム:0.0/0.0km
筋トレ:0/0Set 体脂肪・体重:%/kg 勉強:0/0時間
Happy time:中生3杯

3/7(火) 弟よ、よくやった!

2006-03-09 07:54:02 | トレーニング
今日は弟と夜ご飯。新小岩の中華料理屋にて。
実は先週末に理学療法士の国家試験(合格率95%)があって弟いわくほぼ間違いなく受かったとのこと。

よかった~p(^^)q

ほんっと、休学とかいろいろあったけどこれでようやく弟も人並みの人生が歩めるかと思うと自分のことのようにほんとに嬉しかった。

明日から河口湖に卒業旅行に行くらしい。

…おまえも人並みに旅行に行けるようになったかあ。よかったねぇ。ところで、最後に帰省とかじゃなくて旅行に行ったのはいつ?

ん?んー覚えてない…

それくらいずっと心やお金に余裕がなくて生きてきたんだなと思うとほんとにほんとに合格できそうでよかったと泣けてきた。

バンザーイw(ToT)w

今日は新小岩から妙典までゆっくり1時間20分かけて帰宅ラン。心なしか足取りも軽い。

ラン:11/65km(貯金5) バイク:0/0km スイム:0.0/0.0km
筋トレ:0/0Set 体脂肪・体重:%/kg 勉強:0/0時間
Happy time:中生1杯、サワー350ml

3/6(月) アクセス数アップ!

2006-03-08 08:31:54 | トレーニング
土日のアクセス数が急に伸びた。
今までの土日は一桁だったアクセス数が30くらいになっていた。
ちと嬉しい。
理由は絶対吉木さんが自分のホームページにリンクを載せてくれて吉木狂がたくさん訪れたからに違いない。
ありがとうございました!
あ、ちなみに僕も吉木狂です。

今日の借金返済プランは帰宅ランで都営新宿線森下駅から妙典まで12kmゆっくりジョギング。

暖かくなって走り易くなってきた。

ご飯はかつやでカツ丼竹大盛+とん汁を持ち帰り。食べ過ぎた。ゲップ(+u+)

ラン:12/54km(貯金4)←ちかちゃんの定義によると3月は31日あるから貯金10から始まるらしいので6日なら50kmがノルマらしい。ということで修正した。晴れて貯蓄生活となった!
バイク:0/0km スイム:0.0/0.0km
筋トレ:0/0Set 体脂肪・体重:%/kg 勉強:0/0時間
Happy time:ジョッキ生350ml

3/4(土) 店長優勝!

2006-03-06 08:53:03 | トレーニング
今日は久しぶりに何もない土曜日。しかし土曜日の習性か6時半に目覚めてしまう。

…むにゃむにゃ、今日のスピーチのお題は何だっけ?

…そうか!もう話し方教室はないのか。もうスピーチ考えなくていいのか。

なんて素晴らしいんだ!!!…グー(-.-)

9時から江戸川土手をランニング。天気は快晴、小春日和。穏やかな三月の朝日の中をゆっくりジョギング。

気持ちいい~

いつものコースを1周9km走り終わっても疲れてない。
自然と2周目に足が向かう。
3周目もまだ行けそうだったがお腹空いたのでやめておいた。

さてレオパードの野村君からニュージーランドアイアンマンの速報が入っていた。

競技は強風のためデュアスロンでバイク、ランともにハーフになった模様。
ふーちゃん:BiKe4:06 Run2:10 合計6:20
店長:Bike3:08 Run2:11 合計5:22
店長はAge(年代別65~69歳)で優勝したようだ。
世界の強豪が集まる中での優勝はすごすぎる!

完走&優勝おめでとうございました。

ラン:18/33km(借金7) バイク:0/0km スイム:0.0/0.0km
筋トレ:0/14Set 体脂肪・体重:%/kg 勉強:0/0時間
Happy time:淡麗生350

追記 赤間君はバイク3:40 ラン1:58だったようだ。
アイアンマン完走おめでとう!かな?

