
マイケル・ダグラスとキーファー・サザーランドが主演。
米大統領を守るシークレット・サービスのお話。
「24」は、きっと、はまれば面白いのかもしれないけど・・・
かったるいので全然見てません。
ので、キーファーには、思い入れなしのひらりんです。
2人とも、父親が俳優だから、二世俳優の対決・・・だねっ。
2006年製作のサスペンス・アクション、108分もの。
あらすじ
かつてレーガン大統領を暗殺から救った事もある伝説のSS(シークレット・サービス)男・・・
その名はピート・ギャリソン(マイケル・ダグラス)。
ある日、彼の情報屋から大統領暗殺計画に加担するものがSS内に居るとの情報。
出世を狙うギャリソンのかつての教え子デヴィッド・ブレッキンリッジ(キーファー・サザーランド)が、
裏切り者探しを始めるが・・・
ここからネタバレ注意↓
(反転モード・・・左クリックのままマウスを動かしてね)
ところでピートとデヴィッドは、今は仲が悪い。
デヴィッド夫妻の離婚原因がピートとの仲では・・・と疑ってるから。
そんなある日、ピートの元に盗撮写真が届く。
ピートはなんと、ファーストレディー(大統領の妻)と不倫の仲。
バレたらヤバイ・・・と、指定された喫茶店に行ったら、
麻薬捜査中のFBIに捕まりそうになっちゃうしーーーーーーーー。
彼の怪しい行動に、デヴィッドはもしや裏切り者では・・・と疑いだす。
そんな時、事件発生・・大統領専用ヘリが爆発・・・
幸い、大統領は別ルートで移動中で無事・・
それにしても、移動ルートを直前にコインの表裏とかで決めるものかね???
そんなこんなと、不倫がバレないか心配中に受けたウソ発見器の結果から・・
ますます怪しまれるピート。
逮捕されそうになって・・・こりゃもう自分で犯人探すしかない・・と逃亡。
結局犯人は同僚の男・・・旧ソ連時代のKGBと約束で大統領暗殺に加担。
それにしても、この人だけウソ発見器にかけられてなかった・・って理由はチョイ弱い。
逃げるピートはまるで、ミッション・イン・ポッシブルのような工作員だぁ・・
電話番号盗み取りしたり・・・危険覚悟で大統領夫人に近寄ったり・・・
アッ忘れてました・・・ファーストレディはキム・ベイシンガーが演じてます。
SS内では隠語がよく使われてて、大統領夫人のことは「シンシナティ」と呼んでたね。
大統領の事は・・・・・忘れたぁぁぁぁぁ。
結局、シンシナティがデヴィッドに不倫の事実を告白・・・ピートの疑いは晴れる。
そして、会議出席の為カナダに向かった大統領に暗殺の危機。
その危機を2人して乗り込んで、解決しちゃいました。。。
そして、あの秘密は公表されないまま・・・
ピートはシークレットサービスの仕事を引退・・・
たぶん、後身指導の教官かなんかをやるのでしょう・・・・・・・・って話。
おじさん2人の頑張りサスペンス・・・でした。
新米の若い女性SSがいたのに、あまり活躍の場がなかったねっ。
身内に裏切り者が・・・って言うわりには、
あまり重要な役回りじゃない人が真犯人・・・って、ツマラナイ。
いっそのこと、新米女SSに仕組ませればよかったのに・・・と、
サスペンスに疎いひらりんに突っ込まれてるようじゃ、普通の出来・・・という事。
ここまでネタバレ注意↑
この映画のひらりん的関連作は
マイケル・ダグラスの父、カーク・ダグラスの見たことある作品は「ファイナル・カウントダウン」。
キーファー・サザーランドの父、ドナルド・サザーランドは「プライドと偏見」に出てました。
ちなみに、マイケルの妻はキャサリン・ゼタ・ジョーンズ。
オスカー受賞の「トラフィック」で共演してるね。
という事で今回は
二世俳優度・・・


まっ、普通のサスペンス・・・可もなく不可もなく。
二世対決は、マイケル・ダグラスの方が余裕の演技で貫禄があったね・・当然かっ。
ところでひらりんも「人気ブログランキング(映画)」に参加しています。
ひらりんのブログを気に入ってくれたら↑↑クリックしてね。
米大統領を守るシークレット・サービスのお話。
「24」は、きっと、はまれば面白いのかもしれないけど・・・
かったるいので全然見てません。
ので、キーファーには、思い入れなしのひらりんです。
2人とも、父親が俳優だから、二世俳優の対決・・・だねっ。
2006年製作のサスペンス・アクション、108分もの。
あらすじ
かつてレーガン大統領を暗殺から救った事もある伝説のSS(シークレット・サービス)男・・・
その名はピート・ギャリソン(マイケル・ダグラス)。
ある日、彼の情報屋から大統領暗殺計画に加担するものがSS内に居るとの情報。
出世を狙うギャリソンのかつての教え子デヴィッド・ブレッキンリッジ(キーファー・サザーランド)が、
裏切り者探しを始めるが・・・
ここからネタバレ注意↓
(反転モード・・・左クリックのままマウスを動かしてね)

