goo blog サービス終了のお知らせ 

★ひろのひとりごと3★

フリーマーケット、ボランティア、レトロゲーム、ポイ活など

ツイッター

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへにほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへにほんブログ村 その他生活ブログへ
クリック頂けると励みになります(^o^)

ニンテンドー3DS発売日決定

2010年09月29日 18時01分22秒 | ゲームのこと
【発売予定日】2011年2月26日
【発売予定価格】25000円

2GBのSDメモリーカードが同梱。
日本テレビとフジテレビが無料動画配信。
テレビ番組が観られるということかな?
無料動画は嬉しいかも(^_^)

私は3DSのためにDSiの購入を我慢したことも考えると
1万円で買えるという考えでもいいかな(^_^;)

私の現状からして発売が来年は助かります。
来年までに精神状態を立て直して就職ができるといいのですが。

とりあえず、3DSを目標にと何でもいいので
目標ができたことはいいかもしれない。

でも発売しても「どうぶつの森」が発売するまでは買わないかな(^^;)

クラブニンテンドー

2010年09月21日 19時10分16秒 | ゲームのこと
今年度は「ドラクエ」のおかげで
3年ぶりに「プラチナ会員」まで行けました。

「ドラクエ6」「ジョーカー2」「モンバト」の3本と
プレイ後アンケートで200ポイント近く行き
振り返ってみると、新品で売れないソフト
480円をコマメに購入してポイントだけ頂いて
フリマで売っていましたね。

2年連続でゴールド会員で「カレンダー」だったので
久しぶりの「プラチナ特典」が楽しみです(^^)

1年間で400ポイントをためると「プラチナ会員」になります。
あと少しの方は、私のように新品で売れないソフトを
狙うのもいいかもです(^^;)
ポイント登録は今月いっぱいです。

無効となるポイントもないか確認をしておきましょう!

私は、あったので「花札」をポイント交換しました。
現在は「花札」はないですね。

ここ数年「ニンテンドーサウンドセレクション」が
新しいのが出なくて残念ですね…。
そのために、いつもポイントを温存していたのですが(>_<)

東京ゲームショウ2010まとめ

2010年09月19日 19時12分39秒 | ゲームのこと
朝の9時半、駅に到着をして会場に入るまで
1時半もかかりました(^^;)
会場に入る前に疲れてしまいました。

とりあえず、もう11時を過ぎていたので
急いでイベントステージに向かいました。
有野課長が出演するイベントを観覧するため。
アメリカザリガニと一緒でしたね。
終わりにオークションにサイン色紙を出すため
サインをしていました。
アメリカザリガニに「有野さんのサインには星マークがあるんですね」
とツッコまれていましたw
有野さんも「38歳になって星マーク付けてます」
と言って笑いをとっていましたw

一通り回りましたが体験版の配布はないですね(>_<)
ゲームを体験すると体験版が貰えるところはありますが
2、3時間待ちは当たり前ですからねー。
PS3、PSP、360も持っていないので
パンフレットだけにしました。

13時を過ぎ、そろそろ「ゲームセンターCX」の
物販コーナーに、有野課長が来るころと思い向かいました。
13時40分に有野課長が登場しました。
歓声もすごく人も多くすごい人気です。
今回はスタッフのみなさんのガードが厳しく写真は諦めました。
撮影が始まり終わると、お立ち台に上がって
商品の説明が始まりましたw

「バック5000円を切ることができましたー」などなど
と笑いをとっていましたw

有野課長が帰る時に近くにいる人たちと
握手をしていたので私も近くにいたので
手を伸ばしたら握手ができました(^_^)v
これだけでもゲームショウに来た価値があります♪

もう一度、一通りまわって帰宅しました。

2010年私的上半期ゲームランキング

2010年06月27日 20時31分08秒 | ゲームのこと
【1位】
「ドラゴンクエスト9」(DS)
すれちがいも1000人達成しましたし、配信クエストも順調。

【2位】
「街へいこうよ どうぶつの森」(Wii)
現在でも、たくさんの方と交流があり、配信アイテムも毎月あり楽しんでいます。

【3位】
「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2」(DS)
発売をして2ヶ月、プレイ時間200時間を越えました。楽しい。

【4位】
「ドクターマリオ」(Wiiウェア)
4ヶ月でプレイ100時間突破、もっと早く購入するんでした。

【5位】
「マリオカートWii」(Wii)
大会には現在52回を毎回参加中、いつでも相手になりますよ!

【6位】
「トモダチコレクション」(DS)
飽きてきたなと思ったら北川景子さんたちのMii公開で再燃中。

【7位】
「エキサイトバイク」(Wiiウェア)
ファミコン、ディスク版を移植。気軽にサクサク遊べますね。

【8位】
「タツノコVSカプコン」(Wii)
格闘ゲームが好きなんですがWiiでは少ないですよね。対戦者求む!

【9位】
「ロックマン10」(Wiiウェア)
イージーモードがストレスなく遊べて楽しいです。数回クリアしました。

【10位】
「テトリスパーティー」(Wiiウェア)
持っている友達が少なくて残念。色々なルールがあり楽しいです。


以上、私の上半期ゲームランキングでした。

中井正広のブラックバラエティ

2010年04月25日 11時18分18秒 | ゲームのこと


懐かしいですね、ちょっと私は苦手ですが

これは当時、友達と週末になると必ず
私の家で対戦をしていましたね。
今でも「スーパー」の方ですがSFCで遊ぶことがあります

こんな大画面で対戦をしたら、どんな感じなんでしょうね。
私は大画面すぎてプレイしづらい気がしますよ

今夜の放送では「達人」が来るようで
凄いプレイが見られるということです、楽しみー

詳しくはリンクを貼っておきますね
中井正広のブラックバラエティ

(動画)ゼルダCM秘蔵ビデオ

2010年02月14日 13時30分59秒 | ゲームのこと
【非売品「ゼルダCM秘蔵ビデオ」公開】

N64版「ゼルダの伝説 時のオカリナ」になります。
当時はDVDが無かったんですよね

今回は50人しか当選をしないファミ通プレゼントの
「ゼルダCM秘蔵ビデオ」をみなさんに公開をします。

「ゼルダの伝説 時のオカリナ」のCMには
稲森いずみさん、深田恭子さん、ユースケ・サンタマリアさんなど
たくさんの女優、俳優、タレント、スポーツ選手の方々が出演。

この秘蔵ビデオにはTVで流れたCMと流れなかった
秘蔵CMが収録されています。
各出演者の最後に流れるCMが秘蔵CMです。

当時を思い出し楽しんで頂けたら嬉しいです

動画再生時間は9分40秒になります。


今で言いますと「NEWスーパーマリオ」のCMみたいですね。
にほんブログ村 ゲームブログへにほんブログ村
「時のオカリナ」発売10周年の時に公開をした動画が
残っていましたので今回記事にしてみました。
この動画を気に入って頂けましたらクリックをお願いします