3/2(木) 白夜行

2006-03-03 08:48:46 | トレーニング
読み終わったー。東野圭吾の白夜行。
1月のスイムの練習会のときに真由美さんに貸してもらってから1ヵ月。ようやく読破した。
地元の本屋には入ってすぐに東野圭吾のコーナーがあってそこには「店員をして思うこと…。東野圭吾にはずれなし!」と一言カードがあるようにめっちゃ面白かった。

コンピュータ創世期からバブルが弾けたくらいの頃まで時代の流れとともに物語も展開していって、スーパーマリオとか「これからはPC88でなく98の時代」など昔ゲーム小僧だった僕にはとても懐かしく読めた。
真由美さん貸してくれてありがとう!
今度はとこちゃんに行く予定。

今夜は近所の江戸川土手をゆっくり白夜行。

ラン:10/15km(借金5変わらず) バイク:0/0km スイム:0.0/0.0km
筋トレ:0/14Set 体脂肪・体重:%/kg 勉強:0/0時間
Happy time:アサヒ青生350

3/1(水) 借金苦

2006-03-02 09:05:34 | トレーニング
月初め。今日からチーム300の1日のノルマ10kmをコンスタントに走ろうとした矢先に水を注すような雨。
アトミクラブの練習会に出ていきなりの貯金生活からスタートしようと思ったのに。
あいにくの雨。

あ~ぁ。

いつもなら雨が降ると走らなくてよくなるから小躍りするんだけど今日はがっかり。
アトミはお休みしてジムでトレーニング。筋トレとマシンラン。マシンランは30分が限界。
いきなりの借金苦からのスタートとなった。

ラン:5/5km(借金5) バイク:0/0km スイム:0.0/0.0km
筋トレ:14/14Set 体脂肪・体重:%/64.3kg 勉強:0/0時間
Happy time:円熟350

2/28(火) 2月総括

2006-03-02 08:35:43 | トレーニング
2月はやはり話し方教室に尽きる。3ヵ月コース最後の月におおいに盛り上がった。一生もんの友達もたくさんできたし。
あぁ楽しかったなあ。
しかしその分トレーニングに関しては最低な月だった。
話し方教室が忙しいとか雨が多いとか28日しかないとか言い訳はいろいろあるが要はそこまでのモチベーションが保ててないってこと。
目標が必要だなぁと思う。
秋のマラソン大会とロングトライアスロンの大会に向けて何か頑張ってみようか?

…しかし今年はまだ1秒も勉強していない中小企業診断士に合格するのを第一の目標にしたいっ!!

試験は8月、10月。まだまだ充分間に合う。

ってことは3月もしょぼい距離になりそう?
でも一応「チーム300」、別名「借金クラブ」には入会しました。月間走行距離300kmを目指す人なら誰でも参加自由みたいです。

代表は
ちかちゃん(お姫様)
http://dl.nazca.co.jp/prog/dl_ver2.phtml?id=champion

たかさん(クマさん)
http://dl.nazca.co.jp/prog/dl_ver2.phtml?id=snkmtip
明日から借金付け始めます。

今日は最後のあがきで10km走った。

ラン:10/87km バイク:0/55km スイム:0.0/2.5km
筋トレ:0/36Set 体脂肪・体重:%/65.4kg 勉強:0/0時間
Happy time:富士山の地ビール500ml

2/27(月) スイム練習会

2006-03-01 19:54:20 | トレーニング
今日はトライアスロンチーム、レオパードのスイムの練習会。西部新宿線上井草にある井荻体育館のプールを2コース貸し切りで練習する。
夜7時から、誰でも参加できて参加料500円。
基本的に第4月曜日にあり、
今年は
4/24、5/22、6/26、
7,8月はお休みで9/25(1500m記録会)、10/23、11/27、12/18(練習後忘年会)
来年は
1/22、2/26、3/26