デヴィッド夫妻の離婚原因がピートとの仲では・・・と疑ってるから。
そんなある日、ピートの元に盗撮写真が届く。
ピートはなんと、ファーストレディー(大統領の妻)と不倫の仲。
バレたらヤバイ・・・と、指定された喫茶店に行ったら、
麻薬捜査中のFBIに捕まりそうになっちゃうしーーーーーーーー。
彼の怪しい行動に、デヴィッドはもしや裏切り者では・・・と疑いだす。
そんな時、事件発生・・大統領専用ヘリが爆発・・・
幸い、大統領は別ルートで移動中で無事・・
それにしても、移動ルートを直前にコインの表裏とかで決めるものかね???
そんなこんなと、不倫がバレないか心配中に受けたウソ発見器の結果から・・
ますます怪しまれるピート。
逮捕されそうになって・・・こりゃもう自分で犯人探すしかない・・と逃亡。
結局犯人は同僚の男・・・旧ソ連時代のKGBと約束で大統領暗殺に加担。
それにしても、この人だけウソ発見器にかけられてなかった・・って理由はチョイ弱い。
逃げるピートはまるで、ミッション・イン・ポッシブルのような工作員だぁ・・
電話番号盗み取りしたり・・・危険覚悟で大統領夫人に近寄ったり・・・
アッ忘れてました・・・ファーストレディはキム・ベイシンガーが演じてます。
SS内では隠語がよく使われてて、大統領夫人のことは「シンシナティ」と呼んでたね。
大統領の事は・・・・・忘れたぁぁぁぁぁ。
結局、シンシナティがデヴィッドに不倫の事実を告白・・・ピートの疑いは晴れる。
そして、会議出席の為カナダに向かった大統領に暗殺の危機。
その危機を2人して乗り込んで、解決しちゃいました。。。
そして、あの秘密は公表されないまま・・・
ピートはシークレットサービスの仕事を引退・・・
たぶん、後身指導の教官かなんかをやるのでしょう・・・・・・・・って話。
おじさん2人の頑張りサスペンス・・・でした。
新米の若い女性SSがいたのに、あまり活躍の場がなかったねっ。
身内に裏切り者が・・・って言うわりには、
あまり重要な役回りじゃない人が真犯人・・・って、ツマラナイ。
いっそのこと、新米女SSに仕組ませればよかったのに・・・と、
サスペンスに疎いひらりんに突っ込まれてるようじゃ、普通の出来・・・という事。

ここまでネタバレ注意↑
この映画のひらりん的関連作は
マイケル・ダグラスの父、カーク・ダグラスの見たことある作品は「ファイナル・カウントダウン」。
キーファー・サザーランドの父、ドナルド・サザーランドは「プライドと偏見」に出てました。
ちなみに、マイケルの妻はキャサリン・ゼタ・ジョーンズ。
オスカー受賞の「トラフィック」で共演してるね。
という事で今回は
二世俳優度・・・



まっ、普通のサスペンス・・・可もなく不可もなく。
二世対決は、マイケル・ダグラスの方が余裕の演技で貫禄があったね・・当然かっ。
ところでひらりんも「人気ブログランキング(映画)」に参加しています。
ひらりんのブログを気に入ってくれたら↑↑クリックしてね。
24はかったるい、わかりますぅ~
けどハマッると見ずにはいられない、という感じなのは確かですねw
>二世対決は、マイケル・ダグラスの方が余裕の演技で貫禄があったね・・当然かっ。
当然ですよねーw
キーファもジャックから抜け出せれば、やがて・・・では?と期待したいです。
1日4本の最後だったので、ぼんやり観ていたかもしれないんです。(^^;) 映画そのものより、ダグラス氏、無理してるなーとか、キムさんも目尻のしわが…とか、関係ないことに気が散ってました。シークレットサービスのイアホンで、「マトリックス」のスミスを思い出し、懐かしくなったり、とひどい観客だと自覚しました。(爆)
本家サイト(http://www.yawarakacinema.com/)も、よろしくお願いします。
遅くなりましたが、お返し宜しくご了承下さい。
ご老体に鞭打っての出演、お爺ちゃん無理しちゃって、ファーストレディとの不倫で頑張る勇気が出たのかも?。
私は「24」のはまった口ですが、この映画も楽しめました。
そうか~、二世俳優の共演だったのですね。
カーク・ダグラスは私の中でも格がちょっと違います。マイケルはそんな父を背負って頑張ってると思います。
TBありがとうございます!
是非私もTBさせてくださいm(_ _)m
私も結構突っ込みどころのある映画だな~と思いました(^^;)
あとマイケル・ダグラスが年の割りに
頑張っていたので感心しました(笑)
ひらりんさんのブログは素晴らしい情報量ですね!
まだブログを始めたばかりの初心者ですが、
私も頑張ります!!
どうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m
真犯人がわかるまでは楽しめたんですけど。。。
ちょっと手抜きだったかなと思いました(゜ー゜;Aアセアセ
大統領暗殺計画の汚名をきせられたギャリソンも可哀想でしたが(自業自得でしょうけど)
いちばん可哀想なのは大統領でしたね。
この作品、最初はファーストレディとシークレットサービスとの
不倫から入ってるんで、えぇ?そんなにアリでイイのですか?
って感じでしたが、結構面白い展開で見応えありました。
でも、やっぱりちょっと合点がいきませんねぇ。
しか~し、面白かったんです、、、^^;。
今後とも宜しくお願い致します。(^^♪
昨晩DVDで観て、TBさせて頂きました。
「24」にはまった私にはコレはやっぱ物足りなさ過ぎでしたね・・・・
って、何より、こちらのブログのネタバレの左クリックに感動してしまった私です
イヤ-----(*゜∀゜*)-----ン!!!!
また遊びに来ますね