教えてくれるのは自転車屋さんフレンド商会店長と小島さん。いずれもトライアスロン年代別でも優勝するようなベテラントライアスリートでトップスイマー。
小島さんはもう70歳なのにいまだにすごいムキムキな体してるし、店長も65なのにバイクはいまだにトップクラス。

この人達をみてると歳は関係ないんだなあと思う。

今日は超速い人が少ないこともあり、僕は速い人クラスで練習することになった。

片足バタアシ、両足バタアシ、スカーリング(手首だけ回して進む)、片手クロールなどの後100mを2分半のインターバルで10本。
100を2分5秒くらいで帰ってくる。

ハアハアw(゜○゜)w

息を整える間もなくまた泳ぎだす。それを10本。

疲れた~

でも最後は息は苦しいけど安定してる状態だった。

こんな風にして速く泳げるようになるのかもしれない。ちょっと成長した気分。
インターバルの後はなるべく息継ぎをしないでが全力で泳ぐ練習。

25mプールの半分までは息継ぎしないでがむしゃら泳ぐのを50m、50秒くらいで。

…これで力を使い果たした。
今日は全部で1700m。実のある練習ができた。

帰りは白木屋で吉木さん、あるこ~るさん、真由美さん、キムさんと栄養補給。
僕とキムさん以外、底無しの飲ん兵衛軍団は次々にアルコールを飲み干していった……

ラン:0/77km バイク:0/55km スイム:1.7/2.5km
筋トレ:0/36Set 体脂肪・体重:%/65.4kg 勉強:0/0時間
Happy time:中生3杯、グループフルーツサワー、レモンサワー

2/23(木) 自己新?

2006-02-24 22:16:19 | トレーニング
今日はジムの日。超久しぶり。2週間以上行ってなかった。
いつもの筋トレとスイムも久しぶり。

そして体重計に乗るのも。し、しかしっ

オーマイガッ!(>_<)

自己最高記録更新してた…
ありえね~!ショック~!

だから昨日のアトミの練習がきつかったのかっ!

しかしまた深夜にご飯を炊いてバカ食いしてしまった。

ラン:0/77km バイク:0/55km スイム:0.6/0.8km
筋トレ:14/36Set 体脂肪・体重:%/65.4kg 勉強:0/0時間
Happy time:円熟500

2/22(水) みんな書いてる

2006-02-24 00:59:15 | トレーニング
今月はもうあと1週間もないのにまだ61kmしか走ってない。
みんな青梅マラソンとか出て頑張ってるのにこんなんじゃダメだぁ。

今日はアトミクラブ。ちょっとでも挽回しよう。
いつも練習する織田フィールドが改修工事で使えないので外苑前の1周1350mの周回コースが練習コース。
今日は9周回のペース走で計11.5km。
キロ4分20秒の組で走る。
路面は走りにくいが気分的には結構走りやすい。なぜって400mトラックだと一周の長さは短いけど、30周回もするからすぐに今何周か分からなくなる。けどここは一周の長さがそんなに長くないし、周回も多くなくてちょうどいい感じだから。
しかし今月は全然走ってないから調子悪く、8周まではなんとかペースに着いていけたが後は脱落した。

疲れた~

荷物はあるこ~るさんと一緒に1km離れた代々木に近い鶴の湯に置いていた。
帰りはお風呂に入って代々木の魚民であるこ~るさん、吉木さん、ちかちゃんと終電まで飲んで楽しかった。

ちなみに僕はちかちゃんのランニングダイアリー(お姫様)の大ファン。
http://dl.nazca.co.jp/prog/dl_ver2.phtml?id=champion
おしゃべりの面白さそのままの面白さ。
しかも、ちかちゃんは東京国際女子マラソンとかにも出るくらいマラソンも速い!
話し方教室についての日記を楽しみにしているらしいことを聞いてとてもうれしかった。
やったネ(^^)v

しかし「話し方教室」を「くどき方教室」と勘違いしていたのがちょっと気になった。

ま、いっか。

吉木さん
http://dl.nazca.co.jp/prog/dl_ver2.phtml?id=yoshiki
あるこ~るさん
http://blog.livedoor.jp/gozonji444/
みんなブログを書いている異様な物書き集団だった。
今日のこと、みんななんて書いてるかなぁo(^-^)o

ラン:16/77km
バイク:0/55km
スイム:0/0.2km
筋トレ:0/22Set
体脂肪・体重:%/kg
勉強:0/0時間
Happy time:ビール1Lくらい、キウイサワー1杯

2/21(火) 春だなぁ

2006-02-24 00:48:05 | トレーニング
今日はとこちゃんとルンルンジョギングデート。
気候は穏やかで夕方でも暖かいくらい。

春だなぁ♪

多摩川の小田急線と東横線の間の往復10kmをおしゃべりしながらキロ6分ペースでランニング。
楽しい~♪
春だなぁ(*^^*)

ラン:10/61km
バイク:0/55km
スイム:0/0.2km
筋トレ:0/22Set
体脂肪・体重:%/kg
勉強:0/0時間
Happy time:ビール500ml

2/15(水) 皇居案内

2006-02-16 08:30:27 | トレーニング
今日は残業でアトミクラブの練習に間に合わず、同じく間に合わなかったあるこ~るさんと半蔵門の銭湯バンドゥーシュに荷物を置いて皇居を1周走った。なんとあるこ~るさんはサブ3ランナーなのに皇居を走るのが初めてという嘘のような本当の話。

「どっち回りが正しいんですか?」
「反時計回りが正です。ひねくれ者が逆走してるのです。」
とか
「あれ?あの門(桜田門)閉まってないですか?」
「いえ、遠目には閉まってるように見えるけど近くに行くと開いてるんですよ。さすが江戸城、他にもいろんなからくりがあるんですよ。」
「へー」
など適当なことばかり教えていたような気がする。

あるこ~るさんが風邪気味だった(昨日点滴とか受けてたらしい)のでゆっくり1周だけ。時間は33分。
雨が降りそうだったが何とかもってくれた。

帰りに20号沿いの「上々ラーメン」で二人ラーメンの会を開催、ビールを補給。魚系のだしが結構美味しかった。

カロリー的には
皇居1周<<<<ラーメン、ご飯、ギョーザ、ビール1リットル
だろうなあ。

ラン:8/51km
バイク:0/55km
スイム:0/0.2km
筋トレ:0/22Set
体脂肪・体重:%/kg
勉強:0/0時間
Happy time:ビール1リットルくらい

2/14(火) 帰宅ラン

2006-02-15 09:34:18 | トレーニング
さすがに今日は走る。気候も暖かくなり久しぶりの帰宅ランだし気持ちいい。
満月?
ほんの少し欠けてるように見えるが目の錯覚?
かつやのカツ丼竹大盛とトン汁を持ち帰り。

ラン:12/43km バイク:0/55km スイム:0/0.2km
筋トレ:0/22Set 体脂肪・体重:%/kg 勉強:0/0時間
Happy time:新生3350ml

2/9(木) スイムはいい

2006-02-10 08:29:28 | トレーニング
9時過ぎまで残業。今日行かないとかなり間が空きそうなのでジムへGO!
なんか疲れとかストレスとかで全く気分が乗らないので筋トレは少なめにし、残り10分しかないがスイムを200mやる。ちょっとリラックスした。やっぱりスイムはいい。

本日のラン走行距離:0km
月間ラン走行距離 :31km
本日のバイク走行距離:0km
月間バイク走行距離:55km
本日のスイム距離:0.2km
月間スイム距離:0.2km
本日の筋トレ :10Set
月間筋トレ  :22Set
体重     :64.5kg
体脂肪率   :?
本日の勉強時間:0時間
累積勉強時間 :0時間
Happy time  :春生350ml